• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

danceのブログ一覧

2024年01月13日 イイね!

CRF250Lで東京〜京都へ初詣ツーリング その3

その2からの続き


1/6 7:00

京都最後のホテルの朝食。
昨日とほぼ同じメシを食い(笑)


洋風か和風と訊かれたら和風にしちゃう



ホテルから。今日も良い天気だ☀️


身支度をして京都を出発。


ノンストップで6時間か
休み休みなら8-9時間かな⁉️

滋賀の山を抜ける高速が寒過ぎる🥶
三重の盆地になると次第に日も差してきて適温になる☀️



とりあえず鈴鹿SA

小腹が空いたのでちょいつまみ。


知らない土地のつまみは美味い😋

箱つけてツーリングバック載せた、私と似たようなスタイル。


あちらはトレイサーGT
さぞスイスイ楽ちんなんだろな〜😅


昼飯は刈谷SAで名古屋で味噌カツ丼


美味いが。
このレベルならどこでも食えたかな😅


今回は新東名ではなく旧東名で。
新東名走るパワーがありませんから(笑)


んで浜名湖SA〜





湖が綺麗だ😍

高速移動の旅はSAが楽しみの一つですね。
あまり立ち寄らないSAはぐるぐる回って散策しちゃいます。


次は富士川SA
いよいよ関東も目前だ〜!!





富士山くっくり🗻
しかし良い天気だ☀️



ここからノンストップでいけそうだ


17:20無事に帰宅


往復1000キロちょいでした。


感想

京都は街並み、国宝や文化財🏯はおじさんになってから見ると、子供の頃に見た景色と全く違い、趣があるな〜と感動しました。
今度は是非、家族と来てたくさん食べ歩きしたいですね🍡


まとめ

•ニーハントレールも捨てたもんじゃない
•ニーハンでロングは慣れれば高速巡行も気にならない(自分はトラック!と思い込めば🚚)
•今度はBMWで鼻歌混じりで行ってみたいかも

以上、お付き合い頂きありがとうございました🙇‍♂️



Posted at 2024/01/13 11:47:47 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年01月12日 イイね!

CRF250Lで東京〜京都へ初詣ツーリング その2

その1からのつづき


1/5

ホテルの朝食。



期待してなかったけど美味かった😋


今日は旅の目的、初詣と参拝⛩️の予定

朝イチで北野天満宮へ。


あまりに朝早過ぎて人もあまり居らず


なんかいい


いやーーしかし立派なところだ。


うしさんがたくさん

たくさんお守りを買い、散策したら近くの二条城へ向かいます。
バイクで10分ほど。


二条城は慶喜が大政奉還して江戸時代の終止符を打った歴史上重要な地🏯

寄らない訳にはいきませんな〜


これまた立派な唐門✨

そして凄い人〜

アジア系よりも欧米系の方が多かった。
日本の歴史に興味があるのでしょうか⁉️



この中、二ノ丸御殿は撮影禁止🈲

↓こんなところ(引用)


バカ殿とかでよく見るやつ(笑)


庭園を眺めながら、茶屋🍵


うーん、素敵な年明け休みの過ごし方🍵

午後はゆっくり清水寺を散策しようと20分ほど移動します。

しかしここは人が多過ぎてタイヘン!!


なんじゃこの人

Pの整備員曰く、これでもマシな方らしい💦

参道で食べ歩きして。。


抹茶うんめーー🍵

清水寺〜





舞台〜!

過去に来た記憶がないくらい昔の話なので何もかもが新鮮です。


お次は伏見稲荷神社⛩️⛩️⛩️に向かいますが、初詣の時期のためPが閉鎖中。。
バイク置き場が明確にないので予定が狂う😩

時間があるので急遽スーパー銭湯♨️でさっぱり。
しかしまだ明るいので、朝行った北野天満宮にもう一度足を運ぶ。


朝はやっていなかった出店もやっていて、人も多く賑わっていました。


夜は駅前の鶏専門店🐔



ここはサラリーマン多め。
でもうまかったーー!

締めはホテル近くのラーメン屋で🍜


九条ネギマシマシ

京都のネギサイコー👍

そして就寝🛌となりました。
明日は朝から急いで帰らないとです❗️

つづく





Posted at 2024/01/12 12:40:01 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年01月10日 イイね!

CRF250Lで東京〜京都へ初詣ツーリング その1

明けましておめでとうございます㊗️
おそ。。笑

久しぶりの投稿💦
だいぶサボってました。


さてさて、年末年始は子供の塾送り迎えやら、新年の挨拶やらで🏍️出かけられず。
ツーリング欲が溜まってたので晴らしてやろうと計画。

来月は娘の受験だし〜と、合格祈願と御守り🧿を求める旅に行くことに思い立つ。


2019年はGSで全国12000社の総本社、福岡の太宰府天満宮に行ったが。。

実は全国12000社の総本社を名乗る天満宮がもうひとつ‼️

そう、京都にある北野天満宮✨✨

どちらが総本社か?!
これは祈りに行くしかない。


⚠️ロンツーに行くための口実です(笑)


2024/1/4

8:00東京発


ノンストップでこの時間かー。
休み休みだと明るいうちに着けるか⁉️

しかし寒い🥶

電熱オンで上半身はポカポカ❣️
しかし下半身が。。。

カッパとレインブーツカバーでちょうど良いくらい💦


ブーツカバー


カッパも重ねて良い感じに。
ダサいが仕方ない。


そのままヒタヒタと進み続ける。
静岡…ひろーーーいっっ!!

ニーハンだと余計にそう感じる。。

特に120キロ区間が長いから地獄😱
バンバンクルマに抜かれていく。

一番左で大人しくトラックに交じって走行。


駿河湾沼津SA



ここはたまに来るが、隠れた所におでんコーナーがあったのを初めて知る。



静岡おでんサイコー🍢


ひたひた走り続ける。バイクも少ない・・・


15:30

鈴鹿SA着ーー





すげー有名ライダーのツナギがたくさん。

このころはもう日が落ちてきて更に寒い・・・


17:00ちょうど



あーやっとホテルーーー
明るいうちに到着できて良かった💦

駅から少し離れたリーズナブルなホテル🏨



地下にPさせてくれた😍


腹が減ったので駅前へ歩き。


夜の京都タワー🗼初かもー

街はとても賑やか🌃
よくわからんのでとりあえずおばんざいの店に入る。



知らない土地の食事はワクワクします☺️



うんめーー🍺


おばんざいキター‼︎


いやー、和え物っていいよね。


お洒落なお店で満席🈵
カウンターには女子二人組、逆サイドはカップル。
マスターが目の前で腕を振るう。



カウンターには京野菜が🍆🥬
かぶりつきたい……


素晴らしい経験👍👍👍


ほろ酔いでホテルに戻り就寝・・・

ここまでちょうど500キロ、4回くらい給油したっけ。
燃費が良いとはいえ、7Lタンクなのでガソリンの心配しながらの旅でした😅

いやしかし、トレールバイクで高速メインは向かないなー!と痛感。。
S1000RRだったらバビューンと楽チンですが荷物詰めないしねぇ~

つづく
Posted at 2024/01/10 08:34:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@exp_883 さん、あけましておめでとうございます🎉
はい、京都堪能してました😍
こんな素敵な街に近いのは羨ましい限りです!」
何シテル?   01/06 09:32
キャンプとエギングが趣味です。 子供らも大きくなってきて一緒に行動する事も少なくなってきたので、大きいSUVは卒業しました。 普段の家族の足はトヨタのプ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

 123456
789 1011 12 13
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

ヨシムラ RS-4Jサイクロン カーボンエンド EXPORT SPEC スリップオンマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/11 07:03:17
SP忠男 PowerBoxパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/09 20:09:29
キジマ ヘルメットロックのワンキー化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/10 11:07:34

愛車一覧

BMW S1000RR BMW S1000RR
BMW Motorrad100周年ってことで、ドゥカティのモンスター1200sから乗り換 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
ずっとSUVを乗り継いでいましたが、家族の都合がだんだん合わなくなり、キャンプも行けず週 ...
BMW R nineT BMW R nineT
CRF250Lは万能でしたが高速ツラ過ぎ。 S1000RRはあまりにも持て余す。。 そ ...
ホンダ CRF250L ホンダ CRF250L
バイクの2台持ちする上で、オンロードバイクの対極にあるバイクが良いけど、それってなんだろ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation