• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月18日

広島中心部CP集め

広島中心部CP集め 広島市内中心部の路面電車等のCPを集めて来ました。
1個路面の取り漏れがありますね(笑)

日中は交通量が多いので
できれば早朝集めるのがお勧めです。

広島飛行場は初めて行きました。
3/23に延伸された広島高速3号線はいつ反映されるのかな?

今日は秋吉台などで車やバイクのミーティングがあるようで
高速にもライダーが沢山いました。宮島SAではそれらしきZの集団も見かけました。
シーズンですもんね。事故のありませんように。
ブログ一覧 | レガシィツーリングワゴン | クルマ
Posted at 2014/05/18 10:00:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0820 茶トラにゃんこ再び
どどまいやさん

明日のテストランが楽しみ
P.N.「32乗り」さん

コレは使い道が色々な場所で❣️🤗
青いトレーラーNo.IIIさん

変わった方向に流れる相模川、そして ...
kazoo zzさん

Apple Watch アクティビ ...
pikamatsuさん

【シェアスタイル】クラウンエステー ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2014年5月19日 0:26
お疲れさまです(^O^)/
コメント失礼します<(_ _)>

ぼくも以前ブログに「ひろでんを制覇したい」と書かせていただいたのですが仕事が多忙につき実現には至っておりません(泣)
一筆書きでババーッと制覇するのは難しいので効率よく取りたいですが、ルートを考えるのもまた楽しみではあります。

1こ取りこぼしているのは・・・舟入あたりでしょうか。
広島に5年住んでましたが江波線には乗ったことがありません(爆)
コメントへの返答
2014年5月19日 6:50
お疲れ様です(*^○^*)棒人間さんコメントありがとうございます

ひろでん制覇もなかなか時間がかかりますしね(´・ω・`)今回既に取っていた分がそれなりにありましたが結構回るのに時間がかかりました。
ハイドラのルートを考えるのは楽しいですよね^^ああでもないこうでもないと考えて実際走ると思い通りには行かなかったりして(笑)

取りこぼしはご名答、舟入です。今度広島行ったときに拾ってこようと思います 自分も広島は割と行きますが江波線は名前すらうろ覚えです(笑)

プロフィール

「ハイブリッド車の違和感は皆無 http://cvw.jp/b/2077696/48514284/
何シテル?   06/29 13:44
Ashimo(アシモ)と申します。BP5後期E型(レガシィツーリングワゴン)に乗っています。妻の車、ゴルフ7ハイラインも運転しています。 家族や世間体もあ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

抜けの良い排気系だと低回転トルクが落ちる? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/08 20:25:28
引っ張れ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/02 04:37:39
Dynamic Force EngineのBSFCを「誰も見ていない真実」に重ねてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/10 02:29:25

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
3代目妻の車です。 SKフォレスターF型。 アイサイトプラスを選択し安全装備は万全。家 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スバル レガシィツーリングワゴン GT(2007年10月登録 BP5・E型(後期型)オブ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2代目妻の車です。2014年式ドイツ本国ヴォルフスブルク工場にて製造。グレードはハイライ ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
大学院生時代に所有。ホンダVTEC最高でした。官能的な吹け上がりで一気にレッドゾーンまで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation