• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月04日

ヒーターバイバイ( ^_^)/~~~

ヒーターバイバイ( ^_^)/~~~ BMW Z4Mクーペ(E85/86)のドアミラー。



既に皆さんご存知のオハナシだと思いますが…
Z4はドアミラーヒーターが付いているのですが、何故かON-OFFスイッチが無く常にON状態Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
触ってみると…

常にほっかほかミラーです(*_*)

普通スイッチ付けるよねぇ〜(¬_¬)

因みに父のVWゴルフV型はスイッチがちゃんと付いてます。


それで、なんだかこれが原因で走行中にミラーが剥がれ落ちるコトがあるようで、以前ディーラーさんでも「ミラーが落ちやすいので、ミラーが落ちたら保証で交換しましょう」って教えていただいたのですが…

走行中に落ちたら自分も後続車も危ないぢゃんΣ(゚д゚lll)

また36Mミラーのトキみたいにボディに傷も付いちゃいそうだし…



ってコトで自分で外しちゃいました♪( ´▽`)


詳しくはZ4Mクーペの整備手帳を見てみて下さいね^_−☆



私でも出来ちゃうくらい簡単!だったので、気になる方は試してみて下さ〜い♪


あ、ちなみにミラーと台座は、まだほぼシッカリくっ付いてました(^^)v



*ブログ内写真の無断掲載・使用は禁止です! ご利用になりたい場合はご連絡ください。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/10/04 16:09:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

浄土平に行って来ました!
R_35さん

若いころからお世話になった会社だよ ...
こいんさん

衝動買い・・・ホンダ ロゴ入り ス ...
彼ら快さん

R31型(?)スカイライン
パパンダさん

こんな青いホイールがあるんですね!
のうえさんさん

空気圧とLI考察
志永さん

この記事へのコメント

2014年10月4日 16:34
こんにちわ。
コメント入れさせて頂きました。

E34に乗ってた頃からなんですがBMWのドアミラーって、外気温センサーで3℃以下になると自動でミラーにヒーター【あとウォッシャーノズルとドアキーシリンダーも】入ってましたが、そこが誤動作?!とか無いですか?!
※あくまでも憶測ですが…常時ヒーターONは真夏だとヤバいですよね…

話は変わりますが先日F40やF355と一緒に走った時の事ですがS54エンジン、F40のターボの部分、F355には2気筒分負けてる気が?!しましたがフェラーリに負けず劣らないフィーリングのエンジンだと思いますよ!

今のBMWには無い【環境やECO.GT化で】、乗りこなしてる感が感じれるモデルはS54エンジン搭載モデルが最後だと思いますのでお互いに大事に乗って行きましょ〜う!

長々とコメント失礼しました。





コメントへの返答
2014年10月4日 17:18
こんにちは^_^
コメントありがとうございます。

そうなんですか∑(゚Д゚)
Z4では結構有名なお話で、この結構な方々がミラー剥がれ落ちを経験されているみたいでして…
私のは以前見ていただいたのですがエラーは検出されなくて、でも触ると常時ほっかほかでした(*_*)
そんな素敵な機能があったんですね!
以前乗っていたE36では気がつかなかったです^^;
E85,86 Z4もそんな機能があるのでしょうか(・_・;?


BMWは元々E36時代の乗り味が好きで、鋳鉄ブロックの前期型がとくに好きでした♪
それで最後のBMW!って感じていたS54エンジンと、Mが作りたかったスポーツカーというコトで探して乗っていますo(^▽^)o
フィーリング、とても気持ちが良くてお気に入りです(≧∇≦)

大切に乗り続けますね♡
2014年10月4日 16:46
まいどです~(^_-)

あー、ビックリした(^-^;)
ミラーのヒーターですな!

空冷ポルシェの場合、ヒーターレスになっていいから、効率よいタコアシにする方々が居ますので(@_@) 冬場は、激寒いです(^^;)
コメントへの返答
2014年10月4日 16:52
ビックリさせてしましたね^^;
私は速さよりも快適にノンビリ楽しみたいので、快適装備は外しませんよ〜♪笑

マツダのロードスターに乗っていた際も、エアコンやパワーウィンドウを軽量化で外すのがありましたが、私は外しませんでした♪( ´▽`)
2014年10月5日 0:07
まじっすか?

E85/86系は多分キースイッチONで常時通電だったような記憶が・・・・

ですので、私の場合はデフォッガーのラインにリレー噛ませて連動させていましたよん~

結構信号線引っ張って大変だったですけど(^^ゞ

降雪地に住むと便利機能なもので・・・

にしても・・・やりますなぁ~(^^)
コメントへの返答
2014年10月5日 10:04
やっぱり常時通電なんですね^^;

以前違うクルマに乗っていた時にブルーミラーにしたくて、工賃が凄く高かったので自分でやった経験が生きました(^o^)

ミラーヒーター、私はあまり使わないので外してしまいましたが、せっかくの機能ですし、デフォッガーに連動させるのは良いアイデアですね!
今住んでる地域で冬を過ごしたことがないので、必要性を知り合いのクルマ屋さんに頼んでみまーす♪
2014年10月7日 0:12
Z4のミラー脱落はよく聞いてて特に前期型に多いみたいですが後期も落ちるんですね^^;

僕もいつミラーが落ちるか不安だったので整備手帳を参考にヒーターオフか、デフォッガー連動を検討したいと思います^^
コメントへの返答
2014年10月7日 7:52
Z4Mでも落ちている方がいらっしゃるみたいなので、たぶん後期も落ちる時は落ちちゃうんだと思います(´・_・`)

必要な時は便利な機能なのですし、デフォッガー連動は良さそうですよね♪

プロフィール

気まぐれ更新の愛車記録用ブログです。 このサイト内の写真の無断使用、無断掲載は禁止させていただきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ポルシェ(純正) LEDサイドマーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 10:05:36
EVE DESIGN FLAP CLIP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 20:10:30
エアコンフィルター(外)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/20 14:40:32

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
MY2013 [Body] 347 ダークブルーメタリック [Top] ブルー幌 ...
メルセデスAMG CLSクラス メルセデスAMG CLSクラス
MY 2019 [Body] 775 Iridium silver [Interi ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
フレアクロスオーバーを手放したので積載力のあるクルマが必要になり、また後席に人を乗せる機 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
ご縁があり迎え入れました。 MY2020 [Body] 111A パソドプレレッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation