• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月10日

ラー油とワイパー

えー、お昼を買いに寄ったスーパーで、偶然食べるラー油(残り1個)を見つけました(喜

桃屋ではなく、小田原屋ですがちゃんとおいしかった。桃屋よりサクサクしてるような気がします。



さてさて。
フロントガラスにガラコを塗ろうとしてワイパーアームを持ち上げたところ、
「ポロッ」
って・・・ブレードが落ちた!

なんじゃそりゃ!?とよく見てみるとアームとの接合部が紫外線劣化で砕けてました。
いやいやいやいや、1年ちょいくらいで基部が砕けるっておかしいでしょ。

たしかにこのブレード、使うと運転席側の1/3がブルブルビヨンビヨン動いて
ワイパーの役目を果たさないゴミだとパーツレビューにも書きましたが、もう一度書きます。


Waitecのアーチブレードはゴミです!失敗作もいいところです!

Waitecのアーチブレードはゴミです!失敗作もいいところです!



大事な事なので2度言いました。


そんなわけでディーラーでぷすーんのブレード頼んできましたよ。
今度は間違いないだろうて。
ブログ一覧 | DC5 | クルマ
Posted at 2010/07/10 16:49:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

早いものですねぇ。
ターボ2018さん

⛩️パワースポット
KP47さん

代車ビュートで伊豆スカ偵察
彼ら快さん

今日は、8代目スカイラインの日
P.N.「32乗り」さん

お好み焼みっちゃん総本店 八丁堀本店
こうた with プレッサさん

ついに箱換え。
.ξさん

この記事へのコメント

2010年7月10日 17:41
ぷすーんのは2年使用してますが、
ゴミではないようです\(^o^)/笑
コメントへの返答
2010年7月10日 17:55
実はまさたこさんのレビューみて安心してから買いましたw
2010年7月10日 18:21
参考にしてくだって
ありがとうございます(^O^)/
しかし満足いただけなかった場合の
責任は負いかねます(^-^)笑
コメントへの返答
2010年7月11日 21:18
いやー大丈夫でしょうw
装着を楽しみにしてますよ~
2010年7月11日 8:01
ワイパーブレードはずっと放置プレイですので、経年劣化がだいぶ気になっています…
ダイノックの余りがまだあるので、貼ろうか考え中です(爆)
コメントへの返答
2010年7月11日 21:21
こんなにフラストレーションがたまる部品もないなぁと思いました。
純正はよく出来てると思いますよ。

ワイパーの下のバルクヘッドカバーもカーボン化してしまいましょう(爆

プロフィール

「本田宗一郎の誕生日にF1でワンツーとは!
フェルスタッペン、ガスリーおめでとう!!」
何シテル?   11/18 09:32
DC5涙目インテR2台乗りついでます。 ホンダ車好きで、タイプR最高と思うんですが、アクティ、サニトラ(仕事用)も好きですよ。 最近トゥデイが欲しいなぁとち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

パンク寸前・・・ 灯油や、ゴミもok! 工具や部品運びにも♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/10 08:46:32
ミッションのOH箇所(続:ミッションブロー点検結果) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/09 20:33:45
『2018年スノーコレクション2』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/23 13:03:37

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
前のインテをエビス西で全損して死にかけた(でも人間は無傷)のに懲りずに またしてもおんな ...
ホンダ エディックス ホンダ エディックス
FITでは手狭になったのでEDIXに変更。 子供たちがとても気に入ってしまったすごく楽 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁さん用の車。 1.3のAT、走行距離5万くらい、あとは何でもいいって指定したらモデュー ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
はじめて買った車です。 タイプRという車だからと、当時何か「ノーマル」であることにこだわ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation