• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月22日

環境に優しい&懐に優しい vs. 体に優しい

環境に優しい&懐に優しい vs. 体に優しい 車ネタが尽きている、Supremacy...(^_^;)

Eco、低炭素、節約、節電で 白熱電球が悪者扱い(そこ迄じゃないか…)され、
LED電球がもてはやされてだいぶん経ったけど、
ウチは、そんなに白熱電球も無いし、長時間点灯もしないので、安い白熱電球を愛用してた。

でも、近所のホームセンターで、意外と安くなっていたので、家族に内緒でこっそりと採用してみた。

・意外と娘は気がついた…(-_-;)
 「お父さん電球変えた?」
 「ん? なんで?」
 「なんか違う...明るいのと、白っぽい?」
 鋭い(笑)。 
そう、意外と明るかったのには満足。

でも、それだけじゃなく、なんか違う...
眼にキツイ?
で気がついたのが、点灯の瞬間、消灯の瞬間に眼が疲れるってか辛い感じ。

照度の変化がきついんだな。

白熱灯は、短時間とは言え、立ち上がり、立ち下がりが 緩やかなんだね。
LEDはその点、白熱灯より切れがいい。
だから、暗闇で点灯させた瞬間が眼にキツイ 気がする。

環境に優しくて、ランニングコストは低い とは言え、体(眼)には、少々優しくないって気がした。

白熱灯…柔らかくて好きだなぁ...
ブログ一覧 | 日々雑事 | 暮らし/家族
Posted at 2011/05/22 19:13:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(あと10日)
らんさまさん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

結婚記念日 2025
LEG5728さん

この記事へのコメント

2011年5月30日 22:44
以前ブログに書いたのですが、おおよそ世の中全てのモノ、だんだんに切り換わるモノですよね。
季節しかり、太陽しかり、白熱電球しかり…

やはり、人間は自然ではないモノの刺激を受けると、身体を壊してしまうのではないでしょうか…
コメントへの返答
2011年5月31日 0:18
うん うん 激しく同意(*^_^*)


緩やか、穏やかな移り変わりが 良いすね。


プロフィール

「ドア開閉時の雑音 http://cvw.jp/b/232375/48518941/
何シテル?   07/01 21:54
自分で買った車としては三菱二台、マツダ三台と、ちょっとクセ者かも知れない。 三菱二台は拘った訳ではなく、プレマシー以降マツダの気持ちよさに染まったくち。 プレマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

助手席側 ドアトリム 外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 15:58:11
スコーカー交換・その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 07:03:10
Auto Exe ボンネットダンパー取り付け 4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/17 20:59:55

愛車一覧

マツダ CX-30 ハイブリッド マツダ CX-30 ハイブリッド
人生のカウントダウンに合わせ(笑)、やりたい事はやっとくべきと気持ちを切り替えて乗り換え ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
13年プレマシーを引っ張ったけど、ついに乗り換え。 ボディ形状と色にさんざん迷って、結局 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
CMで良いなと思っていたところ、ご近所に一台納車されて、ますます惚れて、試乗で決断してし ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
2002/11~2005/3 前車のギャランが10年越えになったため、キャンペーン中に試 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation