• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月04日

新茶

お土産は川根本町にある「澤本園」さんで八十八夜摘新茶を試飲して美味しかったので同じ物を購入、100グラム1,000円とお値段もリーズナブルでした。

川根茶はお茶処、静岡県のお茶のなかでも一番美味しいとされています。

お茶は夜露が降りたり一日の寒暖の差が激しいほど美味しく育つのだそうです。
この地方は南アルプスからの雪解け水が大井川に流れ込み川露が多くしかも山間のため日が落ちるのが早く寒暖の差が大きい、だから美味しいお茶が栽培できる。

美味しい新茶が楽しめるのはこの時期だけですからねぇ...

でも、いつもこんな遠くまで買いに行けないので普段は森町のお茶を購入してます。
川根茶ほどではないけどこちらも太田川沿いで山深く同じように美味しいお茶がとれますし、6月になると新茶(というか今年の茶)が安く購入できるようになるからね。

お茶に拘る静岡県民の独り言でした。
ブログ一覧 | グルメ | グルメ/料理
Posted at 2013/05/04 13:39:23

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

カップヌードル魚豚
RS_梅千代さん

本当にキターーー!
SONIC33さん

そういえば🤨
けんこまstiさん

サブマリーナ帰還と新たなる旅立ち
woody中尉さん

限りなく透明に近いブルー
セイドルさん

千葉に出張
赤松中さん

この記事へのコメント

2013年5月6日 0:04
もう新茶が出てるんだね。
うちはやっと下刈りを始めたところ、来週あたりから茶摘みが出来そうです。

笹が全体に生えてしまったので、もうあの畑も終わりかも。。
でも家で飲む分くらいはなんとか確保できるようにがんばらなくちゃね!
コメントへの返答
2013年5月6日 0:15
昨今の天候不順で新茶も色々。
昨年は八十八夜新茶は採れなかったって言ってました。

今年は寒暖の差が激しく良いお茶が採れたそうです。

お茶の自給自足が出来るなんてうらやましい限り、これからも継続できるよう頑張ってくださいね。

プロフィール

「@LSK3 youtubeで某野鳥カメラマンが言ってますね、本当か嘘かわかりませんが...」
何シテル?   12/23 16:49
850からXC90、V60 T4 R-DESIGNを経て現在XC60 D4 AWD Inscriptionへ4台目のボルボ乗りです 温泉(秘湯)、グルメ(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

インスタグラム 
カテゴリ:野鳥写真
2023/01/04 11:55:00
 
YouTubeチャンネル 
カテゴリ:動画
2020/12/03 07:18:44
 
VOLVO XC90 旅日記 
カテゴリ:旧ブログ
2006/10/29 11:17:56
 

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ XC60
4代目のボルボです XC60 D4 AWD インスクリプション カラー:パイングレー ...
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
かみさんの愛車です スターレット、ヴィッツに続いてヤリス、正常進化モデルですね!
ボルボ V60 ボルボ V60
9月15日納車の2013年モデル V60 T4 R-DESIGN パッションレッド 8 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
1.0F ホワイトパールクリスタルシャイン 2008年4月4日納車  11年乗ったスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation