• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月14日

今日は蕎麦畑

今日は蕎麦畑 午前中、飯田公園に野鳥の様子を見に行きましたがカワラヒワが多かったですね。
でもコサメビタキが少ないながらも姿を見せた、それにキビタキも、まだ渡りきっていないようです。

でもカメラ持って行かなかったので写真はなし。

午後は自宅から天竜川左岸を10kmほど上ったところにある蕎麦畑へ。
こんなところにいつの間に蕎麦畑が出来たのだろう、減反で田んぼから変えたんだそうです。

お目当てはノビタキ、そばの花にノビタキが集まっていると言う情報を聞いてやってきました。
場所はなかなか見つからなかったのですが土手から双眼鏡でくまなく探したところカメラマン1名を発見、見つけました。

ノビタキもすぐ見つかりました、でも近づいてくれません、100mぐらいの距離からの撮影です。
スズメよりも小さいのでこの距離でピント合わせは大変というか無理、念のため絞りこんで(F9-11)被写界深度を上げて撮影、それでもピントの合う範囲は数十センチ。

その一部を紹介、鳥が小さいので全部トリミングしてあります(等倍、1/2等倍)





飛びました



バックを変えて







これは面白い、もしかして妊娠中(笑



そばの花が満開を通り過ぎて実が付き始めたのでちょっと残念。
でもなんとか蕎麦とノビタキ、撮ることが出来ました。

そして最後にもう一度V60



今日も楽しめました。
ブログ一覧 | 野鳥 | 趣味
Posted at 2013/10/14 17:07:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

惜しいゾロ目98888
のりパパさん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

この記事へのコメント

2013年10月14日 18:44
ひろさんこんばんは

妊娠中には(笑)ですが蕎麦畑にもよる鳥が居るんですね!
コメントへの返答
2013年10月14日 18:51
PSUKEさん、こんばんは。

ノビタキも夏鳥ですが夏は高原にいて秋に平地にやってくるそうです。

蕎麦だけでなく向日葵畑も好んで来るそうです。

先日向日葵を見に行ったのもノビタキ探しだったんですよ。
2013年10月14日 19:00
ひろさん連こめm(__)m

それで季節終わりの向日葵でしたか!そう言う習性の鳥もいるんですね、意外と多かったり?
コメントへの返答
2013年10月14日 19:08
あの日はアサギマダラという蝶を見にいくか蕎麦畑に行くか悩んだあげく蝶を見に行くことしました。

あいにくアサギマダラは居なかったのでその近くの向日葵畑やコスモスにひょっとしたらと思って行ったのです。

でもノビタキは居なかったような?気配はあったようですが...

ノビタキが何故蕎麦好きなのかはわかりません、そば畑にはスズメもいなくてノビタキだけでした。

2013年10月14日 19:59
ひろさん
こんばんは。
すっかりご無沙汰しておりまして申し訳ありません。
体調もまずまずのようで安心致しました。
ただ、またもや台風が・・。(汗)

蕎麦の花が咲くと、新蕎麦の季節ももう少しですね。
またお出掛けになられるのかなぁとか、勝手に想像しております。

山登りするもんで、ノビタキという名前からキビタキの仲間かな~と思ってたんですが、
ツグミの仲間なんですね。
おっと思ったときには調べないとダメですね~。
すみません、とりとめないコメントで。
コメントへの返答
2013年10月14日 20:14
ばじいさん、こんばんは。
こちらこそご無沙汰しております。
不治の病と老人病からなんとか立ち直りつつあります、後遺症は残りそうですが...

台風ねぇ、なんとかしてよって感じです。

蕎麦といっても高原の蕎麦は夏に花が咲いて収穫は10月ですからもう新蕎麦が始まってるところもありますね(開田高原など)
戸隠へは今年も行きたいなぁと思ってますが今のところ未定です。

ノビタキはツグミ科ですね、同じスズメ目ですけどね。
冬羽のノビタキはまるでスズメですね。

ばじいさんも落ち着かれた様子で安心しました、これからもよろしくお願いします。
2013年10月14日 23:57
こんばんは。眠いです。

上から4枚まではおそがいかお。
妊娠中じゃなくてふくれてる子はかわいいね。
目の回りの柄はいろいろあるんやろかね。

いよいよ新そばの季節が始まりますね!
楽しみだね♪
コメントへの返答
2013年10月15日 6:53
おはようございます。
昨日は眠気に耐えられず11時就寝。

多分上から4枚は雄で、それ以外は雌です、目の周りの黒い部分が大きいです。

お腹膨らませるのは警戒してるんでしょうか、この鳥警戒心が強くて近づけません。

新蕎麦、既にはじまってますよ、ここのは2期作だからこんな時期に花が咲いてる。

プロフィール

「@LSK3 youtubeで某野鳥カメラマンが言ってますね、本当か嘘かわかりませんが...」
何シテル?   12/23 16:49
850からXC90、V60 T4 R-DESIGNを経て現在XC60 D4 AWD Inscriptionへ4台目のボルボ乗りです 温泉(秘湯)、グルメ(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

インスタグラム 
カテゴリ:野鳥写真
2023/01/04 11:55:00
 
YouTubeチャンネル 
カテゴリ:動画
2020/12/03 07:18:44
 
VOLVO XC90 旅日記 
カテゴリ:旧ブログ
2006/10/29 11:17:56
 

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ XC60
4代目のボルボです XC60 D4 AWD インスクリプション カラー:パイングレー ...
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
かみさんの愛車です スターレット、ヴィッツに続いてヤリス、正常進化モデルですね!
ボルボ V60 ボルボ V60
9月15日納車の2013年モデル V60 T4 R-DESIGN パッションレッド 8 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
1.0F ホワイトパールクリスタルシャイン 2008年4月4日納車  11年乗ったスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation