• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月06日

下手な鉄砲数打っても当たらず

下手な鉄砲数打っても当たらず 今日は自分の腕というか撮影機材の限界を思い知らされた日でした。

26分間、467枚の写真を撮ってお見せ出来る写真が無い。
「下手な鉄砲数打ちゃ当たる」って言うけど全然当たらない、まさにこのこと。

かろうじて証拠写真程度にお見せ出来るのがタイトル画像。
そう、初撮りのヤブサメです、3ヶ月間以上山通いして初めて撮れたヤブサメ。

しかも今日はサービスがよく30分近くもお付き合いしてくれました、そして連写、連写。

撮ってる最中に何度も写真を確認し、手ブレやら被写体ブレやら、ピンボケを量産しているのに気がついていましたが対策しようが無い。
何せ暗くてシャッタースピードは1/8~1/15、ISO3200にあげてもこの程度。
三脚はテストも兼ねて新しく購入した強固なのを使用してたのでブレないはずなのに...

相手はすばしっこいヤブサメ、藪の中をチョロチョロと素早く動き回り止ることが無い。
あっというまに500枚近くのダメ写真を撮ってしまいました。
その殆どが動体ブレ、シャッタースピードを上げない限り回避不能。
暗いレンズ、今のカメラの高感度特性ではなんとも対策しようが無い。

そんな失敗写真を一応紹介すると





そしてタイトル画像



小さくてすばしっこくて難敵だとは聞いていましたがこれほどまでとは...

こいつをうまく仕留めるには今の撮影機材では無理でやはり新兵器投入が必要ですね、確信しました、早まりそうです(笑)

今日は久々にキビタキ雄と幼鳥も撮れましたよ。





まあ、なんだかんだ、いろいろありますが初撮りのヤブサメが撮れたことで収穫のあった一日でした。

これにてこの森で見かけた鳥は全部撮ったことになります。
あ、ホトトギスは見ただけで撮って無い、来シーズンの課題にします。
それとアカゲラは見ていないけどいるらしい、これもね...
ブログ一覧 | 野鳥 | 趣味
Posted at 2014/08/06 18:07:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

萬来軒 ニラレバ定食(大盛)
morrisgreen55さん

そうだつくばサーキットへ行こう* ...
コンセプトさん

スイカの花!!🌼
はとたびさん

口直し
アーモンドカステラさん

夏休み2日目の朝活
彼ら快さん

この記事へのコメント

2014年8月6日 22:45
わぁ~!すごい、ヤブサメ撮れたんですね!
これだけ見えれば私だったら100点満点だと満足するんだけどなー。

可愛い鳥ですね。眉のラインがキビタキみたい。

はよ買いなれ!
コメントへの返答
2014年8月6日 23:06
今日は避暑に行くことだけを目的に雑念を捨てて出掛けました。
それが良かったのかヤブサメ君登場してくれました、しかも30分ちかくもその辺をうろうろ。

藪の中なので姿が完全に見えてピントが合っててブレていない、3拍子揃った写真が皆無なんですよ。
で、選んだのが3枚ってわけ。

眉班っていうらしいけどウグイス系にはつきものの模様ですがヤブサメははっきりして綺麗ですね。

とても小さくて可愛い、尻尾が短いウグイスみたいです。

あと5千円値下がって28万円台、1週間後が山場ですかね(笑)
現在29万4千円、当初31万4千円。
2014年8月7日 1:51
こりゃ条件が厳しそうですね。
ウンと機材が進歩すれば、人が何を撮ろうとしているのか分かってフォーカスも追尾してくれるようになるのかもしれませんが、現在ではとにかく際立ったところにピントが合っちゃいますから、手前の葉がじゃまですよね。

私がよく行く松尾池でも、風が強くて背景の池に波が立つと、それにピントを撮られるとなげいているキャノンやニコンのオーナーさん達がいます。その辺を回避するのは今のところ機材の性能では限界があって、結局、腕と言うかMFの俊敏さかなと思ったりしてます。

それはともかく、ヤブサメは羨ましい。
コメントへの返答
2014年8月7日 4:55
悪条件の極地みたいな感じですね。
ヤブサメが出てくること自体稀なのに暗い、小さい、邪魔な物がいっぱい、動きが早いと4拍子揃ってますからね。

フォーカスはAFも厳しいですが暗くてMFも殆ど不可能、そのうえ合ったとしても動くのですぐ外れちゃう。

数十年も鳥撮りやってるベテランばかり揃って挑んでも難しい、だから狙うんだそうです。

この山のカメラマンはレベルが高いのでいろいろ勉強になります(汗)

とにもかくにもヤブサメ、証拠写真が撮れたのでこれから楽しみです。

プロフィール

「@LSK3 youtubeで某野鳥カメラマンが言ってますね、本当か嘘かわかりませんが...」
何シテル?   12/23 16:49
850からXC90、V60 T4 R-DESIGNを経て現在XC60 D4 AWD Inscriptionへ4台目のボルボ乗りです 温泉(秘湯)、グルメ(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

インスタグラム 
カテゴリ:野鳥写真
2023/01/04 11:55:00
 
YouTubeチャンネル 
カテゴリ:動画
2020/12/03 07:18:44
 
VOLVO XC90 旅日記 
カテゴリ:旧ブログ
2006/10/29 11:17:56
 

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ XC60
4代目のボルボです XC60 D4 AWD インスクリプション カラー:パイングレー ...
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
かみさんの愛車です スターレット、ヴィッツに続いてヤリス、正常進化モデルですね!
ボルボ V60 ボルボ V60
9月15日納車の2013年モデル V60 T4 R-DESIGN パッションレッド 8 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
1.0F ホワイトパールクリスタルシャイン 2008年4月4日納車  11年乗ったスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation