• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月21日

休耕田が減っている

休耕田が減っている 鳥撮りカメラマンの間で話題になっていることの一つに「休耕田が減っている」というのが挙げられます。
事実、自宅近くの田んぼを見ても昨年まで雑草が茂っていたところに稲が植えられているところが多いですね。

何故、カメラマンの関心が高いかというと休耕田は野鳥の宝庫、特にシギ、チドリの類は休耕田を探すことが多かったから。
当然のことながら休耕田が少なくなると撮影場所が少なくなるわけでそれは一大事なわけです。

これも減反政策の急転換によるものだろうというのは容易に想像できるわけですが果たして米が余っているのにこれ以上作ってどうするんだろうって心配になっちゃいませんか?

今日、例年この時期になると休耕田を利用したひまわり畑にノビタキがやってくる場所があるので下見に行ったところ案の定タイトル画像のような状況でした。

ひまわり畑になるはずの休耕田だったところは一面稲が育ってカワラヒワが飛び回っていたのです。
話には聞いていましたがこれでは今年はひまわりとノビタキの写真は撮れませんね。

で、収穫前の稲穂(実際は雑草)とカワラヒワを撮ってきたわけです。







そして彼岸花も



秋の渡りが終わると野鳥撮影の場所に困りそうです...
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2014/09/21 20:16:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

0807 ☔☔🌅🍱△🍱🍱 ...
どどまいやさん

Summer vacation 2 ...
UU..さん

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

この記事へのコメント

2014年9月22日 19:52
こんばんは。
確かに休耕田減ってる気がします。
でも、今年は稲の育つ時期に雨が降りすぎたり低温だったりでかなりの減収みたいですよ。

うちの周りは一反あたり4俵しかとれなかったというところが多いです。
うちはなんとか平均(4反×6俵)とれたけど、1俵も供出しませんでした。

豊作のときは余っちゃうでしょうね、備蓄米もそんなにいらないしどうするんだろうね。
価格を下げて輸入米との差をなくす企み???

鳥のために休耕するなんてあり得ないしね(笑)

それにしても、こういう雑草だらけの田んぼが増えました。昔のように手をかけて大事に育てることが少なくなったんだと思います。
休みの日だけ、仕方なくやる兼業農家がほとんどなんだろうなぁ。

手間隙かけて高く売れるいいお米を作ってらっしゃる農家もでてきてますが。
コメントへの返答
2014年9月22日 20:17
こんばんは。
あきらかに減ってますね、自宅周辺はシギ・チドリの宝庫って言われてましたがめっきりいなくなったらしいです。
地域にもよるんだろうけど西のほうは雨で減収かもしれませんね。

全国的にはどうなんだろう?、米どころの東北や北海道はあまりそういう話聞かないから大丈夫じゃないかな?

休耕田を復活すると補助金が出るとか飼料米作ると補助金が出るとか、よく知らないけどそういう事が引き金で急遽米作りを再開してるようですね、だからいい米は出来ない。

山形や北海道は米作りにかける意気込みが全然違うようですね、昨年からそういうお米を購入して食べてるけど高い金払ってでも食べる価値があると思う、決して1/10の価格でカリフォルニア米が買えても負けないと思うよ。

プロフィール

「@LSK3 youtubeで某野鳥カメラマンが言ってますね、本当か嘘かわかりませんが...」
何シテル?   12/23 16:49
850からXC90、V60 T4 R-DESIGNを経て現在XC60 D4 AWD Inscriptionへ4台目のボルボ乗りです 温泉(秘湯)、グルメ(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

インスタグラム 
カテゴリ:野鳥写真
2023/01/04 11:55:00
 
YouTubeチャンネル 
カテゴリ:動画
2020/12/03 07:18:44
 
VOLVO XC90 旅日記 
カテゴリ:旧ブログ
2006/10/29 11:17:56
 

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ XC60
4代目のボルボです XC60 D4 AWD インスクリプション カラー:パイングレー ...
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
かみさんの愛車です スターレット、ヴィッツに続いてヤリス、正常進化モデルですね!
ボルボ V60 ボルボ V60
9月15日納車の2013年モデル V60 T4 R-DESIGN パッションレッド 8 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
1.0F ホワイトパールクリスタルシャイン 2008年4月4日納車  11年乗ったスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation