• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月04日

緊急入院

いつもの公園で野鳥を撮っていると急に差し込むような激痛がお腹を走った。

急いでかかりつけ医に診てもらったが紹介状を書いてもらい綜合病院へ。

様々な検査ののち即時入院となった。
下された診断は思ってもいなかった難病指定、特定疾患の重症急性膵炎、放っておいたら間違いなく死を迎える病気だそうだ。

そんなわけで昨晩から点滴3本に繋がれてベッドの上、絶飲食、絶対安静。

今日は病状の説明を聞いたがかなりの長期戦を覚悟せねばならないらしい。
とりあえず絶食状態で抗生物質の点滴を短くても2週間、その後手術を2回やるとのこと、年内復帰どころか無事生還できるかさえ怪しい。

悪夢のような昨年が終わり今年は絶好調と思っていたのだが、こんな年末がまっていたとは、、、
ブログ一覧 | 闘病記 | 日記
Posted at 2014/12/04 16:43:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

オイル。
.ξさん

意外に臆病者
どんみみさん

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2014年12月4日 17:19
こんばんは。

シッカリ 真正面から病と闘ってください!

一番大事なのは 心と体の免疫力失わないでください。

黒豆も 只今病気と共存中です。

あせらず ゆっくりと。
コメントへの返答
2014年12月4日 18:14
こんばんは、ありがとう。

とてつもなく厄介な病気てすがしっかり闘います。

何も食べられない、飲めないのがつらい。
2014年12月4日 18:18
ひろさん今晩は
楽観出来ない状況のようでお見舞い致します
当分は検査となんやかやが続くのでしょうが病は弱気禁物です、また乗り越えましょう!
全力応援します、頑張って下さい!
コメントへの返答
2014年12月4日 18:31
ありがとう
膵臓が破壊されその膵臓が出す酵素で他の内蔵が溶かされて多臓器不全になるらしいです。
今回ばかりはとうてしょ
2014年12月4日 19:03
こんにちわ、いつも楽しくお写真拝見しています。

タイトルみてカメラの修理かなと予想したんですが、、、まさかでした

当面はお辛い状況が続くようですが、焦らずに治療して復帰されることを祈っております。

いつもイイネを付けて頂いてましたので、
これからもかわいい写真を撮って、アップすることで応援させてもらおうと思います。
コメントへの返答
2014年12月4日 19:17
ありがとう

私が撮れない分までお願いしますよ

とにかく何も出来ないのでみんカラ徘徊しか楽しみが有りません
2014年12月4日 19:50
こんばんは☆彡
突然のご入院に驚いてます。悔しい思いも大きいと思いますし、当面は集中治療が続いて大変だと思いますが、お気持ち強く持たれて下さいね。ご気分のいい時は闘病レポでも・・・私も別件で経過観察中です(^o^)
コメントへの返答
2014年12月4日 20:10
ありがとう

闘病レボ書けるようになれるといいね

今回の病気は重篤度がイマイチ実感出来ません
その分不安です。

2014年12月4日 20:28
こんばんは
びっくりしました。
私も1月から4月にかけて入退院してましたから他人事と思えません。回復をお祈りいたします。又、カメラの事で色々教えて下さい。
コメントへの返答
2014年12月4日 21:08
こんばんは
病気になると健康の有り難さが分かりますね
今年はそういう意味では飛ばし過ぎたかもしりません
今後とも宜しくお願いします。
2014年12月4日 21:23
ひろさん、こんばんは。
突然のブログびっくりしましたが、前回のように病を克服し、回復されることをお祈りしています!
色々不安もあるかと思いますが、ひろさん得意のストイックさと粘り強さで乗り切ってくださいね!
頑張って(^-^)/
コメントへの返答
2014年12月5日 6:54
おはようございます
期待通り、今度も頑張りますよ、ただちょっと情報不足
相手が強い程燃えますから
2014年12月4日 22:03
こんばんは。

何かの悪い冗談と思いたいんですが・・。

ふと前の投薬の副作用なのかとも思ったりしましたが、それは関係ないんでしょうか・・。

一難去ってまた一難、しかも今回は質が悪い・・。

良い言葉が見つかりませんが、とにかく病に負けないで下さい。
コメントへの返答
2014年12月5日 7:00
おはようございます
本当にそう思いたいですね
DPP-4との因果関係は有るようですね
ただ今回の発症原因は胆石とのことですのでね
元には戻れないので前進するのみです
2014年12月4日 22:34
こんばんはー

内容読んでびっくりしましたー

糖尿病が良くなったという事で
撮影に没頭されているのでまさか

内容ではかなり大変なようなので
がっかりはされたかと思いますが

今まで腰痛も糖尿病も乗り越えて
きたではありませんか、前向きに
闘って下さいとしか言えなくて
すみません。
コメントへの返答
2014年12月5日 7:06
昨日の検査結果を見たら血糖値も肝機能も、その他内臓の数値が全てとんでもない値でした
たった一日で二年間の改善努力が無くなったわけです
恐ろしい病気ですね
2014年12月5日 0:49
フィクションじゃありませんから不謹慎な言い方になってしまいますが、意外な展開ですね。驚きました。
定期的な検診だけでもう病気とは縁が切れたかと思っていたのに。昨日までは何ともなかったんでしょ?

ざっと調べましたが、アルコールと胆石症が2大成因と書いてありましたが、最近はお酒は飲まれていないのに・・・・。分からないものですね。

このブログは病床でタブレットで打たれたのかな? 絶食は辛いと思いますが、みんカラでも覗きながらじっくりと養生してください。お大事に。
コメントへの返答
2014年12月5日 7:23
驚かせるのが私の仕事みたいです
私もすっかり完治したと思いました
原因は胆石でした、胆石が膵管に詰まって消化液が逆流、膵臓、肝臓、胃、腎臓を破壊したらしいです
幸、なんとか生き延びられそうですが、内蔵のダメージがどの程度残るかが心配です
2014年12月5日 1:00
ひろさんに何かがあったんだろうかと心配していましたが、まさかこんなにも重篤な病気とは…。
ショックですが本人が一番ショックですよね。

私の友達の旦那さんが同じ病気で7年前に倒れました。
岐大病院の白井先生が命を救ってくれたと言ってます。今は一宮市民病院にみえるそうです。

静岡なら優秀な医師がちゃんとおられることと思います。治療費も無償だしとにかく安静に、きちんと治るまで無理しないでください。

糖尿病の原因はそこから来てたんですね。ひろさんの悪い予感が当たってしまいましたね…
コメントへの返答
2014年12月5日 7:34
毎回驚かせて御免
上のコメントにもあるようになんとか生き残りそうです
病院は日本国内でも有数のところですので安心しています
糖尿と無関係ではないけど原因ではないですね
胆石による急性の疾患だそうです
詰まった胆石を取り除く処置と胆嚢除去手術が必要ですが今は溶けた内蔵の炎症を抑える処置をしてます
2014年12月5日 6:33
てっきりカメラかレンズの故障かなと思いましたが驚きました。
たいへんな痛みだったのですネ。
心よりお見舞い申し上げます。
どのような病か私はわかりませんが現代の医療技術はたいしたものです。
決して無理なさらず来年の渡りのシーズンの復帰を目指して闘病してください!
同じカメラシステムのひろさんの作品を毎日楽しみにしていたので、しばらく辛抱しますが必ずフィールドに復帰して可愛い野鳥の写真を見せていただけると信じてます。

コメントへの返答
2014年12月5日 7:39
ご心配かけてすみません
今日は容体も安定して書込み出来ます
またなんとか復帰して写真を撮りたいと思いますのでよろしく
2014年12月5日 12:03
お大事にしてくださいね。
私も先日即入院でした。
健康のありがたさを痛感しているところです。

まずは、治療に専念してください。
復帰されることをお待ちしています。
コメントへの返答
2014年12月5日 13:30
ありがとうございます。
masazumiさんもそうでしたか、体調がお悪いとは聞いていましたが

お互い体にガタが来る年ですから気をつけていきましょう。
2014年12月5日 20:59
野鳥撮影出来ないのが、お辛いと思いますが、しばらくは治療に専念なされて、早く回復されることをお待ちしています。
コメントへの返答
2014年12月6日 6:19
野鳥撮影が出来ないのは致し方ないのですが体も大事ですから治療に専念します
幸い経過も順調です。
2014年12月6日 10:54
治療に専念いただいて完治してから

またお写真をみせてください。

野鳥のフィールドに戻られるのを

楽しみにまっています。

お体を大切にしてください。
コメントへの返答
2014年12月6日 11:36
ありがとう。
ゆっくり行きますので気長に待ってて下さい。

プロフィール

「@LSK3 youtubeで某野鳥カメラマンが言ってますね、本当か嘘かわかりませんが...」
何シテル?   12/23 16:49
850からXC90、V60 T4 R-DESIGNを経て現在XC60 D4 AWD Inscriptionへ4台目のボルボ乗りです 温泉(秘湯)、グルメ(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

インスタグラム 
カテゴリ:野鳥写真
2023/01/04 11:55:00
 
YouTubeチャンネル 
カテゴリ:動画
2020/12/03 07:18:44
 
VOLVO XC90 旅日記 
カテゴリ:旧ブログ
2006/10/29 11:17:56
 

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ XC60
4代目のボルボです XC60 D4 AWD インスクリプション カラー:パイングレー ...
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
かみさんの愛車です スターレット、ヴィッツに続いてヤリス、正常進化モデルですね!
ボルボ V60 ボルボ V60
9月15日納車の2013年モデル V60 T4 R-DESIGN パッションレッド 8 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
1.0F ホワイトパールクリスタルシャイン 2008年4月4日納車  11年乗ったスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation