• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月27日

宝川温泉 汪泉閣

宝川温泉 汪泉閣 今回の宿は水上温泉郷にある「宝川温泉 汪泉閣」
最近人気急上昇中でとりわけ外国人に大人気の温泉とのこと。

実はこの温泉が第一目的で尾瀬はついで、と言っては尾瀬に失礼ですが、ここから近い場所は無いか調べたら尾瀬があったというわけ、近くに谷川岳もあるしね。




そんなわけで、尾瀬を一日歩いてから夕方宿に到着、尾瀬の戸倉駐車場からは1時間ほどでした。



確かに宿泊客の大部分(1/3~半分)が外国人、欧米の人やアジア系とかなり多国籍でいろいろな言葉が飛び交っていたのには驚き、食事の時にはそれぞれのお国柄や好みに応じて料理を工夫されてる様子、ベジタリアン料理まで用意してましたね。

その多国籍ぶりは宿のホームページを見てもわかる、言語選択が90カ国以上もあるから。

この宿を選んだのは日本最大とも言われている混浴露天風呂を楽しみたかったから、なんと4つある露天風呂のうち3つが混浴、しかも最大200畳もある、一度は試してみたいと思うのは外人だけでは無いでしょう。

そんな露天風呂を巡ってみました。

宿泊した部屋のある建物から露天風呂に行くには宿泊客専用の裏道があって橋を渡ってゆきます



橋の上から下流方向を眺めたところ、一番奥のあたり川の両側に4つの露天風呂があります(内1つは女性専用)



川沿いを歩いていくとこんな建物があって骨董品などが展示されてます、外国人には人気なんだそうですが???



そしてさらに進んでいくと1番目の露天風呂、摩訶の湯があります、ここは混浴で120畳ほど、部屋から近いせいか結構混んでます。





その下流に並んであるのが般若の湯(混浴)、こちらは50畳ほどと小ぶりですが浅くてぬるめなので寝湯に最適でした。



さらに下流、もう一度橋を渡って反対側にあるのが一番人気の子宝の湯(混浴)、200畳と最大の露天風呂です。



川の流れを見ながら入る露天風呂は雰囲気も満点でした。



下流の橋からスローシャッター(1/5秒)で





この温泉、何故外人に人気が有るのか調べてみたらロンリープラネットやトリップアドバイザーなどの旅行情報サイトに掲載されて一躍有名になり、訪れた外国人の口コミで人気が急上昇したのだそうだ。

さらに昨年、映画「テルマエロマエⅡ」でロケ地になったこともありアジア系の外国人が殺到したとか。

日本でありながら多国籍の外国人、しかも老若男女問わず一緒に入る露天風呂、これはこれで楽しい温泉ですね。

ちなみに女性には専用の湯浴み着が提供されるので混浴とはいえ入りやすいようです、むしろ男性のほうが困る場合が多いかな。

露天風呂もたくさんあって川の両側に離れているので裸で橋を渡ったりする男女も多くまるで別世界のような空間でした。

一度お試しあれ、なかなかいい温泉ですよ、そりゃ日本一、世界TOP10だそうですから...

尚、写真は朝食時、誰も入浴していないのを確認して撮影させて頂きました。

関連情報URL : http://www.takaragawa.com/
ブログ一覧 | 温泉 | 旅行/地域
Posted at 2015/07/27 09:07:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

楽しく藁人形^_^
b_bshuichiさん

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

回収対象のAnkerモバイルバッテ ...
pikamatsuさん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

この記事へのコメント

2015年7月27日 20:10
テルマエロマエ、あの作者の個性的な性格がとても気になって映画も見ました。テレビで(笑)
そこはⅡの方なんですね。

しかし裸で橋を渡るとは。
50過ぎた私でもかなり抵抗ありますが、みんなでやれば怖くないって感じ?

湯浴み着着てれば平気ですけど。

いい温泉なんですね、お湯はどうでしたか?
コメントへの返答
2015年7月27日 20:43
テルマエロマエは私もTVで見ましたが面白いですね、Ⅱのほうです、ここは。

私も誰もいない夜、妻と二人で裸のまま一周しましたよ。
湯浴み着てればなんてこと無いみたい。

そういえば泉質は何だったのかな?、最近そういうのどうでも良くなってダバダバ掛け流しなら気持ちよく入れる。

その点、ここは湯量も豊富でいいです。
2015年7月27日 21:09
ひろ@V60さん、
こんばんは(^_^)

私も温泉、しかも露天風呂好きです!!
私も昔、水上温泉には一度だけ行ったのですが、
ここの露天風呂は知らなかった。。。

しかも湯浴み着てたら、なんてことはないですね!
(*^_^*)

・・・って湯浴み?ってなんですか?(^_^;)
浴衣・・・ではないですよね??

コメントへの返答
2015年7月27日 21:22
emizo-さん、こんばんは。

露天風呂大好きなんですか、そりゃ良いですね(何が?)

ここも水上温泉郷の一部ですよ、今ではかなり有名らしい、特に外人にね。

浴衣と違って着たまま湯に入れるもの、説明は難しいけど「湯浴み着」で検索すれば出てくると思います。

さっきAmazon見たら売ってた。

プロフィール

「@LSK3 youtubeで某野鳥カメラマンが言ってますね、本当か嘘かわかりませんが...」
何シテル?   12/23 16:49
850からXC90、V60 T4 R-DESIGNを経て現在XC60 D4 AWD Inscriptionへ4台目のボルボ乗りです 温泉(秘湯)、グルメ(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

インスタグラム 
カテゴリ:野鳥写真
2023/01/04 11:55:00
 
YouTubeチャンネル 
カテゴリ:動画
2020/12/03 07:18:44
 
VOLVO XC90 旅日記 
カテゴリ:旧ブログ
2006/10/29 11:17:56
 

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ XC60
4代目のボルボです XC60 D4 AWD インスクリプション カラー:パイングレー ...
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
かみさんの愛車です スターレット、ヴィッツに続いてヤリス、正常進化モデルですね!
ボルボ V60 ボルボ V60
9月15日納車の2013年モデル V60 T4 R-DESIGN パッションレッド 8 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
1.0F ホワイトパールクリスタルシャイン 2008年4月4日納車  11年乗ったスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation