• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月22日

S60でダム湖までドライブ

S60でダム湖までドライブ お茶が無くなったので森町まで買い出しに...

V60は入院中のため代車のS60で、PPPチューニングしてないので若干非力だけど同じT4エンジン、ドライブフィーリングはほぼ同じ。

R-Designと比べると足回りが柔らかいのでワインディングロードを走るとロールは大きめ、同乗者の妻にはソフトな乗り心地が快適だったみたい。

内装が明るいベージュなので久々にXC90を思い出した。


程なくダム湖へ到着。



期待していた彩り岬のドウダンツツジの紅葉はイマイチでした





さらにダム湖の奥、クマタカとオシドリの観察ポイントへ



クマタカには会えませんでしたがオシドリの群れには会えました。

お茶を購入したあと近くのお菓子屋でいつものシュークリームを買いました。





TV番組でも紹介されたんですね、この日も最後の一個、売り切れでした。



この後農協の直売所で柿、野菜を買ってドライブ終了。

たまにはセダンも良いかもね。

ホワイトパールの車って撮影が難しい、白飛びするし膨張色で締まらない...
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2015/11/22 09:04:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気持ちの悪い症状
SELFSERVICEさん

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

とてもつまらない独り言です😅
superblueさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

この記事へのコメント

2015年11月22日 12:20
蝶野・・・爆w

シュークリーム有名なんですねェ

最近うわあああというスイーツに出会っていません(-_-;)

わたし・・・あんぱんが気になりますw(;一_一)
コメントへの返答
2015年11月22日 12:36
ご存知で?

この辺では有名なシューです、注文してからクリームを入れてくれます。
なのでカリットロっとした感触が美味しい。

さすが目の付け所が凄い、あんぱん饅頭、気がつきませんでした(笑)
2015年11月22日 22:02
ドウダン、イマイチなんですか?
とっても綺麗やん♪

シュークリームいいなぁ。おいしそう!
ちょっと小さめ?
和菓子屋みたいな名前なんやね。


コメントへの返答
2015年11月22日 22:16
最近植えたらしく揃ってなかったのと赤さがイマイチだったわけ、写真はすこしアレンジしてます。

シュークリーム(森の衆)、いつも売り切れてることが多くこの日もラスト一個だけ。

この店、元々和菓子屋で最近若い方が洋菓子を始めたみたい。

プロフィール

「@LSK3 youtubeで某野鳥カメラマンが言ってますね、本当か嘘かわかりませんが...」
何シテル?   12/23 16:49
850からXC90、V60 T4 R-DESIGNを経て現在XC60 D4 AWD Inscriptionへ4台目のボルボ乗りです 温泉(秘湯)、グルメ(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

インスタグラム 
カテゴリ:野鳥写真
2023/01/04 11:55:00
 
YouTubeチャンネル 
カテゴリ:動画
2020/12/03 07:18:44
 
VOLVO XC90 旅日記 
カテゴリ:旧ブログ
2006/10/29 11:17:56
 

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ XC60
4代目のボルボです XC60 D4 AWD インスクリプション カラー:パイングレー ...
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
かみさんの愛車です スターレット、ヴィッツに続いてヤリス、正常進化モデルですね!
ボルボ V60 ボルボ V60
9月15日納車の2013年モデル V60 T4 R-DESIGN パッションレッド 8 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
1.0F ホワイトパールクリスタルシャイン 2008年4月4日納車  11年乗ったスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation