• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月04日

大きな魚をゲットしたカワセミ

大きな魚をゲットしたカワセミ 今日は隣市の水辺の公園へカワセミを撮りに出かけました。

初めて行った公園ですがカワセミを撮るのに条件が良いらしく常連のカメラマンが多数いました。

で、早速撮れました、大きな魚をゲットするシーン





大きな魚を必死で咥えて



一旦潜って



飛び出しました





AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR
Nikon D810

20m前後の接近戦でしたのでテレコンを外して撮りました。

他にもいろいろな獲物をゲットするシーンが撮れました

写真の整理が出来次第アップさせて頂きます。
ブログ一覧 | 野鳥 | 趣味
Posted at 2016/03/04 18:00:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

チェルくんの供養に❣️
mimori431さん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

こんばんは、
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2016年3月4日 18:05
こういうお写真を見ると思うのですがぁ

体の割には大きいものを食べますよね(;一_一)

デカい魚採ると・・・1週間くらい食べなくて平気なんですかね?
コメントへの返答
2016年3月4日 18:08
確かに大きな魚を丸呑みしますね。

一週間どころか、このカワセミ君、このくらいの魚だと1時間で戻ってきてまた魚を獲ってました。

大食漢ですね。
2016年3月4日 22:29
うひゃ!
自分の体長より長くない?
びっくり!
コメントへの返答
2016年3月4日 22:33
さすがにカワセミの体よりは小さいけど大きいよね。

これを丸呑みするんだから凄いです。

そしてすぐに次の餌を獲ってた。
2016年3月4日 23:29
いやぁとてもきれいに撮れてますね( ゚д゚ )

20m位で遭遇したこともあったのに私はてんで駄目でした。

CANNON 70D
SIGMA APO 150-500mm F5-6.3

っていう環境なんですが昼前の曇天時でAFは間に合わずMFで狙いを定めるもうまくいかず・・・・
腕が無いのがかなしいです・・・・
コメントへの返答
2016年3月4日 23:35
私も以前PENTAXのK5というAPS-C機種とSIGMA50-500でいろいろやってみましたが難しかったです。

ゴーヨン+D810だとシャッタースピードも十分上げられるし、動体追尾AFが素早く飛沫に合焦するので楽ですね。

やはりこういう飛びものには機材の性能が効きますよ

高い投資ですが...(笑)

プロフィール

「@LSK3 youtubeで某野鳥カメラマンが言ってますね、本当か嘘かわかりませんが...」
何シテル?   12/23 16:49
850からXC90、V60 T4 R-DESIGNを経て現在XC60 D4 AWD Inscriptionへ4台目のボルボ乗りです 温泉(秘湯)、グルメ(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

インスタグラム 
カテゴリ:野鳥写真
2023/01/04 11:55:00
 
YouTubeチャンネル 
カテゴリ:動画
2020/12/03 07:18:44
 
VOLVO XC90 旅日記 
カテゴリ:旧ブログ
2006/10/29 11:17:56
 

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ XC60
4代目のボルボです XC60 D4 AWD インスクリプション カラー:パイングレー ...
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
かみさんの愛車です スターレット、ヴィッツに続いてヤリス、正常進化モデルですね!
ボルボ V60 ボルボ V60
9月15日納車の2013年モデル V60 T4 R-DESIGN パッションレッド 8 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
1.0F ホワイトパールクリスタルシャイン 2008年4月4日納車  11年乗ったスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation