• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月18日

初見初撮り、オオアジサシ

初見初撮り、オオアジサシ 一時間走ってクロツラヘラサギになんとか5分だけ会えましたが、そのまま帰るには勿体無い
近場の海岸にオオアジサシがいるという話を聞いていたのでそちらへ移動。

到着すると沖のコンクリートの構造物に2羽のオオアジサシがとまっているのが見えましたが100m以上でしょうか?遠くて肉眼では見えないほどでした

かなり遠いうえにあまり大きな鳥ではないので換算焦点距離1,050mmの超望遠レンズでも証拠写真程度にしか写りませんでした。


オオアジサシの特徴、頭の毛が長い個体





夏羽から冬羽に換羽中でしょうか、禿げた個体、落ち武者みたいです。



再び毛が長い個体



禿げた個体...





飛び立ったシーン、すこしピン甘になりましたが貴重な飛翔シーンなので...(笑)





最後にやっと横向きになってくれましたが...少し左右にブレてしまいましたね



AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR
Kenko x1.4 TELEPLUS PRO300 DGX
Nikon D7200

海の上、100m以上離れた海岸から、丁度大潮の満潮時間だったとのこと、条件は最悪ですね!
これだけ遠いと暖かい海面からの空気の揺らぎもあって撮影は厳しいです。

時間に余裕があればテレコンをx1.7に交換して1300mm相当の焦点距離を試してみたい所でしたが...

まるでD7200の解像力限界テストみたいな画像ばかりになってしまいました、結果はどうなんでしょう?
オオアジサシはともかく沖のコンクリートの構造物の表面は綺麗に解像してるように見えますけど...

以上、初見初撮りのオオアジサシでした、お約束どおり200種以上はカウントしません
一応記録はつけてますけどね(笑)
ブログ一覧 | 野鳥 | 趣味
Posted at 2016/09/18 17:37:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

映画とドームと牡蠣三昧・・・
シュールさん

コンプレッサーのエアーノズルOリン ...
Iichigoriki07さん

【週刊】8/2:今週のニュース(原 ...
かんちゃん@northさん

8月のおはせとへ。😃
TOSIHIROさん

なんてこったぁ😭。
8JCCZFさん

ポルシェ!^^
レガッテムさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@LSK3 youtubeで某野鳥カメラマンが言ってますね、本当か嘘かわかりませんが...」
何シテル?   12/23 16:49
850からXC90、V60 T4 R-DESIGNを経て現在XC60 D4 AWD Inscriptionへ4台目のボルボ乗りです 温泉(秘湯)、グルメ(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

インスタグラム 
カテゴリ:野鳥写真
2023/01/04 11:55:00
 
YouTubeチャンネル 
カテゴリ:動画
2020/12/03 07:18:44
 
VOLVO XC90 旅日記 
カテゴリ:旧ブログ
2006/10/29 11:17:56
 

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ XC60
4代目のボルボです XC60 D4 AWD インスクリプション カラー:パイングレー ...
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
かみさんの愛車です スターレット、ヴィッツに続いてヤリス、正常進化モデルですね!
ボルボ V60 ボルボ V60
9月15日納車の2013年モデル V60 T4 R-DESIGN パッションレッド 8 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
1.0F ホワイトパールクリスタルシャイン 2008年4月4日納車  11年乗ったスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation