• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月08日

エゾビタキ

エゾビタキ いつまでも暑かったり台風が来たりなかなか安定しない気候のせいか秋の渡りが不調です

昨日も公園に出かけたのですが鳥影は少なくて...







やっと会えたのが今シーズン初見のエゾビタキ











エゾビタキはこの一羽のみ、他にはコサメビタキが数羽いただけでした

これまでにムシクイ類、サンコウチョウ、コサメビタキやエゾビタキは確認できたけど

渡りの主役?、オオルリやキビタキはいつになったら会えるんでしょうね?

5年前の秋からこの公園に通い始め今年で6シーズン目、年々渡りの鳥たちが少なくなっているように感じられます
ブログ一覧 | 野鳥 | 趣味
Posted at 2018/09/08 06:59:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

ヒルトン福岡シーホーク
空のジュウザさん

0815
どどまいやさん

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

この記事へのコメント

2018年9月8日 9:18
これも気象のせいですかね?
ゆうべから今朝にかけてまた豪雨、風もすごかったです。
何なんやろね。
いつになったら稲刈りできるんやろ。

サメビタキは大きいのかな?
なんとなくヒヨドリサイズにみえます。

早くキビタキさんに会いたいね。
コメントへの返答
2018年9月8日 10:22
天気が不安定ですね、それとは関係ないけど地震もあったり大変です

収穫前に台風がきたりして農家も大変でしょうね!

エゾビタキはコサメビタキより少し大きいけどオオルリやキビタキと比べると小さいですよ

画像は大きくしてあるので実際より大きく見えるかも、本当は実物大より大きくしてはいけないのだそうです(笑)
2018年9月8日 9:19
エゾビタキでしたね、失礼しました(^_^;)
コメントへの返答
2018年9月8日 10:23
エゾビタキです、胸のストライプ模様がはっきりしているので見分けがつきやすいです。

プロフィール

「@LSK3 youtubeで某野鳥カメラマンが言ってますね、本当か嘘かわかりませんが...」
何シテル?   12/23 16:49
850からXC90、V60 T4 R-DESIGNを経て現在XC60 D4 AWD Inscriptionへ4台目のボルボ乗りです 温泉(秘湯)、グルメ(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

インスタグラム 
カテゴリ:野鳥写真
2023/01/04 11:55:00
 
YouTubeチャンネル 
カテゴリ:動画
2020/12/03 07:18:44
 
VOLVO XC90 旅日記 
カテゴリ:旧ブログ
2006/10/29 11:17:56
 

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ XC60
4代目のボルボです XC60 D4 AWD インスクリプション カラー:パイングレー ...
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
かみさんの愛車です スターレット、ヴィッツに続いてヤリス、正常進化モデルですね!
ボルボ V60 ボルボ V60
9月15日納車の2013年モデル V60 T4 R-DESIGN パッションレッド 8 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
1.0F ホワイトパールクリスタルシャイン 2008年4月4日納車  11年乗ったスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation