
先日,某サイトでポチッたものが届きました。
温暖なイメージの強い広島ですが,年間数回は雪が降ります。
広島県は平野部が少なく,すぐに山手になりますし,積雪すると橋が凍結して渡れません。
バスやタクシーは全輪にスタッドレスタイヤを履いていますし,自家用車のスタッドレス装着率も高いです。
当ガレージでも,普段の足であるデミオXDやSKYACTIVデミオは,4輪にスタッドレスタイヤを履かせています。
さらに,使う使わないは別として,例えスタッドレスタイヤを履いていてもいざという時のためにタイヤチェーンは搭載するようにしています。
実際に免許を取って,自家用車でタイヤチェーンを巻いたのは1回しかありませんし,折角購入しても未使用のまま不要になるケースが多いのは間違いありません。
駄菓子菓子
今シーズンの冬は,11月22にデミオXDを購入したばかりだったこともあって,タイヤチェーンを購入しないままシーズンに突入してしまったのです。
新品スタッドレスだし,チェーンが必要なところに行かなければ良いと思ってたんですが・・・。
初詣に行った,滋賀県の彦根市でこんな感じになってしまいました(笑)
幸いノーマル車高とエアロレス+新品スタッドレスタイヤで事なきを得ましたが・・・
これ以来大雪に見舞われることも無く,スタッドレスタイヤだけで過ごせたのですが,あの時は名神高速も,「チェーン規制」が出たりしたのでヒヤヒヤものでした^^;
既に春になって夏タイヤに履き替えたタイミングですが,納車前から狙っていたモノが,ようやく手に入りました。
今回選んだのは,デミオSPORTやNB,NC用にも購入したイエティスノーネットです。
BBSホイール,RECAROシート,BILSTEINショック,DUNLOPタイヤ等と並んで,当ガレージの「指定ブランド」になっていますが,イイものを安く買うのがモットーです。
この商品は,とある理由により「ジャンク品」扱い(保証なし)なっていたので,お安く買えたんですが,検品したところ,説明用のDVDが無かったくらいで,付属品の軍手や専用の潤滑スプレーなども付いており,実際は「未使用品」のようで全く問題はなく,超ラッキーでした。
もっとも,ジャンク品になった「理由」は,未開封品と言うことで買い取ったのに,「開封されていたので保証が出来ない」と言う訳の判らないものだったので,どうせ来冬まで売れないから叩き売りしたのでは?と思われます。
こういう季節モノは,オフシーズンに買うに限ります(笑)
現在履いているスタッドレスタイヤの185/60R16は勿論ですが,将来的に15インチにインチダウンして185/65R15に変更しても使えるので,デミオXDが退役するまでは使えそうです。
ブログ一覧 |
LDA-DJ5FS デミオ XD Touring | クルマ
Posted at
2015/04/11 18:40:14