• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月05日

初めての整備

初めての整備 買って最初に迎えた日曜日。

普通ならドライブとか行くんでしょうが...

この車の場合、まずは整備から!


まずは見た目。

精悍なお顔に欠けている部品が一つ。

それは...GT-Rエンブレム。

購入したお店の店長さん曰く、

「自分でつけてみ?」

とのことだったので、自分で取付け。

特に難しいこともなく、ボルトオン。

位置もバッチリ!




次は室内。

これも取付後の写真しかありませんが、

シフトブーツの取り付け。

これがないとみすぼらしいので、早速取付。

作業中の写真はないですが、

センターコンソールを取り外して、裏から装着。

友達にも手伝ってもらいました。




そしてこの日の最後、

キャブのワイヤー遊び調整。

購入時には割とワイヤーの遊びが大きく、

発進時のアクセルオンの感覚が難しかったのですが、

少しだけ遊びを少なくすることにより、

ちょっとダイレクト感が出て、運転しやすくなりました。




と、整備はこれでおしまい。


とりあえずこの日は

神奈川県民には割と有名な、宮ヶ瀬湖まで行きましたが、

その道中、段差を乗り越えるたび、

車体後方から大きな音が聞こえてきて、ウルサイったらありゃしない...。

これは後日改修予定です┐(´д`)┌
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2015/04/26 21:18:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ケツメイシ/夏の思い出
Kenonesさん

【点検】無料1か月点検+α (*' ...
Black-tsumikiさん

愛車と出会って7年!
ストンゲーKさん

久しぶりのジャンクション
ふじっこパパさん

SCREEN Xで映画「F1」を体験
yukijirouさん

通勤ドライブ&BGB 9/2
kurajiさん

この記事へのコメント

2015年4月27日 8:27
こんにちは!

楽しいですよハコスカのある生活

終わりのないハコスカ地獄へようこそ!(笑)
コメントへの返答
2015年4月27日 8:58
こんにちは!はじめまして。

ついうっかり地獄に迷い込んでしまい、抜け出せそうにありません 笑

...ですが、それがまた、楽しい気がします。

よろしくお願い致します!

プロフィール

ハコスカKGC10と、TZR250R 3XVに乗ってます。 よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ユニバーサルジョイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/08 07:40:18

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
人生初のマイカー。 ボロですが、ぼちぼち直していきます。
ヤマハ TZR250R ヤマハ TZR250R
1992年式 3XV4
ヤマハ RZ50 ヤマハ RZ50
ヤフオクにて格安で入手しました。 ボロでしたが、RZでメンテのいろは(!?)を覚えました ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
AA01型ですが、初代と同型のカブを再購入しました。 しかし今度は盗難でお別れです...。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation