• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HT0301のブログ一覧

2022年05月21日 イイね!

また少しお別れ

また少しお別れこんにちは。

長らく計画していた入院(修理)、ようやくHT号の順番が回ってきました。

なのでまたしばらくお別れになるのですが、

なにをやってもらうのかというと、、

今回のメインはこちらですね。

ステアリングギアボックスのオイル漏れ修理。

これでみっともないタオルともお別れです。

と、ギアボックスを外すついでに、ピットマンアームも強化品に変えます。

純正は細くて折れることもあるらしい(?)ので。



ピットマンアームも既についで作業ですが、

その他にもついでの作業もやってもらうことにしました。

ついでその1...ヘッドガスケットからクーラント漏れ

この写真撮ったのはだいぶ前の話で、最近は漏れが止まっている(?)のでいいんですが、必要に応じてヘッドボルトなど増し締めかな?

ついでその2...ステアリング交換時のやらかし後始末

前回は端折って書かなかったですが、

ハンドル裏のウインカーキャンセルのピンの高さが足らず、レバー側で何とかしようと試みたのですが、完全にやらかしたんですよね。

片側はネジが折れ、片側は完全に舐めた。。

素人やらかしの後始末をお願いしました...どうなるかな?


ついでその3...キャブの遮熱版ステー折れ

どこからか、たまに妙なビビり音がしていたので気になっていたのですが、

ステーが完全に折れ、エキマニに当たってガラガラ言い出して不具合が発覚。

自分で直せないことも無いけど、入庫のタイミング的にこれも対応してもらおうと思います。

振り返るとステー自体は2015年末に友人に作ってもらったんですよね。

この写真がその時のものですねー

約6年間持ってくれました。

ココは振動で折れやすいみたいですね。


ついでその4...タイヤ溝が無いので、交換も。

この内側の異常な減りは、偏芯ブッシュ入れる前のものですが、

今回たまたま安く中古のRE-01を入手できたので、

安全のために変えてしまおうということです。

今回やってもらうのはそれくらい...かな??

しばらくお別れです。

元気になって帰ってきてね~
Posted at 2022/05/21 13:14:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2022年05月07日 イイね!

シフト異音修理とそのついで...

シフト異音修理とそのついで...こんばんはHTです。

GWも終わろうかという今日この頃。。

前回ブログ時に悪化したミッション? シフトからの異音を直すべく、珍しくフルDIYした時の様子を残しておきます。


異音の雰囲気と症状からしてシフトレバー下部で何か起きている気がしたので、

対策部品を用意してみました。

シフトレバーブッシュですね。

まぁこれが原因かは分からないですが、勘です。

で、これを変えるには少し手間なコンソールを外す必要があるので、

せっかくならコンソールに付いている動きの悪いPW/SWも変えようと思い、

これも中古で用意しました。

しかし1か所だけレバーが長い謎仕様...ハコスカ用じゃないのかも

更についでに割れてバキバキだったブーツ枠も新品を用意

ついで作業が沢山ですが、何はともあれ変えてみましょう。


まずはシフトレバーのカラーの交換から。

いそいそとコンソールを取り外して、、

レバー付け根を見てびっくり、ブッシュが存在しない...

この瞬間、原因はこれだと確信しました。

ブッシュは新規取付、カラーも付属していたのでおまけで交換です。

で、元に戻す。

これで異音は解消している...はず?

同時に作業したPW/SWスイッチは...

元々付いていた現物と比較したところ、

そのものの写真が無いのですが、裏のカプラーが違って、取り付けられませんでした。

PW/SWにはカプラーが2つあるのですが、

ハコスカは6ピンと4ピン、買ったものは6ピンと6ピン...嫌な予感が的中です。

...なので、今付いているものを分解清掃の上、動作不良を直して、新旧ニコイチで取り付けました。結果オーライ。


そしてシフトブーツの枠は...単に変えるだけですね。

ブーツ自体も組み替えつつ...完成形はこちら。

細かな苦労はありましたが、そこは省略!

綺麗になっていい感じですね!



そして勢いそのままに、ずっと欲しかったハンドルも買ってしまいました。

と、ウインカーキャンセラー変換アダプターも。

ダッツンコンペって、そもそもの生まれがZ用らしいんですよね。

Zとハコスカとはウインカーキャンセラーの棒の位置が90度違うので、ハコスカに取り付けるときはこういう変換アダプタ的なものがいるらしいです。

ということでこれを合体させて...

元のナルディが...

こうなりました。

この作業でも地味に深刻にやらかしましたが...省略!

修正は今度プロにお任せします...

何はともあれ見た目はばっちり、最高です。


更に更に、ハンドル交換に際しその周りをバラすなら...と、

ON状態でもキーが抜けてしまう持病のあるキーシリンダーも交換しました。

基本的に同じものなので、変えるだけですね。

が、色々と全てを組付けた後の最終確認で、

チャージランプが点かない等、謎の電装不具合が発生。

色々やり直したら正常になったので良かったですが、

うーん?まぁいいか。


以上、今回の作業の結果がこちらです。

ついでの作業結果の方が目立ちますが、いい感じです。

そして本来のメイン作業であるシフトレバー周りの異音は...解消しました。

しかもシフトフィールもしっかり感が出ました。


以上、やればできるじゃんHTの回でした。
Posted at 2022/05/07 21:17:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2022年05月01日 イイね!

エンジン降ろし日和

エンジン降ろし日和こんにちはHTです。

GWですね~。今年は10連休です。

ちょうど過ごしやすい気候の中、

昨日、とある場所にお邪魔しに行ってきました。

見た目にも新緑の感じがとても気持ちいいですね〜


そんな季節からなのか、

途中の箱根の山の上では、ガンマのミーティングが開催中でした。

私はTZRなので詳しくはわからないんですけどね、

こんな雰囲気、私は好きです。

ちなみに車は全然いませんでした。普通車ばかり。

まぁでもこの後濃厚な車の集まりがあるので大丈夫...


何が濃厚なのかというと...これです。

B110サニーという車のエンジン降ろしです。

エンジン降ろすなんて、普通に生きている中ではなかなか経験できることでは無いですからね。

まぁ基本的には応援係なんですが、ちょこちょこ手伝わせてもらいました。

その昔自分のハコスカではだいぶ苦労しながらやった記憶があるのですが、

今回は意外とあっさり終了。

ミッションを一緒に外さなければ、意外とすんなりいくようです。

うまくいったので記念写真も撮ってもらいました。

それにしても、こういうガレージ付のお家はいいですね。

私とそう年齢は変わらぬサニー乗りの方でしたが、圧倒的な差を感じました。

世の中にはすごい人がいるもんです。


そんな帰り道...ハコスカのコンソール前側辺りから異音が発生...

最初は3連メーター辺りかなと思ったのですが、

色々探ると全然違って、シフトレバーの辺りからでした。

言葉でなかなか言い表しにくいのですが、ザーッ...というか、ガラガラというか、そんな音。エンジンが振動した時にのみ発生します。

しかしシフトノブを手で押さえると、その音は消えるという感じです。

わからないけど、重症でないことを祈ります...

ネタが尽きない車ですね。


ネタといえば、くろやん先生に1つ渡したものがありました。

このサッパリ不動の大森メーターです。

最近トラブルが無いのでこういう細かなところを気にすることが出来ていたのですが...うーん!

つづく。。
Posted at 2022/05/01 19:12:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

ハコスカKGC10と、TZR250R 3XVに乗ってます。 よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

123456 7
891011121314
151617181920 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

ユニバーサルジョイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/08 07:40:18

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
人生初のマイカー。 ボロですが、ぼちぼち直していきます。
ヤマハ TZR250R ヤマハ TZR250R
1992年式 3XV4
ヤマハ RZ50 ヤマハ RZ50
ヤフオクにて格安で入手しました。 ボロでしたが、RZでメンテのいろは(!?)を覚えました ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
AA01型ですが、初代と同型のカブを再購入しました。 しかし今度は盗難でお別れです...。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation