• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月29日

戦利品

戦利品 おばんです、おーへんです。
遅くなりましたが、東京モーターショーの戦利品をご紹介。

写真、中央下のほうにございます、アレ。
無事ゲット致しました!

当日、3時に会場に到着し、6時半頃から西1ゲートに並びました。
オープン直後に一目散にプレミアムショップを目指すも、(競歩状態)
ものすごく分かりにくい位置にあった為、辿り着くのに大苦労しました…。
なんと限定10個中の9個目でした。危ない危ない。
オープンから数分にして、40th G-SHOCKだけ売り切れるという事態に(笑

その他、一通りのパンフレットと限定トミカ・Qステア、
ローター型ペン立て&キーホルダー、
そして何故か日産とマツダのプレス用DVD。

大雨+強風+歩きまくりによって、グロッキー状態ですが、
欲しいものも買えましたので、大満足です。
撮ってきた写真等は後日アップ予定~
ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2007/10/29 00:42:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カメラ不具合
Hyruleさん

プリプリ。
.ξさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

峰不二子から知るイイ女の条件
さいたまBondさん

皆さんは車に乗ったらどれぐらい《何 ...
のうえさんさん

伊勢参り
あつあつ1974さん

この記事へのコメント

2007年10月29日 0:49
ゲット、おめでとうございます!(^o^)y
凄い人気だったんですね、40周年記念Gショック!
数分差で、取り逃がした人はさぞショックだった事でしょう(笑)
おーへんさんの執念勝ち?
お疲れ様でした(^^)
コメントへの返答
2007年11月1日 0:56
ありがとうございます~
この商品だけは人気が異常でした(笑
いえいえ、数秒差ですよ(笑
はい…確かに買えなかった方はさぞや…
私が店内にいた数分の間だけでも2・3人いましたからね~…
明日はわが身だったわけですしヒヤヒヤです
2007年10月29日 0:50
とりあえずお疲れ様。
そして(^▽^)ゴザイマース

見事にゲト良かったですね~♪
しかし売り切れ直前とは…(^^;アビネー
コメントへの返答
2007年11月1日 1:00
ありがとうございます~
いや~ホント、ホッとしています。
しかしあの配置、わかり辛すぎますです(笑
2007年10月29日 0:53
おめでとうございます。残り2個とはギリギリでしたね。
自分はTVでオープン前の様子を見ていましたが並んで待ってるのも大変な様子が良くわかりました。
コメントへの返答
2007年11月1日 1:04
ありがとうございまーす。
ぎりぎりです(>_<
あー私は行列の先頭にいましたので、映っているかもしれませんね~(笑
2007年10月29日 1:08
お疲れ様でしたo(^-^)o
そうゆう闘いもあったのですね…
血を見そうですね(笑)
それにしても、うらやましいです('-^*)/
コメントへの返答
2007年11月1日 1:15
熾烈な戦いでしたよ~
雨風も強かったので、慌てると転んでリアルに血が出るところでした(笑
大変満足してます!
2007年10月29日 6:49
G-SHOCKゲットおめでとうございます!
3時到着ですか~。ご苦労様でした。
でも、先頭ゲットしたのでは?歩いてるうちに抜かれたってことですか?
コメントへの返答
2007年11月1日 1:17
ありがとうございます~
その日はなんとかなりましたが、翌日が辛かったです(汗

ゲートが何箇所かありまして、もっと近い(厳密にはショップを見つけやすい)位置のゲートが2箇所程あった為、そちらの先頭集団に先を越されてしまいました(笑
2007年10月29日 10:31
お疲れさまでした。限定品って、ホントに限定品なんですね。
まさか、そんな闘いがあったとは・・・

ところで、ジオラマもやはり、すぐに売れたのでしょうか?
いや、あっても買えないですが・・

コメントへの返答
2007年11月1日 1:37
1.5万でロータリー40周年で10個限定ですからね~…10個じゃ一瞬ですよね(笑

ジオラマはさすがに即売れ!ということはなかったですよ~(笑
G-SHOCKの次に人気があったのはカレンダー&キーホルダーセットですかね~
2007年10月29日 11:56
朝早くからお疲れ様でした。

欲しいグッズはG-SHOCKだったのですか‥
とにかく、ゲットおめでとうございます!!

もし、これでG-SHOCKが買えていなかったら泣けに泣けませんね‥‥
コメントへの返答
2007年11月1日 1:40
お疲れました(T_T
そうです!G-SHOCKでした!
無事ゲット出来て良かったッス~

いや~ホントその通りです。
目も当てられません(笑
2007年10月29日 12:10
くっ・・何とか8番手に間に合ったか!?

お疲れ様でした!
激戦苦闘・・更に、おつっす(笑)。

アップ・・楽しみにしております!!
それでは・・・
コメントへの返答
2007年11月1日 1:43
8番ですよ~(笑
ありがとうございまっす!
もうしばらくお待ちを~!
2007年10月29日 15:23
僕も初日に行きました。でも到着は8時。プレミアグッズは最初からあきらめていたのでのんびりしたもんです。でもG-SHOCKうらやましい。自称Gショッカーですので(笑)
コメントへの返答
2007年11月1日 2:04
おーゆっくり到着ですね~
私も正直、G-SHOCKがなければゆっくり出発していました(笑
あら、そうでしたかー、後ほど写真UPしますね!
2007年10月30日 0:05
おめでとうございます。
自分は26日に行ったら販売は27日からと言われて、展示品を指をくわえて眺めてました(^^;
コメントへの返答
2007年11月1日 2:05
どうも初めまして。
ありがとうございます~
な、なんという拷問…(笑
プレスデーも展示はしていたんですね~驚きです(笑
2007年10月30日 7:48
無事ゲットできたんですね
しかし、ものすごい気合入れて行ったんですね
素晴らしい!

ちなみにローター型ペン立て&キーホルダーは
別々にディーラーでもらいました(笑)
ペン立ては、会社で活躍中です
コメントへの返答
2007年11月1日 2:08
無事ゲットですよー!
気合いれすぎで空回りしました(笑
意外に並び始めるのが遅くてビックリでした

実はローター型ペン立てはこれで我が家に2個目だったりします(笑
恐るべし衝動買い…といったところでしょうか。
私の場合もペン立ては会社でドライバー立てになっとります(笑
2007年10月30日 20:37
お疲れ様でした。
私は26日の特招券を無理やり手に入れていきました。
混んではいましたが土日に比べればって感じでしたね。
コメントへの返答
2007年11月1日 2:11
お疲れました~
最近、仕事もヘビーだった為、Wパンチで沈没寸前だったりします(苦笑
なんと!?
無理やり手に入るものなんですか…?(笑
いやはや、それはうれやましいです。
入場者数は金:土で1:4.5くらいでしたよ~
GT-Rなんて近づけませんでしたし!
2007年10月31日 0:38
G-SHOCK入手おめでとうございます!

自分的にはイエローのチョロQも気になります^^
コメントへの返答
2007年11月1日 2:15
ありがとうございます!
白なので汚れが目立ちそうで怖かったりしますが…

お、流石ですね!(笑
TMS限定のロゴ入りイエローRX-8 MSVerです。
ロゴもトミカと違い、控えめな感じでしたのでGOODです。
ただ、どちらかというとFDのサンバーストイエロー風なのが若干残念かも?です。

プロフィール

「⑥=14,444km/⑧=142,606km」
何シテル?   07/18 12:26
マツダとロータリーをこよなく愛する人です。RX-8に乗っております。 お仕事はアセンブラやC言語で、ワンチップマイコンの組込み系開発をしております。 特...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ママチャリGP 
カテゴリ:レース関係
2009/08/12 00:05:38
 
3輪ワールドグランプリ 
カテゴリ:レース関係
2009/08/12 00:05:11
 
【みんカラ】RX-8 
カテゴリ:RX-8
2009/08/04 01:30:09
 

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン 二代目えいとん (マツダ アテンザワゴン)
前車、RX-8の延長保証が7年14万kmで切れてしまった為、泣く泣く乗り換えを決断しまし ...
その他 その他 その他 その他
写真アップ用に登録しました。 念の為、この"車"についての説明をしますと… 車で出かけ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
親父が乗っていたR30スカイラン2000RSです。 Not鉄仮面、前期型です。 MTの4 ...
日産 バネットセレナ 日産 バネットセレナ
親父が購入した車。このタイプでは割と珍しいMT車。 よく考えてみると、「SR20DE」「 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation