• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おーへんのブログ一覧

2010年02月17日 イイね!

訃報

訃報去る2月12日(金)16時19分に、須藤 將氏が逝去されました。須藤氏は、RX-7(SA22C/FC3S)等のプロダクトプランナーとして新型車の開発に従事された方です。
また最近では、mixiや各種ブログなどでも活発に活動をされていらっしゃいました。
中でも新型RX-7に対しては、特に情熱的に活動されていたのが印象に残っております。



ロータリーエンジン、そして、RX-7を我が子のように愛しておられました。
生前、非常に楽しみにしていらっしゃった、
新型RX-7の登場を待たずして旅立たれたことが何よりも悔やまれます・・・。

直接お会いしたことはありませんでしたが、ほんの少しだけ、
メッセージのやりとりをさせて頂いたことがありました。
貴重な過去の情報や、豊富な経験に裏打ちされた知識の数々には、
驚きを超えて、感動すら覚えた記憶があります。

謹んでご冥福をお祈り申し上げます。


◆ご自身で執筆されたプロフィール◆

クルマが好きでマツダ(当時東洋工業)に入り、ルーチェ、コスモの商品開発を、
RX-7(SA,FC)を10年ばかり担当(商品企画)しました。
ロードスター(ミアータ)は米国の市場導入を行ないました。
退職してWeb関連の会社を立ち上げました。
自動車雑誌にも時々出ています。最近ではフェラーリ512BBを語りました。

Posted at 2010/02/17 01:12:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロータリー | 日記
2007年11月10日 イイね!

腕時計ボックス(ヤフオク)

腕時計ボックス(ヤフオク)おばんです、おーへんです。

ただいま、東京モーターショーとスーパーGT最終戦の写真を加工中です。
(他所様のお顔や車のナンバー等を消し消ししとります)
実は最近行ったラーメン屋の写真も貯まってたりするんですよね…
まぁ、気の向いた時にでも…(笑


私の持っている時計もここ1年半で5本に増えてしまいまして、
いっちょまえにケースを買って入れてあったりします。
まぁかなり安物揃いだったりしますが…しかし、なんというマツダ率(笑
願わくば、一番左にSinnのRX-8モデルを入れたい所ですが、
何せ桁が違います。オーリンズいけちゃう額ですので、
購入予定は御座いません(笑






そういえば見た目に負けて、こんなものを飲みました(笑
正直全く辛くなかったです。トマトのクラムチャウダーのような感じ。
味はそこそこなのですが、香りがよろしくありません。☆2つ!(ぉ
Posted at 2007/11/10 02:36:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | ロータリー | 日記
2007年07月31日 イイね!

オプションミニカーコレクション

オプションミニカーコレクションこんばんは、おーへんです。

会社の部長さんが「1/64 オプションミニカーコレクション」なるものを買っていました。
部長さんが出したのはMINE'SのR34GT-Rでしたが、非常に作りが細かい!
これで399円とは、こいつぁ買いです。

ということで早速帰り道に、私も負けじと2個購入!
狙うはRE雨宮FD!
そしてシークレットのRE雨宮D1仕様FD!!




結果は…




写真の通りRE雨宮FD×2でした(笑
見事な引きでございます。
ん~しかしシークレットはどうしましょう。
Posted at 2007/07/31 00:46:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロータリー | 日記
2007年05月30日 イイね!

40周年サイト・・・よりも

40周年サイト・・・よりもついにロータリー40周年記念サイトがオープンしました。
概ね、聞いていた内容通りで、別段、サプライズもなくちょっとがっかりしていたのですが…。

オーナーシップキャンペーンなるものが。
オォー当たったら2台体制か~?(笑
などと考えつつ、記念に応募しようとスクロールすると……ん!?



オリジナル G-Shock
オリジナル G-Shock
オリジナル G-Shock
オリジナル G-Shock
オリジナル G-Shock




・・・




これだー!!!o(>_<)/
ということで家族全員の名前で応募しておきました(笑
8は当たらなくていいからG-Shock当たっておくれ!!
Posted at 2007/05/30 23:15:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロータリー | 日記
2007年05月24日 イイね!

例のイベント

例のイベントこんばんは、おーへんです。
例の40周年イベントは昨日(5/23)の時点で予約終了したみたいです。
さすがに125人×2日ではあっという間ですね。

それはそうとRmagicのオイルを購入しました。
次回の交換時に投入予定です。楽しみ楽しみ。
まぁ…明日給料日なもので…ハハハ…チョキン?ナニソレ

先日の沼津でラリーをした帰り道でスーパーオートバックス富士で買…
…うつもりだったのですが、モロ定価(9450円)で売っていたのでパス!
結局ヤフオクで購入しました。送料込みで8100円。

#本日の整備手帳#
RE雨宮フロントサイドフラップスポイラーの”ネジ”塗装
Posted at 2007/05/25 00:16:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロータリー | 日記

プロフィール

「⑥=14,444km/⑧=142,606km」
何シテル?   07/18 12:26
マツダとロータリーをこよなく愛する人です。RX-8に乗っております。 お仕事はアセンブラやC言語で、ワンチップマイコンの組込み系開発をしております。 特...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ママチャリGP 
カテゴリ:レース関係
2009/08/12 00:05:38
 
3輪ワールドグランプリ 
カテゴリ:レース関係
2009/08/12 00:05:11
 
【みんカラ】RX-8 
カテゴリ:RX-8
2009/08/04 01:30:09
 

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン 二代目えいとん (マツダ アテンザワゴン)
前車、RX-8の延長保証が7年14万kmで切れてしまった為、泣く泣く乗り換えを決断しまし ...
その他 その他 その他 その他
写真アップ用に登録しました。 念の為、この"車"についての説明をしますと… 車で出かけ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
親父が乗っていたR30スカイラン2000RSです。 Not鉄仮面、前期型です。 MTの4 ...
日産 バネットセレナ 日産 バネットセレナ
親父が購入した車。このタイプでは割と珍しいMT車。 よく考えてみると、「SR20DE」「 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation