• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おーへんのブログ一覧

2008年11月27日 イイね!

6ヵ月経過!欲しいモノリスト Part4

6ヵ月経過!欲しいモノリスト Part4おばんです、おーへんです。
正直な所、『月間おーへん』と名乗っても
誰にも文句言われないんじゃないか、
という位、更新間隔が開いております…
が、元気です!






さて前回、『恐怖の欲しいモノリスト』を更新してから、
6ヶ月(と40日) が経過しましたので、
恐怖の欲しいモノリスト』を更新してみようかと思います。

ちなみにPart3はこんな感じ。(Part2/Part1)
シートは時間の問題だったのでOK。(←OKかよ!)
ホイールは…完全に誤算でした…まぁ嬉しい方面の誤算も含めて(笑
シンセレネシスに至っては、既に通産4本ときたもんだ!(※写真はイメージです)

と、とりあえず…後ろは振り向かずに最新版へいってみましょう(苦笑


 A OHLINSDFVコンプリートキット
 A TRUSTGReddy intelligent informeter TOUCH
 A コーティング専門店/コーティング施工
 B KnightSportマフラーカッター ローターテール(チタン)
 B RacingBeatBumper Fairings
 B チャージスピードリアボトムライン
 C AutoExeタワーブレースセット
 E マツダ親のデミオ新型デミオへ買換え(笑)




【結論】
  『人間は欲深き生物です。』



…ここテストに出ますよ!
Posted at 2008/11/27 12:44:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2008年11月05日 イイね!

洗車してたら取れたし…

洗車してたら取れたし…おばんです、おーへんです。
先日、洗車をしていた所、ポロッと取れました(汗
そう、アンフィニエンブレムです。







このアンフィニエンブレム、リアウィング取り付けの際に、
1度はずされており、若干特殊な両面テープで固定されてました。
少し前からグラグラしてるなぁ~、と思ってはいたのですが、
こうもあっさり取れるとは!(笑
あ、ついでに純正シート用のクッションもぶっ壊れました(笑




とりあえず、暫くはこのままツルツルでいるつもりです。
はてさて、次は何を付けましょうかねぇ

  候補1:アンフィニエンブレム
  候補2:8純正マツダエンブレム
  候補3:小さめなマツダエンブレム(軽用の小さいヤツを)
  候補4:大きめなマツダエンブレム(CX-7のフロントのとか(笑))
  候補5:全然別のヤツ

悩ましいものです。
Posted at 2008/11/05 21:37:19 | コメント(11) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記

プロフィール

「⑥=14,444km/⑧=142,606km」
何シテル?   07/18 12:26
マツダとロータリーをこよなく愛する人です。RX-8に乗っております。 お仕事はアセンブラやC言語で、ワンチップマイコンの組込み系開発をしております。 特...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

      1
234 5678
9101112131415
16171819202122
23242526 272829
30      

リンク・クリップ

ママチャリGP 
カテゴリ:レース関係
2009/08/12 00:05:38
 
3輪ワールドグランプリ 
カテゴリ:レース関係
2009/08/12 00:05:11
 
【みんカラ】RX-8 
カテゴリ:RX-8
2009/08/04 01:30:09
 

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン 二代目えいとん (マツダ アテンザワゴン)
前車、RX-8の延長保証が7年14万kmで切れてしまった為、泣く泣く乗り換えを決断しまし ...
その他 その他 その他 その他
写真アップ用に登録しました。 念の為、この"車"についての説明をしますと… 車で出かけ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
親父が乗っていたR30スカイラン2000RSです。 Not鉄仮面、前期型です。 MTの4 ...
日産 バネットセレナ 日産 バネットセレナ
親父が購入した車。このタイプでは割と珍しいMT車。 よく考えてみると、「SR20DE」「 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation