• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月29日

BOEING787 IN 伊丹空港

先週、1月23日からANAの羽田-伊丹間で1往復の機材がBOEING787型に変更になりました。

初の週末日曜日の今日、早速撮影して来ました。

以下、BOEING787特集です(笑













今回の枚数は総数で818枚でした・・・(汗

で、実は年末にカメラを↓のPENTAX K-5を増機しました。




今日は3回目の伊丹シュギョーでした。
その最中に流し撮りの特訓をして来ました。

以下は5枚のスライドショーです(笑

<object name='slideshow_286059_5986633' width='484px' height='335px' classid="clsid:d27cdb6e-ae6d-11cf-96b8-444553540000" codebase="http://download.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=9,0,0,0"> </object>

で、来週の2月4日、5日の両日にも伊丹シュギョー行きます。
お時間ある方はぜひいらしてください(爆

2月1日からB787の便が昼13時、14時着の2往復に投入されます♪
ブログ一覧 | 飛行機 | 日記
Posted at 2012/01/29 23:22:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

キツイ、苦しい、大変を先に経験して ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2012年1月30日 0:21
伊丹にも787が行く様になったんですね。
燃費が売りの787なのに意外と近距離便が多いのはなぜでしょうね?
逆噴射時にエンジンカウルがあんな風に開くのは知りませんでした。
K5増機いいですね~
コメントへの返答
2012年2月4日 22:37
ついに伊丹にもやって来ました。
取りあえずの足慣らしの感じですかね~。

エンジンカウルは他の機種もほぼこのように開きます。

遠くないうちに岡山へ行くかもです♪
2012年1月30日 0:31
この間乗った787は普通のANAカラーでした。

で、デジイチはお揃になりましたね(笑
CやNに比べるとマイナーだけど実力はあります。
色々楽しんでください。
コメントへの返答
2012年2月4日 22:38
おお、乗られたのですね~。
一度乗ってみたいです♪

K5、ホントいいカメラですね。
もっと勉強します~。
2012年1月30日 2:00
2 月3日だったら大阪出張だったんだけどねぇ〜
あぁ、でもJALだけど…

Jalにも787納入されたけど、こちらは国際線用機材だそぉです…
コメントへの返答
2012年2月4日 22:39
大阪、御苦労さまです(笑

JALは羽田~の国際線に先ず投入ですからね~。

ANAも国際線就航してますよ~。
2012年1月31日 0:48
4日は仕事なので無理ですが、5日はご一緒させていただくかも。
行けそうだったら、メッセします(^^)
コメントへの返答
2012年2月4日 22:39
明日はお待ちしてます(笑

プロフィール

「ホイール交換。 http://cvw.jp/b/244119/48462897/
何シテル?   06/01 18:54
C27、セレナe-POWERに乗ってます。 これから、色々な所へ行けるかなぁ。 以前はBMW320i M Sportsに乗ってました。 E36...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

拡散してもらって宜しいでしょうか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/20 00:26:26
BMW 320iが・・・(((( ;゚д゚)))アワワワワ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/02 22:57:29
史上初の超アウェイオフ(爆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/16 11:57:48

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
7代目にして、初のミニバン。
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
2015/03/08納車。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2013年12月22日納車完了。 6代目のBMW。 初のターボ車。 でも、ガソリン ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2012/10/19納車完了。 MODEL CODE:3B16 COLOR COD ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation