• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月24日

超…弾丸遠征 4 その1σ(^_^;)

超…弾丸遠征 4  その1σ(^_^;) 今回の遠征は、みん友さんのうみねこさんからGC/GF榛名湖オフが10/22に開催されるので参加しませんか〜?とお誘いがあり…即答で行く〜っ!!てことで行ってきました。

このオフ会は、Twitterでの呼びかけでしたので、お誘いを受けるまで自分は知らなかった状況でした。。

なぜ10/22開催なのか?
それは…GC8インプレッサWRXが、25年前に発売された日なんですね、つまり25周年オフ会でもあるわけです。

10/21早朝に出発!
この日は移動日にして、せっかく群馬方面に行くのだから、ツーリング等で人気の霧ケ峰のビーナスラインを走ってみたいと思い、そこを経由して群馬入りすることに。。



とはいえ…ちと遠いですね。σ(^_^;)
麓の諏訪湖まで、8時間かかっちゃいました
天気は、見ての通りのご存知の通りの台風接近中の空模様です。(>_<)

さぁ!ビーナスラインだ!!
と勇んで行けば……ご覧の通りで…真っ白…

場所を変えても…真っ白…(ー ー;)
もう50m先も見えないぐらい、真っ白でした。
天気がよければ、雄大な景色が拝めるそうで…いつか天気のいい日にリベンジで訪れたいですね〜。

群馬県のホテルに着いた時には、すっかり暗くなっていました。

この日の移動距離は、750キロ!!

さぁ!22日オフ会当日です。



オフ会会場は榛名湖ですが、その前にDz' garageに、お誘いいただいたうみねこさんをはじめ、みん友さんの皆さんと合流です。

いつも皆さんには、遠征の度にお世話になっています、akiさんに、めげめげさん、この日お初の、TN60さんとなお松さんと、そしてうみねこさんと合わせて6台で会場入りしました。






会場に入ると……GC8がいっぱい
╰(*´︶`*)╯♡






参加者みんなで、集合写真!!

このオフ会…スペシャルゲストが…

写真左側が、22BでこられたGC8をデザインされたTeshimaさん、そして右側がサプライズで登場された、本物WRカーを公道仕様にして乗られているtrentaさん!
写真はうみねこ号も合わせてワイドボディ3台揃い踏みです!






しかし、trenta号はやはり本物!オーラが違いました。
自分は、ナンバーを取って日本の公道を走っていることが奇跡と思っています。
マジマジと見せていただき、オーナーならではの貴重なお話を聞かせていただきました。

Teshimaさんからは、GC8誕生までの秘話など聞かせていただき、自分の変態GC8も見ていただき…写真にあるデザイン画とサインまで頂いちゃいました。

もう…家宝にします‼️

台風接近中で雨足が強まる中、皆さん熱いGC8愛を語りあってましたよ〜。

でも…さすがに強まる雨には勝てず、オフ会は早めの自由解散に……

で、いつものメンバーに、この度お友達になっていただいたTN60さんも合わせて、場所を移動しての撮影会を…









この時間ともなると、台風がかなり接近…
名残惜しい感じでしたが、ここで解散…それぞれ帰路に着きました。

帰路…自分は…色々ありました。。(^_^;)

その模様は明日にでも……

今日は、ここまでで。

以上です。m(__)m


ブログ一覧
Posted at 2017/10/24 18:59:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ミーハーな私
ターボ2018さん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

山の日だから筑波山モーニングオフ
hit99さん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

この記事へのコメント

2017年10月24日 19:35
いつもswrtさんの機動力にはびっくりさせられます。
広島でオフ会が…と言われたらちょっと無理っぽいなぁと考えちゃます(^_^;

今回のオフ会の僕の楽しみの一つがswrtさんのGCを皆さんに見てもらうことだったので、それが達成出来てとても満足しております。本当に来て頂きありがとうございました(^-^)

swrtさんが手島さんやtrentaさんと繋がったりして、主催者では無いですが、遠くからオフ会に来てもらった価値があったかな~と安心しております。

次回お会いする時は晴れた日にしたいですね~!
あと、長靴は常にトランクに入れておくようにします(笑)

超長距離遠征、お疲れ様でした!
コメントへの返答
2017年10月25日 2:22
こんばんは。
いえいえ、こちらこそ素敵なオフ会にお誘い頂きありがとうございました😊

あら?いつかうみねこ号誕生の地への遠征時には、追撃しようと思っているのですが?(^ ^)

今度は…晴れた日に…ですよね。
備えあれば憂いなしな長靴ですが…履かないでのオフ会が一番です。


2017年10月24日 21:58
遠方からお疲れ様でした!

楽しみにされていたビーナスラインは残念でしたが、もう一度こちらに来る理由が出来ましたねヽ(^0^)ノ
ぶらっと来れる距離ではないかもしれませんがお待ちしております♪

自分もテンション上げすぎて月曜日は疲れが残り…仕事は昼からとなりました^^;

趣味の世界は、やれるときにやっておかないと!です。
10年後には同じ事が出来なくなっているかもしれませんからね^^

皆、各々スタンスが違うのに繋がっているのも『GCGF』という車の凄いところですよね。
また宜しくです(^^)

コメントへの返答
2017年10月25日 5:19
akiさんも、お疲れさまでした。

ビーナスライン…真っ白な景色の中を走りながら…リベンジを果たすべく、必ずここへ戻ってくる!…と心で誓った自分でした。(^^;)

本当にGC/GFを通じての繋がり大切にしていきます。
GC/GFがそうさせるのか?はたまたそういう人がGC/GFを選ぶのか?…オーナーの皆さん、本当に良い人ばかり。(^O^)/

こちらこそ、またよろしくです。(^ ^)

2017年10月24日 23:13
こんばんは♪
先日は遠いところお疲れさまでした!

ビーナスラインも走られていたんですね。天気が良ければ絶景が楽しめると聞きますので、僕も行ってみたいスポットです。

またお会いする機会がありましたら宜しくお願いします(*^^*)
コメントへの返答
2017年10月25日 5:25
TN60さんも、お疲れさまでした。

ビーナスラインは、また必ず訪れたいと思っていますので…その時がきたら、ご一緒しましょう!

また、遠征には出ますので…また其方におじゃました時には、構ってやってくださいね〜。

よろしくお願いします。(^ ^)
2017年10月24日 23:59
いいですね!嬉しいことにお誘い頂いたんですけど行けず残念です(>_<)

また遠征来てください!
コメントへの返答
2017年10月25日 5:33
うみねこさんから、お話し聞いてました。。
今回は、タイミングが合わなくて残念でした。
(>_<)

エヘヘ(^ ^) 今年は、あと1回…遠征に出る予定ですよ、休みの調整も済んでないのに…12月のみんカラグループのGC/GFを守る会のアクティの森でのオフ会に参加申し込みをしちゃってます。(^^;)

タイミングが合えばいいな(^ ^)
2017年10月25日 0:01
こんばんは。
先日はお疲れさま&ありがとうございました。

自分もあんなに多くのGCが集まって、テンションMAXでした。とても貴重な体験でした。

話しは変わりますが、今回WCカーを参考に、555swrt号のワイドボディー化いつでしょうか?楽しみです(^^♪
コメントへの返答
2017年10月25日 5:41
めげめげさんも、お疲れさまでした。

本当に、あの雨の中でしたが…GC8に囲まれてテンションMAXでしたね。

ん??WRカーをマジマジと観察して…ワイドボディ化ではありませんが…思いついたことがあり、変態弄りの計画をスタートさせる予定でっす。(^^;)

期待に応えられるか⁈…乞うご期待‼️

なんちゃって…(^^;)
2017年10月25日 16:10
毎回 遠くからご苦労様です。
もっと 近くだったら どんなに良いかと思ちゃいます。でも今回はスペシャルゲストにお会い出来て良かったですね〜。情熱が半端なかったでしょ〜。合う度に今だに変化して行ってます。情熱が止らないのでしょう。
- - - 『 WRカールーフベンチレーターカバー』確か購入先はtrentaさんだったと思いますけど 知っていましたか?
コメントへの返答
2017年10月25日 17:38
こんばんは。
そうですね〜、それでもまたnekoさんとかともコラボしたいなぁ…と思っております。

スペシャルゲスト…もう刺激受けまくりでした!
ヽ(*^ω^*)ノ

trentaさんには、自分のGC8ルーフに取り付けたベンチレーターカバーは見ていただきました。
あまりの変態ぶりに、少々呆れられていたかもですが(^.^)
それでも、本家に見ていただいてスゲーと言っていただけたので…大満足でしたよ〜(^-^)
2017年10月25日 21:33
漸くお会い出来ましたね(´∀`)
遠路はるばるお疲れ様でした!
もっとじっくりお話&おクルマ拝見させて頂きたかったのに台風には勝てませんでした( ̄▽ ̄;)
やはりチラ見程度ではswrtさんの弄り倒してるインプを満喫出来ませんでしたので、また機会ありましたら宜しくお願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2017年10月25日 23:30
こちらこそ、お会いできて嬉しかったです。

そうでしたね、さすがにあの雨では…ドア、ボンネットを開けることを躊躇するぐらいの雨の降り方でしたしね。(>_<)

今度は晴れた日に、お互いの愛車を並べてお話しができたらいいですね。
また、必ずコラボさせましょう!いや…コラボさせてください。

また、必ず遠征には出ますので、タイミングが合うことがあれば、こちらこそよろしくお願いします。

m(__)m

プロフィール

「@ニコニコせんべい
アララ…素敵な密会!😍」
何シテル?   08/11 15:58
555swrtです。よろしくお願いします。 購入から30年目に入った、GC8Aインプレッサに乗り続けているオッサンです。笑 GC8は少なくなりましたが、30...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コレクタータンク設置 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 15:43:30
前回から20年が経過して… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 10:54:49
GC8 慣らし③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/01 09:54:13

愛車一覧

スバル インプレッサWRX 現在は…変態号 (スバル インプレッサWRX)
スバル インプレッサWRX(GC8A型)に乗っています。 外装 WRタイプ フルエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation