• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月12日

あれ?ないぞ。。

あれ?ないぞ。。 納車されてから2日目。ポスト新長期規制をクリアしたクルマなのに、星の入った低排出ガスのステッカーが見当たらない。この辺よくわからなかったので、ディーラーに問合せ。「CLEAN DIESELのステッカーがそれに該当します」とのことだった。
 疑問が解決したところで、早速「慣らし」を兼ねて浜松辺りまでドライブ。宇津ノ谷トンネル出口交差点の信号を過ぎると、袋井の立体交差終点辺りまで次の信号はなく、そこまで片側1車線が長く続くR1バイパスと、往復で約150~160kmの道程は、新車の「慣らし」をするのに絶好のドライブコース。ちなみに逆の沼津方面へ行くとなると、流れが速く(まるで高速道路並み)しかもその中に信号もありという片側2車線のR1は「慣らし」の段階では走り難い。
 試乗車を1時間近く運転させてもらっているので、このクルマの持つ実力は知っている。それにしても「慣らし」中はもう少し我慢を強いられると思ったが、なにぶんトルクが太くて、あまり回さなくても用が足りてしまうので(慣らしでのリミットは2500rpm。でも1500~2000も回っていれば充分!)、さほど神経質にならなくてもいいのかもしれない。
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2009/04/12 23:03:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

音楽でイこう17🫡
グルテンフリー!さん

1年振りのヒマワリ🌻を愛でに大野 ...
S4アンクルさん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

検査入院
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2009年4月13日 22:17
おお!納車おめでとうございます~!
しかも話題のカレではないですか!!!
4駆のMT車なんて日本ではもうかなりの希少種ですもんね。

しかも昨日僕袋井の友達の家に行ってましたよ。
何たる偶然。。。

静岡はスズキ乗りの僕でさえ圧倒されるスズキ大国ですが、それを抜いても延々と続く海岸線などドライブ好きにはたまらない県ですね!
コメントへの返答
2009年4月13日 22:46
 コメントありがとうございます。
12年ぶりのMT車ですが、やっぱりMT車はイイですよ~。
確かに静岡はドライブするにはいいところですね。私は東海市をはじめ、知多半島もお気に入りですので、ETC入荷・取付け後に行こうと思ってます。
 静岡、特にスズキの本拠地がある西部地方にスズキ車が多いですね。ちなみに私も自動車部品メーカーに勤務しておりまして、国内各メーカーと取引はありますが、一番の得意先はスズキさん。もちろん、スイスポの仕事もやってますよ^^)。

プロフィール

「長距離通勤とパンクと・・ http://cvw.jp/b/261223/48451008/
何シテル?   05/25 21:38
基本ノーマルですが、色々と参考にさせて頂けたら幸いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

静岡新聞/静岡放送 
カテゴリ:新聞
2013/11/10 20:06:27
 
静岡市HP 
カテゴリ:市区町村
2013/11/09 21:39:09
 
清水エスパルス 
カテゴリ:スポーツ
2007/06/24 08:46:18
 

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2024.2.9(金)納車。初の三菱車(☜というか「初の日産以外」)。見て乗って気に入っ ...
その他 自転車 サブマシン スリフト号 (その他 自転車)
 以前のサブマシンは走行性/実用性に乏しく、とても使えないモノだったので(まあ、くじの景 ...
日産 キックス e-POWER KICKS (日産 キックス e-POWER)
2020.10.31(土)納車。SUVよりはむしろハッチバックのイメージの方が近いような ...
日産 エクストレイル 日産 20GT (日産 エクストレイル)
 2009.4.10納車。前の愛車から乗換えを検討する中、驚異的な進化を遂げた「ディーゼ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation