• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月25日

マイホームオーディオ

マイホームオーディオ 一階のPC&ホームオーディオです。
2階にもPC&オーディオありますが、聞く頻度は断然に一階が多いです。
東芝のノートPCとdreamsysのPCの付属SP。
鉛シート、アルミシート、銅シート、リラクパッチ、石板でチューンしてます。
そこそこ聴けるんですよ。
定位?、ピアノの音の重なり?、生々しい音? そんなのとは無縁だけど、そんなの関係ねー!
ちなみにPC左の銀色のものは手製の無線LANアンテナです。アルミ箔を貼った皿状アンテナですが結構感度あがります。
ブログ一覧 | 趣味
Posted at 2007/11/25 11:37:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お肉屋さんに寄ろう🍖
chishiruさん

昨日から江川崎→四万十市と花を愛で ...
S4アンクルさん

別所沼公園の花♪
kuta55さん

バッテリーの寿命は⁉️
mimori431さん

🐻 久々のOIL交換で解放感・ ...
alex爺(じぃじ)さん

新作続々な今日のマクドナルド
ボンビーやんさん

この記事へのコメント

2007年11月26日 23:31
2階のオーディオも気になります。(^^)
コメントへの返答
2007年11月27日 0:24
2階のオーディオはバラコンですが、あまりたいしたこと無いです。
マランツアンプ、BOSEのSP、パイオニアDAT、TEACのCDR、サンスイのMD、ミュージックバードチューナー、DREAMSYSの光入出力付きのPCで合計30万円程度(PC込み)です。
今はDATをDACにしてミュージックバードをPCでHDD録音、編集するくらいにしか使ってません。

プロフィール

「@元『hario』 さん、いやー、良いですね~。以前Frieve audio使ってましたがここまで物事が分かる人が作ってたのですね。オーディオは良いものもあるけど、迷走したものもあるよと理解しました。」
何シテル?   05/04 07:25
くつろげるオーディオを目指しています。 効果を感じたオーディオのいじりは、 ○ドアスピーカーのエンクロージャー化。 ◯バッテリーターミナルを無酸素...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

幌?幌骨?のカタカタ異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 15:21:44
ツイーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/08 23:16:05
スピーカー交換(KFC-XS174S) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/08 23:13:12

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
取り回しやすい車にしたいと思いオデッセイから乗り換えです。
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ラパンに次ぐ家内の車です。 2019年2月2日に納車されました。
スズキ Kei スズキ Kei
シティの後に購入
ホンダ シティ ホンダ シティ
中古で30万円で購入。脚がへたり切っていて突き上げがきつかった。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation