• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月18日

走行後メンテと次回走行の準備

作業中の写真はありません

昨日はSunpuMarinaKartingさんの一角を借りてカートのメンテをしてました
走行後の清掃ということで、チェーンガード、ドライブスプロケットカバーを外して飛び散ったチェーンルブの拭き取り
狭いところにまでチェーンルブが飛んでいるので執拗にパーツクリーナーを吹いてたら飛び散って目に入り悶絶する(´・ω・`)

ドリブンスプロケットの磨耗が微妙に偏っていたのでチェーンラインの合わせが不十分だった模様
あと、ブレーキパッドが減って段付きになっているので段をグラインダーで削った方が良さそう
もしくはパッド自体を交換するかね(グラインダー持ってないし)

リアシャフトのベアリングの動きは問題なし
旋回中に跳ねまくるのでリアトレッドをもう少し広げたいところ
ただ、現状のセットでハイゼットの開口部ギリギリなので都度トレッドを変更しないとならないので面倒
とりあえず保留

リアバンパーをナーフバー付きのものに交換したいのだがゴムブッシュがフレームの錆びに食いついて外れない
細いマイナスドライバーでコジって少しずつ引っ張り出すしかないかな
次回に持ち越し

エンジンのアワーメーターは6時間とちょっと
プラグホールからピストンヘッドを見たら前後方向にはカーボンが全くついてなかったものの左右にカーボンの付着があった
ボスに見てもらったら6時間でこの程度だとちょっと多いかな、でも問題ないとのこと

次回の走行予定は9/22のカートランド三重の予定
ギア比は8.2くらい? 現状はドライブスプロケットが11Tなのでドリプンを90~91Tしないとならないわけで、手持ちのスプロケットにこのサイズは無い
ということでドライブ側を11T→10Tに変更
スプロケットナットをインパクトで外して、スプロケットプーラーでドライブスプロケットを抜き取る
あとは10Tのスプロケットを入れてナットをインパクトで固定して終わり
ドリブン側は現地で80~82Tで調整しようと思います

ただ、翌週(9/30)にSL中日本シリーズ戦があるので、前週走行で混雑するんじゃないかという不安も…
ブログ一覧 | Kart | 日記
Posted at 2018/08/18 22:34:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

車の維持費って結構かかってるんです ...
のうえさんさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

南へ
バーバンさん

ラーメングルメメモ(北区奥田:山岡 ...
まよさーもんさん

番外 フェラーリ 612 スカリエ ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@猫人 中古車屋から買ったけど乗用車用タイヤが付いてた
前のハイゼットで使ってたバンタイヤが倉庫に入ってるから早めに交換すっか」
何シテル?   07/18 09:52
ハンドル名の由来は某公共放送の番組に出てくるヌイグルミから 読み方は"にゃんちゅ" 沖縄の方言の「海人=うみんちゅ」からのこじつけ(猫は"にゃん"と鳴くから...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カートの体験なら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/18 06:42:23
ダイハツ(純正) アンテナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/24 10:48:15
フーエルフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/25 09:59:26

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
クルーズターボの5MTが入ったと連絡があったので急遽乗り換えました
その他 レーシングカート その他 レーシングカート
Robert KubicaプロデュースのRKカート(現Kubica Kart)です おそ ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
カートつながりの友人からいただきました
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
ViViOが不調となってしまい修理費用をどうしようかと捻出している時に義妹から譲り受けた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation