• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

軽貨物のブログ一覧

2025年08月09日 イイね!

これからの事

今日EVeryが20万km超えました。

ミニキヤブMiEVトラックが10万km超えたのが丁度ひと月前の7月9日


実はあまりの暑さに耐えられずこの日以来電トラには乗っていません。
バッテリー上がってるかも。

で、今日EVeryが20万km超えました。
30万km保たないというEVeryです。
サービスさんに聞いても
「保たない。エンジンよりもミッションの方がヤバい、自覚症状も無くいきなり来る。」
と言われました。

電トラではEVeryの肩代わりは出来ません。
お盆休みに入る前日の今日、全ての予定をキャンセルしてスズキの販売店に出向いてガソリンのCarryを発注しました。

特装車ということもあって納期は3~4ヶ月、12月になりそうです。
4ヶ月なら20,000kmは走っているでしょうから未だ早いとも言えません。

軽トラをガソリン車に変えるのは以前から考えていましたが
バンをEV化した1年後のつもりで、
優先順位は一番後のつもりでした。


BEVバンを導入→ガソリンEVeryと併用しつつ引退
車検時期をずらす為に1年後ガソリン軽トラ導入、ミニキヤブMiEVトラック引退
という段取りでバンとトラックの入替え更新のつもりでした。

以前ガソリンのミニキヤブトラックに乗ったことはありますが、3ATだということもあって乗れたものではありませんでした。
今は4ATなので少しはマシかな?
ただしバンと違ってタイヤもけつの下だし、4WDだし。

それでも
もし長距離走ってもイケそうなら1台体制に出来るかも~
なんて考えたりもしますが、
ミニキヤブMiEVトラックと同様にシフトレバーもパーキングブレーキレバーも助手席の間から生えているので車中泊は無理、そもそも車幅が短い、リクライニングしないので車内で寝るのは余程の時だけになりますね。

そんなわけで何回目になるのか、ヌシの気まぐれに翻弄される可愛そうな電トラ。
引き取っても良いよ~、なんて人が居たら連絡ください。
この2月に車検受けたのでまだまだ行けますよ。
Posted at 2025/08/10 00:26:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月03日 イイね!

eEVERY

昨日話題にしてたら
12月発表1月か2月に発売開始とのネットニュースが複数上がってましたね。

少し気になったのは走行可能距離
200km走れたらイイなァというスズキの話ですが、発売前のN-van eもそんなこと言っていて、蓋を開けたら約250km。
同様に解釈すれば30kWhでそのくらいかもしれませんが、

もし200km程度だとすると
ミニキヤブEVが20kWhで180kmなので23kWhもあれば200kmクリアしてしまいます。
少しでも安くしようとしているのでこれは気になる。

何Aで充電出来るのか?とかバッテリー容量や温度管理の有無も大事だし、
パーキングブレーキが足踏み式なのは良いが
鳥取県での(特に無料)充電環境を捨てても良いのか?などなど、、、

お盆までに200,000km超えてしまうエブリィ、
eEVERYが2月発売開始としたら8ヶ月後、24万キロ超えで
待った無し

本当にeEVERYが200km程度だったらミニキヤブEVも選択肢になり得るだけに
悩みは尽きない。
選択肢が増えるというのは選択している時間のある人は良いが
そうとも言い切れないので大変です。

Posted at 2025/08/03 22:33:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月02日 イイね!

ミニキヤブEV

見積もりしてもらいました。
本体価格2,486,000
付属品 353,540
付帯費用95,930
総額2,935,470
でした。
ケーブルレスやオプションサービスを考慮するともう少し安くはなりそうですが。

新しい事実その1
4シーター限定の新色アッシュグリーンメタリック

その2
2シーターでキーレスエントリーを選ぶとセットになっているプライバシーガラスについて
いつの間にかはめ殺しからガラスになっていて
セットオプションが
4シーター¥44,550に対して2シーター¥61,050になっていました。


コンセント(82,500) パワーウィンドウ(16,500)キーレス(61,050)
ガラスコーティング(71,500)
バイザー(16,500)
マット(7,800)
ETC(38,500)
ドラレコ(59,180)
などなど。
充電ケーブルレス(-19,000)
等で約290栄一デスネ
納期は3ヶ月はかからないだろうとのこと。

Nvan e:⁠が300栄一超えるのは当たり前だなぁ
ASF2.0のやすさが際立ちますな~
さて、eエブリィはいくらで出て何時手元に来るのやら?
Posted at 2025/08/02 15:47:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | EV | 日記
2025年07月23日 イイね!

米子市といえばコレ



テストでした。
昨日メインマシンがクラッシュして
急遽ナビで使っているTabで試してみた。
Posted at 2025/07/23 11:10:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月14日 イイね!

ガソリン価格

ガソリン価格この週末はcarview恒例7円引きでした
この週末は149円でした。
携行缶で40リットル追加購入しましたよ、勿論。

金曜日に鳥取市内の宇佐美では175円でした。
値引きされると170円ですね。

因みに値引き前の木曜日では1円引きの157円でした。

長野県が高いのはまぁ有名ですが、高知県と鳥取県も高いです。


どうしてでしょう?画像が追加出来ません。
Posted at 2025/07/14 01:31:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「昨夜は涼しくて寝やすかった。今朝の大山」
何シテル?   08/29 10:14
軽貨物です。よろしくお願いします。 生粋の三菱ユーザーでしたがかなりの勢いでスズキ化してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

先人の遺構 濃溝の滝! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 20:44:03

愛車一覧

スズキ キャリイバン スズキ キャリイバン
3年前にそれまで仕事で9年乗っていたミニキャブバンからの乗換えです。 担当の営業さんが会 ...
三菱 ミニキャブ・ミーブ 三菱 ミニキャブ・ミーブ
三菱 ミニキャブ・ミーブにっています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation