• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

軽貨物のブログ一覧

2022年09月30日 イイね!

ASXの憂鬱

次期ASXがルノーのOEMで出るということで
興味の対象としてはPHEVモデルですが、、、

まぁ、それ以前に
今のところ日本市場には導入の予定は無いということですが
放置状態のRVRではありますが
最小のPHEVとしての存在意義は面白いと思います。
デザインも最近の三菱デザインよりは好きかな。

気になるのは国内開発のアウトランダーですら使えない充電器があるというのに
大丈夫なのか?
という点とV2Hに対応しているのか?

日本市場でのRVRはこのまま消えてしまうかもしれないいう心配もありますね。
Posted at 2022/09/30 18:55:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ネコ | クルマ
2022年09月16日 イイね!

10万キロ越えの値打ち

最近の興味として中古のミニキャブMiEVバンの中古車
カーセンサーによると10年超えのブツ゚が60万円とかである。
何年か前に保証で(7年15万㎞)バッテリーを交換してもらったときに試しで営業さんに下取りを聞きましたが
「10万キロ超えているので値段はつかないですよ」
というか~
ガソリン車と同じ評価基準しかない。
カーセンサの登録車両を見てみると10年12年経っているのに60万円とかである。
10万キロ走ってなくてもバッテリーの残容量を考えると遠からずバッテリーは交換しなければならないわけで
そう考えるとそれこそ30万円でも高いよねぇ?

以前から書いてますが500万円かけてアリアやリーフを買う覚悟があれば
その500万円で軽バン/トラックの改造をしようとしているのですが
(流石に500万円はきついので300万円ぐらいが限界)
Posted at 2022/09/16 00:37:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | EV | クルマ
2022年09月15日 イイね!

タウンスター

NV250とeNV200の後継ということですが。
積載量800kgということなのでNV200とキャラバンの中間。
1ナンバーにもなってしまうし、寸法でキャラバンを超えてしまうし
下手をするとキャラバンの後継にもなりかねないので
日本市場では微妙な感じがするなぁ。
そろそろ1ナンバーの定義を再構築しないといけないのではないかと思います。
Posted at 2022/09/15 22:49:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | EV | 日記
2022年09月13日 イイね!

3週間ぶりの仕事

ちょいとあって3週間ぶりの仕事で福崎で積み込み/姫路で検品で福山納品でした。
往復400km程度でした。
今回も勿体ないので高速道路は不使用でしたのでかかったのはガソリン代のみ、
帰りに買物で笠岡と早島のザ・ビッグと太子のマックスバリューとマルナカでニャンコ飯を確保して帰りました。
車を停めてごそごそしていたらプチ子ちゃんがうにゃうにゃ言いながらやってきますが決して手が届くところまでは近寄ってこないという
罪なお嬢さんです。
まぁでも、それがいいんだわ。
さて、明日は13時に赤穂で積込み/翌朝周南市納品の為にお刺身は無しですよ。
今回は回収なしなので納品したら一路帰路につきます。
金曜日は朝から病院なので多分何処にも寄っている時間はなさそうです。

そうそう
昨日週一のお楽しみで丹波市へ温泉に行っていますが
なんともはや、彼岸花が咲いてましたよ。
福崎へ行くときも福山へ行く途中でも見ましたよ。
車で走っているので写真はありません、記憶に焼き付けるだけです。
Posted at 2022/09/14 00:00:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月09日 イイね!

先日他愛のない話の中で「軟水」「硬水」のことがありました。
ちょいとググってみたところ日本の水はそのほとんどが「軟水」なんだそうです。
https://www.mannawater.jp/blogs/news/japanese-soft-water-good


エビアンのHPによりますと(以下コピペ)

ミネラル量と水の硬度、硬水と軟水の違い
水には主にカルシウムイオンとマグネシウムイオンが含まれていて、水1000ml中に溶けているカルシウムとマグネシウムの量を表わした数値を「硬度」といいます。簡単にいうと、カルシウムとマグネシウムが比較的多く含まれる水が硬水になります。

WHO(世界保健機関)の基準では、硬度が0~60mg/l 未満を「軟水」、60~120mg/l 未満を「中程度の軟水」、120~180mg/l 未満を「硬水」、180mg/l以上を「非常な硬水」といいます。また、日本においては一般的には、硬度0~100mg/lを軟水、101~300mg/lを中硬水、301mg/l以上を硬水に分けられています。東京の水道水の硬度は60mg/l前後で軟水に、エビアンの硬度は304mg/lなので硬水になります。また、一般的には、硬度0~100mg/lを軟水、101~300mg/lを中硬水、301mg/l以上を硬水に分けられます。見た目は同じですが、まろやかに感じたり重々しく感じたり、水にも風味があるのはこのため。成分の違いから、一般的に軟水は口当たりが軽く、硬水はマグネシウムが多いほどしっかりした飲みごたえを感じるようです。


硬度=(カルシウム量mg/l×2.5)+(マグネシウム量mg/l×4)

※マグネシウム量mg×4.1という考え方もあります。エビアンの硬度は304mg/Lですが、日本で一般的に使われている基準にあわせ硬水と呼んでいます。
コピペここまで。


因みに
手元にあるトップバリュの「国内で採水した天然水」採水地宮崎県
によるとph値7.1 硬度54mg/L(軟水)
昨日ハローズで買った「養老山麓の天然水」
によるとph値7.0 硬度17mg/L(軟水)
とあります。

両方とも「軟水」ではありますが結構違いますが、、、
飲み比べても違いがわかりません^_^;


その昔姫路市の水は「結石」が出来やすいと言われていました。
岡山によく行っていたころに向こうの人が言っていたのは
「中国地方には鍾乳洞が多いだろ、石灰分が多いのだよ。だからさ(エッヘン)」
とか自慢されました(笑)
てなわけで、尿管結石で救急搬送された我が身としては
同じ軟水でも少しでも数値の小さい「ハローズの養老山麓の天然水」の方がいいのかなぁ?
Posted at 2022/09/09 23:19:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「これが1枚に収まる、サイコーや!」
何シテル?   04/26 09:50
軽貨物です。よろしくお願いします。 生粋の三菱ユーザーでしたがかなりの勢いでスズキ化してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    123
45678 910
1112 1314 15 1617
18192021222324
2526272829 30 

愛車一覧

スズキ キャリイバン スズキ キャリイバン
3年前にそれまで仕事で9年乗っていたミニキャブバンからの乗換えです。 担当の営業さんが会 ...
三菱 ミニキャブ・ミーブ 三菱 ミニキャブ・ミーブ
三菱 ミニキャブ・ミーブにっています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation