• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月21日

AR

AR 最近にわかに注目を集めているARというのをご存じでしょうか?
何でも、Augmented Reality(オーグメンテッド リアリティ;拡張現実)の略らしいです。
イマドキのi-phoneなどお持ちの方にはもうお馴染みの言葉と思いますが、そんなの知らないヨという方もご安心を… 小生もつい先日覚えたばかりですので(笑)

簡単に言えば、カメラなどを通して見ている現実の世界にコンピュータによって情報を付加する、というものなんですが、例えばこんなことができてしまいます。

http://www.ideaxidea.com/archives/2010/06/ikea_ar_catalog.html

http://www.youtube.com/watch?v=P9KPJlA5yds

いやはや… ここしばらくの間に時代が急速に変わって来ているのを感じます。

先日、小生の職場でもこのARをビジネスに役立てる何かいいアイデアはないか?といった感じでブレーンストーミングの機会があり、集まって意見を出し合ったりした訳ですが…
落ちこぼれ社員の小生は話し合いに参加しつつも、「これジムカーナに使えたら面白そうだなァ」なーんて考えていました(^^;;

最近どういうわけかもの覚えが悪くなり、コース図を見ながら慣熟歩行中にハタと迷うことが多い小生ですが(笑)、例えばコース図をスキャンしてからカメラを通して実際のコースを見ると、イラストみたいな感じでパイロン番号と走行ラインなどの情報が表示されたら便利かなァ、とか…
更に車重やエンジン出力、ギヤ比、タイヤサイズなどを入力することでシフトポイントや基準タイムが出てきたりすると、ゲーム感覚で使えて面白いかもしれません。


しかし、将来はみんなスカウターみたいなサングラスをかけて街を歩き、誰も道に迷ったり間違ったものを買ったりしないような世の中になるのでしょうか? それはそれでチョット怖い気が…
ブログ一覧 | つれづれ日記 | 日記
Posted at 2011/02/21 23:04:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一日一膳^_^
b_bshuichiさん

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

🎳ちび2号(高2)との対決で三連 ...
B'zerさん

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

この記事へのコメント

2011年2月21日 23:38
私も前は、道に迷うことなどありえね〜って感じでしたが
最近はナビ頼り(^_^;

バーチャルの世界はハード、ソフトとも飛躍的に向上してますね
GPS連動、フロントガラス全面に透過式で指示が出てくれると
視線をずらさずに運転集中!
コースにも使えるんじゃ!?(笑)
安全に運転できるかもしれませんね
コメントへの返答
2011年2月22日 23:34
そういえば昔、007シリーズの「リビング・デイライツ」という映画で、アストンマーチンのフロントガラスにミサイルの照準が現れて、目の前でバリケードを張っていた戦車をロックオンしフォグランプからロケット弾を発射!というシーンがありましたが、あれは格好良かったです。

安全運転とはまるで関係ないお話ですが(笑)
2011年2月22日 0:28
いいアイデアですね


本当にGTの感覚で運転ができそうですね(笑)端の方に走ったラップタイムが表示されて、瞬時に確認できるかもしれませんね♪
コメントへの返答
2011年2月22日 23:45
ジムカーナはコースを正確に記憶するクレバーさも勝負の重要なポイントなので、競技の本番ではちょっとマズイかもしれませんが… 練習でなら、慣熟歩行だけでなく走行時にも使えたら面白いかもしれないですね。
2011年2月22日 8:58
この数年の、技術進歩はどの業界もそうですが、かなり早くなってますよね・・・汗

実は、自分がついて行けてないのかも・・・笑



コメントへの返答
2011年2月22日 23:55
少し前までは不可能だったことがどんどん可能になる反面、当たり前に親しんできた世界がいつの間にか変わりつつある、というのも凄く感じますね。

小生も考えてみますと、スマートキーはおろかリモコンドアロックの付いた車すら未だに所有したことがありません… 少なくとも車に関しては、取り残されているどころか化石になりつつあるようです(笑)

プロフィール

気が向いた時に、備忘録程度に…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアが閉まらない時の対処方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 07:31:18
やる気が続いているうちに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 22:13:41
ブレーキランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 19:50:09

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
縁あって、2018年12月にジムカーナの先輩の元へ嫁いで行ったアルトワークスを再び引き継 ...
ホンダ N360 Nコロ先輩 (ホンダ N360)
ホンダN360 NⅢ デラックス 1970年式 恋焦がれて30年… 2023年の夏に遠く ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
昭和59年式 トヨタスターレット 3ドアDX-A 【かっ飛ぶ前のスターレット】 暇を見つ ...
ホンダ CB250F ジェイド ホンダ CB250F ジェイド
もう一度バイクに乗りたい!という思いが募り、17年ぶりに買ってしまった250。 名前はジ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation