• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月27日

【おくるま学ぼう】 その73 ステアリングギア機構

【おくるま学ぼう】 その73 ステアリングギア機構 みなさま、今日も相当暑かったですね、、少しでも快適な場所でお仕事されてますように。。
(今週もあと1日です)

さて、ワタクシは一足早く主婦の休日をいただいてまいりました。

新品のエンジンオイルを味わいたく、隣町のちょっとだけ里山からお山の入り口付近の
くねくね道を少しだけのんびりドライブ。

両側は緑いっぱい、前も後ろも対向車もいなくて、快適でした。

ひっかかりのない、シルキーな感触を楽しんできました。

プチドライブの後は、森町にある古民家リノベカフェの「土と雨と」さんへ。







ここは、お一人様&お二人様向けでゆったりと過ごしてほしいというコンセプトのカフェです。
予約できるのがよいところ。


お一人で書き物をされている女性がチラホラ、、本当に落ち着いた雰囲気です。

レトロな雰囲気が魅力なのか、なにかの撮影なんかもやってました。



今日は、ここで、

「メンテナンスノート」「整備手帳」を読もうと思って持ってきました。
実践的な整備と点検の方法がいっぱい。



ちょっと面白かったのが、初めのほうに

車検整備はちがうんた!大事なのは整備だよ」

って書いてあったのが印象的です。
同じだと思ってた。目的が違うんですね。

本当はおクルマ納車された日に読まないとだめですよね。

味の濃い玉子サンド頬張りながら、贅沢な時間を過ごすことができました。



帰ってきたら、ちょっと寂しかったのか、黒艶丸がくっついてきました。
(ワンコは体温が高いので、熱い
もうちょっと早く切り上げて帰ってきたほうがよかったかしら。



お写真は、先日撮ったエスロクちゃんです。
あまりにも空と茶畑がきれいでつい、撮影してしまいました。



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
おくるま学ぼうシリーズは、
本を読んだ(インプットした)内容を
いろいろ妄想しながら
なんらかの形でアウトプットして

-理解を深めて
-記憶の定着率を上げよう

という学習メモです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

>回転運動から往復運動へ

人間が操作するステアリングホイール:回転運動

おタイヤ:往復運動

この間を受け持つのがステアリングギア機構



出てきました。ラック&ピニオン方式

ピニオンギアは、歯車のところでやったので、さらっとながします。


このギア比(歯車の比率)によって操作性が変わってきます。


cf:ステアリングギア比:
ステアリングホイールの切り出し角にたいする、タイヤの回旋角度の比率


計算方法もどこかで拾ってきました。。(おおまかなやつ)
>ハンドルを90度回した時のタイヤの切れ角が6度ならレシオ比15:1の様に

ふむふむ

乗用車が15~24,

大型トラックやバスが23~30

らしいので、

15の乗用車は、90度回せば6度まがる。(クイックですな)

30のバスなら、90度ステアリングホイール切っても、3度しか回らない。。

その分軽い力で回せる。あれ?
じゃあ、交差点で曲がるときに、

回しまくらない

といけないってこと??

大型業務用車両のドライバーのみなさま、いっぱいまわして、本当にお疲れ様です。。

エスロクちゃんのステアリングギア比は、ちょっと見つけられず。。。

でも、エスロクちゃんの楽しみは、

曲がる楽しみなので、

(個人的見解です)

きっとどこかに落ちていることでしょう。



ブログ一覧 | お勉強 | クルマ
Posted at 2023/07/27 20:47:39

イイね!0件



タグ

関連記事

ステアリングギア比
さん坊MA37Sさん

いいと思います
poko7kgさん

T13のディレーラ調整
Jun@My B...さん

ステアリングヨークグリスアップ&締 ...
ryota19yoさん

ランボルギーニ ウラカン STJ ...
grungeさん

エンジンを載せるためその1
GSX1105Sさん

この記事へのコメント

2023年7月27日 21:43
こんばんは、
黒艶丸さん!(^^)!
早速、読んでますね😊
でも、場所を選ばないと、
変な奴と思われますよ😆

黒艶丸くんのつぶらな瞳、
可愛い🤩
抱きしめてあげてくださいね😊
真上からの太陽に照らされた
エスロクちゃん、眩しい😄
抱きしめてあげてくださいね😊
コメントへの返答
2023年7月28日 14:31
おむこむさん、
こんにちは〜東海エリア暑いですね🥵

変な目で見られるのは困りますね😓
どこにでもいるオバチャンが整備マニュアル読んでるだけです😁無害です

黒艶丸にも白艶丸にも囲まれて、ワタクシ、幸せです😆

プロフィール

「うちにお迎えして

1年で約5000km🌰🌰

ちょっとだけ4並び。

次の1年もいっぱい走ろうね🌰🌰」
何シテル?   08/16 17:28
浜松に移住して4年。 白艶丸とMarronという2台のエスロクに挟まれて、 燦燦とふりそそぐお日様の下で、オープンドライブを楽しんでいます。 移住当時は運...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

感度マックス 不具合発生 取り外し 備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 20:13:04
電子ミラーのお辞儀対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 16:19:53
カタカタ音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 14:09:35

愛車一覧

ホンダ S660 MARRON (ホンダ S660)
2024/8/17にご縁あって、お迎えしました。 名前は、Marron(マロン)です。 ...
ホンダ S660 白艶丸 (ホンダ S660)
運転するというより、 シンクロする コントロールするというより、 会話する そん ...
ホンダ その他 コマメさま (ホンダ その他)
家庭菜園の強い味方、 ホンダ コマメさま! 単気筒エンジン(220cc)ながら 車軸 ...
ホンダ フリード+ハイブリッド フリード君 (ホンダ フリード+ハイブリッド)
キャンプギアも 大型犬も 耕運機も 牛ふんも なんでもかんでも乗せられるのに ガソリン減 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation