ガサガサッ
ドスンッ
ダンナさまがフリード君をバックで出庫しようとしたら、
左リヤから
いやぁな音がしました。
3日前のことです。
『見てこよっか?』
『いや、俺行くわ。。』
・・・・
『さっき、キャンプ椅子立て掛けてたのを忘れてたー』
ワタクシも降りて傷をチェック。
浅い線のような傷と、ちょっと 深めの傷。
が、むしろ今気が付いてよかったでしょう、
このままバックしてたら、パイプ椅子を踏んずけていたかもしれません。。
『ああ、オレって、どうしていつも。。。。』
がっくりと肩を落とすダンナさま。。
背中に
「しょんぼり」
と書いてあります。
こんな気分のまま、キャンプに行かせたくありません。
明日から
☆初の☆ 2泊キャンプ
に行かれるようです。
さっきから
ウキウキ、
ゴソゴソ、、
ガサガサ、、、
大荷物を持って
ウロウロしておりました。
(こうやって、大型の生き物がおうちの中でウロウロしているのは良いものです♡)
『大丈夫です、
この間買ったコンパウンドで出来るところまで補修してみます。
(できれば、今回タッチペンの補修もやってみたい)
これから、キャンプやアウトドアも増えるから、
こういうかすり傷がまだまだつくかもしれませんし。
どこまでだったら自力で補修できるかやってみたいし。』
大丈夫、大丈夫と言い続け、
ダンナさま、ラーメンを食べ終えたら、
ゴキゲンに戻っていました!
そして、昨日、上機嫌でキャンプから戻ってきました!
ヨシヨシ♪
という訳で、今朝からまずは
こちらで補修開始でございます。
極細 → 中細 → 細目 → 中細 → 極細
の順でくるくるしていきます。
せっかくコンパウンドキット買ったんだから、使わないとね!
線は消えました!
ちょっと深い傷は、無理でした。
実は、前回、白艶丸のドアパンチでは、タッチペンをオーダーしたものの使いませんでした。
が、いずれは深い傷もマステ使いながらトライしようと思っていたのです。
今回ちょうどいいので、みんカラ見ながらキズ補修を手掛けてみます。
明日以降MyDにタッチペンをオーダー。
色番号は助手席を開けたところのピラーに記載があります。
【カラーコード】
B610M
【名称】
ミッドナイトブルービームメタリック
自戒を込めて、自分自身も気を付けようと思いました。
ブログ一覧 |
どうでもいいおはなし | クルマ
Posted at
2024/10/14 20:13:19