『弐号、途中からめっちゃゴキゲンになったー!』
久しぶりに黒艶丸弐号機にのったダンナさまから、
お食事中の弐号のお写真が送られてきました。
昨年9月に点検を受けて、
これから
2週間後に半年点検です。
その期間、乗ったのは
弐回のみ!
(ワタクシが後ろに乗せて頂いた時だけ!)
いくら我慢強い弐号とはいえ、
さすがにへそを曲げたようで。。。
『朝、最初にエンジン掛けた時には、
ボボボーボ、、、って言って不機嫌だったんだよ!』
そらそーでしょう。
毎日、マロンや白艶丸、フリード君がご出勤しているのに、
自分だけ置いてけぼり。。
でも、乗ってるうちにどんどん快調になって
最後にいつものゴキゲンな状態になってくれたようです。
さて、ダンナさまが弐号とエンジョイしている間に、
ワタクシは愛知は岡崎中央運動総合公園で
おクルマの撮影会に行ってまいりました。
先日お片付けで出てきたCyberShot。
本格的にデビューです。
でも、こういうカメラは初めてなので、いちおう、予習。
『おクルマは30度の角度で、ヘッドライトと水平の高さから取るとよい』
ふむふむ。
30度&ヘッドライトね。
いっぱいは覚えられないので、今日はこれだけを励行してまいります。
まずは、行ってみたかった豊田にある
CAFE BLUEへ。
ブルーインパルスなどがテーマのカフェです。
ずっと気になっていたのです。。
お誘い頂いて、行って参りました。
(お誘いありがとうございます、念願叶いました)
ブルーインパルスのカップ&ソーサーで頂くカフェラテ。ホイップ付き❤。
店内は壁一面マンガ&模型やグッズの数々。
否が応でも、テンションアップ⤴
素敵なオーナーもおクルマ好き!
ご自身のブリティッシュカラーのミニも、手を入れられてます!
一通り、おしゃべりに花が咲いた後、岡崎中央運動総合公園へむかいます。
愛知、静岡、岐阜から三々五々、少しづつ集まってまいります。
珍しいトミーカイラが来ていました。実物初めて拝見しました。
エスロクガチャガチャ全カラー制覇の方も。
こちらでは、親子でそれぞれのおクルマで参加してる方もチラホラ。
さすが、クルマ県愛知。
ちょっと、というか、だいぶ羨ましい。。。
自分の実家だったら、考えられないからなぁ。。
親子で違う車に乗ったりとか、憧れます。
段々集まってきたところで、クルマを並べて撮影会スタート。
主催された方の後ろに陣取って、真似っ子しながら、カメラを構えます。
とりあえず、今日は、30度&ヘッドライト水平だけやろう。
ワタクシが勝手にインスタでファンになっている
アーティスティックなお写真を撮られる主催者の方に聞いてみました。
『まずは、とりあえず、あんまり考えないで、いろいろ撮ってみて。
そのうち、撮りたいものやイメージが出てくるかも!』
最初から肩肘張らなくてもいいみたいです。
『僕は、わりと小さいところ、例えばヘッドライトの青いところとか、
そういうところが好きで、撮影しているんだ。』
え、そんな細部にまで目を向けていたんだ。。。
同じものを見ているようで、その眼に映っている世界は一人一人異なるようです。
ジムニー並べたり、
ソニグレシビック君たち
ソニグレ仲間たち
エスロク達会議中
なぜか、パーツチェック大会。
最後にあの時代の美しいZ君が来ていました。
お願いしてちょっとだけマロン🌰とコラボさせて頂きました。
今日は、夕方からお仕事なので、これで帰らなければなりません。
こんなにいろんなおクルマを一気に見れて&撮れて、
名残惜しいけど、東名東進。
今やっと写真の整理をしています。
CyberShotの色合いは、(同じSonyの)Xperiaとは全く異なります。
家の中から出てきてくれてありがとうね。
ブログ一覧 |
TRG/DRIVE | クルマ
Posted at
2025/02/17 15:14:26