• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月25日

電量計ユニット外観と配線ハーネス化

電量計ユニット外観と配線ハーネス化 電量計ユニットの取付前の外観です。駆動&補機バッテリー用電量計2台を自作ケースに格納し取付ステー両端に固定。電流センサー・温度センサー・電源のコードはケーブルカバーでまとめて5分岐のハーネス化。各電量計・各バッテリー・バッテリー接続ユニットを接続します。
※写真は一旦外したステアリングコラムカバー下面に電量計を取り付けた状態

電量計ユニットのケース外観(部品取付前)
https://minkara.carview.co.jp/userid/3520099/blog/46982154/

#COMS #コムス #自作
ブログ一覧 | コムス | クルマ
Posted at 2023/05/25 20:28:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

楽しいバイクいじり 電装完了! ( ...
ハコ点のランマさん

電量計の電流センサー取付位置:補機 ...
たうくりんさん

KZ1000 LTDプロジェクト㊵
ダーやんさん

電量計の電流センサー取付位置:駆動 ...
たうくりんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「コムスの乗降性を良くしたい http://cvw.jp/b/3520099/47766451/
何シテル?   06/07 00:48
コムス 二代目・前期型に乗っています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 3 456 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ コムス B・COM トヨタ コムス B・COM
トヨタ コムス B・COMに乗っています。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation