• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たうくりんのブログ一覧

2023年12月30日 イイね!

ヘッドライトロービーム化の試作ボツ部品

ヘッドライトロービーム化の試作ボツ部品ヘッドライトロービーム化の試作部品を処分しました。
すべて3Dプリンターで造形した後にボツにしたモノです。年末大掃除でポイ。
もう少し考えてから造ったら廃棄を減らせたんだろうなと反省です。来年から気を付けます(笑)。
これで年内のコムスイジリは終了です。
皆様、良いお年をお迎えください。
※写真は廃棄した試作部品(ほぼ左右1セット分)

ロービーム化したヘッドライト(8つ目デザイン・エヴァ弐号?)
https://minkara.carview.co.jp/userid/3520099/blog/47272572/
2焦点レンズアダプタ
https://minkara.carview.co.jp/userid/3520099/blog/47241328/

#COMS #コムス #自作 #3Dプリンタ
Posted at 2023/12/30 18:45:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | コムス | クルマ
2023年12月28日 イイね!

【Fun・COM】中部近畿北陸 縦断チャレンジ:実施後の詳細動画その10・その11

【Fun・COM】中部近畿北陸 縦断チャレンジ:実施後の詳細動画その10・その11Fun・COMの公道実証実験・中部近畿北陸 縦断チャレンジ(9/29~10/4)の詳細動画その10と11が公開されてました。
その10の夜間走行シーン。
単眼ヘッドライトはLEDで「明るさバッチリ」とのこと。
一方、販売中のコムスはハロゲン球のまま。
この理由は複雑なんでしょうね(笑)。
※写真は公開動画の抜粋

関連URL:縦断チャレンジの詳細動画
その10
https://twitter.com/coms_club_team/status/1740175737192366461
その11
https://twitter.com/coms_club_team/status/1740205937170780160

#COMS #コムス #Fun・COM
Posted at 2023/12/28 16:38:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | コムス | クルマ
2023年12月24日 イイね!

キャンバスドアの窓破損

キャンバスドアの窓破損キャンバスドアの窓が破れた、というか割れました。
連日の寒気で冷えきった朝、窓を内曲げして走ってたらパキンと音がしてビックリ。窓が割れた音でした。
前回の窓修理から5年以上経過。
透明度も落ちて劣化は明らかだったので、やっぱりね、って感じです。
今期の冬はいろいろ発症します(笑)。
※写真は右ドア窓を車室側から撮影したもの

強い寒気で冷えた朝に起きた不調
https://minkara.carview.co.jp/userid/3520099/blog/47380228/
前回の窓部修復方法
https://minkara.carview.co.jp/userid/3520099/blog/46766286/

#COMS #コムス
Posted at 2023/12/24 23:40:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | コムス | クルマ
2023年12月20日 イイね!

【生成AI】ChatGPTを使う側に求められるスキル

【生成AI】ChatGPTを使う側に求められるスキルChatGPTでのプログラム制作は指示入力(プロンプト)から始まります。
必要情報を明確にもれなく入力。
これはソフト仕様を書くのと同じです。
言語名、IO数、ピン割り当て、信号名称、正常&異常処理など。
なので使う側にもプログラムスキルは必須。
あとAIとの対話にめげない忍耐力も(笑)。
※写真はChatGPTが回答したプログラム生成指示者に求めるスキル
 (忍耐力は入ってないんですね・・・)

間欠ワイパーの動作仕様
https://minkara.carview.co.jp/userid/3520099/blog/46780237/
間欠ワイパーのソフトウエア制作
https://minkara.carview.co.jp/userid/3520099/blog/46787941/
ChatGPTを使ってプログラム制作してみた
https://minkara.carview.co.jp/userid/3520099/blog/47418804/
ChatGPTを使って感じたこと
https://minkara.carview.co.jp/userid/3520099/blog/47418815/

#COMS #コムス #自作
Posted at 2023/12/20 20:58:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | コムス | クルマ
2023年12月20日 イイね!

【生成AI】ChatGPTとの対話で感じたこと

【生成AI】ChatGPTとの対話で感じたことChatGPTでのプログラム制作は、途中でChatGPTだけでの完成をあきらめました。
当初からの指示入力にあるのにプログラムは機能モレ。
その後はプログラムをチェックして指摘→改造版が来る、のラリーの応酬。
結局、完成まで粘れず根負けです。
使う側の読解力と忍耐力を試された感じでした。
※写真はChatGPTとの対話ラリーの一部

間欠ワイパーの動作仕様
https://minkara.carview.co.jp/userid/3520099/blog/46780237/
間欠ワイパーのソフトウエア制作
https://minkara.carview.co.jp/userid/3520099/blog/46787941/
ChatGPTを使ってプログラム制作してみた
https://minkara.carview.co.jp/userid/3520099/blog/47418804/
ChatGPTを使う側に求められるスキル
https://minkara.carview.co.jp/userid/3520099/blog/47418826/

#COMS #コムス #自作
Posted at 2023/12/20 20:54:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | コムス | クルマ

プロフィール

「オンライン配信がある展示会はもっと増えるといい http://cvw.jp/b/3520099/47762035/
何シテル?   06/04 11:13
コムス 二代目・前期型に乗っています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

      12
34 56 789
1011 1213 141516
171819 20212223
24252627 2829 30
31      

愛車一覧

トヨタ コムス B・COM トヨタ コムス B・COM
トヨタ コムス B・COMに乗っています。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation