
大容量ポータブルバッテリーの目的はコムスどこでも充電です。
実は災害時電源とするウラ目的も。
そこで気にしたのは自然放電の少なさです。
実験で確認しました。判定は〇。
自然放電0.08V/月。半年後の電圧降下は約0.5V。
構成セルはNMCリチウムイオン×21直列。BMS-Offの値です。
※写真はデリバリーBOXに格納した状態
未使用時の電圧降下詳細(放置実験)
https://minkara.carview.co.jp/userid/3520099/blog/48046546/
大容量ポータブルバッテリーセル構成(変更後)
https://minkara.carview.co.jp/userid/3520099/blog/48016150/
コムスの行動圏拡大:どこでも充電を可能に
https://minkara.carview.co.jp/userid/3520099/blog/48053768/
#COMS #コムス #自作
ブログ一覧 |
コムス | クルマ
Posted at
2025/06/23 15:08:57