• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

朝臣従三位のブログ一覧

2025年06月19日 イイね!

バンカーバスターは北鮮に

イランの地下数十メートルにある核関連施設にお見舞いするとか何とか

でもそれこそ北鮮の地下核ミサイル基地に使って欲しいと本心から思います

あの爆弾は重量からして あの怪鳥のようなステルス爆撃機でないと搭載出来ないそうで

ステルスなら北鮮の貧弱なレーダー網では探知出来ないだろうし 迎撃が心配ならF35あたりが護衛して レーダーをつぶせばいいだけかと

結局イスラエルがらみなら即座にイランを攻撃しようとし 日本なら北鮮の核兵器開発は放置なんですね

Posted at 2025/06/19 16:52:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月17日 イイね!

残しておいて良かったWindows10マシーン

Windows11マシーンをUpdateすると再起動が出来ず さらに「ユーザープロファイルが何とか」と表示され 正常に起動出来なくなり...

時間のあるときにWindows11をクリーンインストールしようと考え中です

とりあえずニュースチェックとか 天気予報 それとメール受信はWindows10マシーンで事足りるので

そのニュースですがイスラエル――イランのドンパチが始まりましたね

イランのロシア製防空網は赤子の手をひねるように制圧されて テヘラン上空をイスラエル機が自由に飛び回っているとか

空軍にしても旧式のロシア製では太刀打ち出来ず...

別にそれはいいんですけど 鉄壁の守りと言われたイスラエルの防備をかいくぐって何発かイランのミサイルが着弾し 被害が出ています

イスラエルは面積も日本の四国程度しかなく そこに三重のミサイル防衛...

心配になりませんか?日本のこと

イージス艦とパトリオットで大丈夫と政府は言う 少なくともそれをすり抜けて本土に着弾する想定を政府は答えないし 国民も通常弾頭はおろか核弾頭の場合を「まさか」と考えもしない

やはり「アメリカ様がついているから」式の思考停止でしょうか

 
Posted at 2025/06/17 20:12:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月10日 イイね!

懐かしの初任校時代3

結局5年在籍 そのうち担任は4年 つまり一部の教員に担任が回ってくるわけで

それを「平等に」するとクラスが崩壊して 結局学年主任は大弱り 授業担当も苦労します

だって「○×の授業態度が悪い」と言っても担任には何も出来ないんですから

停学生徒が出て家庭訪問しても 保護者に突っ込まれると そんな担任は弱いので 結局主任が付き添って...

当時困難校がたくさん発生しましたが それにどう対処するかの方策は手探りで

「今ならどうする?」と言われても 後で赴任する工業高校でもやはり指導は困難だったか

学校は「時間を守る」「約束は守る」「最低限の勉強(努力)はする」「他人に迷惑をかけない」「他人のものは盗まない」等々といってみれば中流階級の価値観を教えるorそれが当然のこととして接する ところなんですね

ところがいつの間にか日本社会には中流とは言えない層が増えているような気がします

それに気づいたきっかけは工業高校での遠足 神戸元町で現地集合解散だったのですが... 「先生 マクドどこ?」「ゲームセンターどこ?」

小さな頃から親に旅行に連れて行ってもらった経験がない だから行楽地に行っても 日常と同じことしか出来ないんです(しかもスマホ持ってるだろ!)

三国丘の生徒は違いました JR京都集合である班は京都大学へ ある班は錦市場へ ある班は三十三間堂へ...ちゃんと調べて行けるんですね





Posted at 2025/06/10 17:33:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月08日 イイね!

懐かしの初任校時代2

そういえばホームルームの時間帯 職員室でくつろいでいると女性教諭Oが「席替えをしたのに生徒が移動しない」とヘルプです

教室に出張ってゆき 「席を移動せんのはお前か」とF君の首筋をつかんで... それでクラス全体が言うことを聞くんですから 今なら処分もの

授業中私語を止めない生徒U君 「俺は金岡南の番長や」とか言ってましたっけ 立たされても相変わらず喋る「お前ええ加減にせえよ アホか」これで相手は激高 掴みかかってくるのを倒して 「やるんか コラ」と首を十字攻め

女子からは「可哀想!」という声が でも以後そのクラスで私語は聞こえませんでした これも立派な処分案件 野蛮と言えば野蛮なんですが

停学の生徒が出ると家庭訪問です ところが「親が8時以降でないと帰らない」とかで夜遅くなる 団地とかなると特に夜は○棟○号とか言われても分からない

夜K君宅に行くと 「メシ食べてへん」と聞いて近くの喫茶店に行ったことも良い思い出

T君は長期欠席で 家庭訪問するとお母さんが腕を包帯でつっている 家庭内暴力です

一日中押し入れで過ごし 朝だけ風呂に行くんだとか

ある日突然登校してクラスは大騒ぎ 捕まえて話を聞こうとするも消えてしまい... そうすると夕方警察から電話が 「先生とこTという生徒はいますか?」「牛乳配達の車を盗んで塀に突っ込んだんです」「どこに行くつもりやった?と聞くとエジプトやって」

結局外部のカウンセラーに任せることになったんですが








Posted at 2025/06/08 21:42:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月08日 イイね!

懐かしの初任校時代1

昭和50年代後半 大学を出てすぐ新設校に そこで辞令をもらって

交通の便も悪く 栂美木多からさらにバス 本当は駅前に出来る予定が養護学校に取られて

それもあって評定が3とかで しかもツッパリ大流行の時代で 男子は藤井フミヤ風前髪 女子は聖子ちゃんカット そしてバイク登校

もっとたちの悪いのになると便所で喫煙 シンナー吸引とか 対教師暴言暴力とかの時代でした

最初の授業に行こうと職員室を出るとき 「負けたらアカンで」というエール?

それはコワモテ一本槍 だって「なめられたら」一年ずっと動物園状態 多くの女性教諭+一部の男性もは実際そうなって隣のクラスの授業にも支障が

そんな路線で行っていたものですから 用心棒扱いというか

呪われた必修クラブ(これを知っている人は少ないか)で年配の女性教諭と組まされて 教頭から「N先生のこと 頼むで」

案の定読書クラブ!で本を返却するのに投げて寄越したK君 「おい なんちゅうことすんねん もう一度ちゃんと返せ」それで相手は激高 胸ぐらのつかみ合い ここで一歩でも引いたらダメなんです(幸い自分はでかくて体重もあった)



Posted at 2025/06/08 18:13:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「バンカーバスターは北鮮に http://cvw.jp/b/352809/48494241/
何シテル?   06/19 16:52
過去ブルーバードU 610 GTX、910 ターボSSS-S、CR-X Si、Civic SiR、MR2 GTS、インテグラDC2 R、DC5 R、9N Pol...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スバル WRX S4 中島飛行機 (スバル WRX S4)
これが10台目の車です。 「踏めば思い通りに加速する」「切ればスパッと曲がる」「ブレーキ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
かつてはMR2やDC2、DC5でジムカーナに参加しておりました。基本的にMT車好きですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation