• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月09日

友人の愛機

小さな高級車と言っても過言ではない車、ト○タ ブレビスです

商業的に成功はしませんでしたが、その内容は高級車そのものです

新車としては販売終了がされてますが、中古で買っても損はない物件のようです
後から素性の良さが出てくる車の一台です

ただ残念な事は次に乗り換えたくなる車が出てきにくい事らしいです


たまには違う毛色の車に乗るのも刺激になります
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/12/10 09:26:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オシャレな街のみんともさんに会いに ...
なうなさん

通勤途上…
もへ爺さん

MOG友と走る北海道⑤
*yuki*さん

情報下さいっ🙇💦。
よっさん63さん

ホットスポット巡る
のにわさん

今日は水曜日(火曜日ドライブ🎶 ...
u-pomさん

この記事へのコメント

2009年12月10日 12:21
ブレビス…

ポジショニングが曖昧でしたからね。

販売台数が少ない分、希少価値が出ると思います。

今の不況は別として。
コメントへの返答
2009年12月10日 12:37
毎日の業務お疲れ様です

出る時期を間違わなければ売れた車種になり得たのに…

アクが強くなく、イヤミのないところが好いようです
2009年12月10日 19:23
たしかに売れなかったクルマですよね~
まあ、セダン自体が売れない時期になってましたしね。
プログレのほうが、若干売れてたみたいですね。
どうも、小さな高級車ってジャンルは、日本ではわかりにくいってのがあるんでしょうね~
コメントへの返答
2009年12月10日 19:35
毎日の業務お疲れ様です

レ○○スに一番近い位置にあったのですが、セダン不振の憂き目に遭った個体ですよね

素性の良さか仇になってしまったようです
2009年12月10日 22:34
確かにです。

意外と僕も高級感覚がある
車だと思ってましたよほっとした顔
コメントへの返答
2009年12月10日 23:43
毎日の業務お疲れ様です

変に威圧感もなく、押しの強さのない機体ですが、高級車としての素質は十分です

プロフィール

「毎日の業務お疲れ様です

言い得て妙,ですね。」
何シテル?   08/14 14:01
福岡でスズキに乗って気紛れ更新してます。 時々、日本語が怪しくなってます(爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 7 8 9
101112 1314 15 16
171819202122 23
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

スズキ その他 現行弐号機 (スズキ その他)
2代目弐号機です スズキの車ですが車種はナイソ
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
通称,neo壱号機です 今回も基本,ノーマル街道まっしぐらです 2016.5.3 手放 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
通称、弐号機です 壱号機よりも使用頻度が高かったです 2013.2.27手放しました
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
通称、壱号機です ノーマル街道、まっしぐらです 2010.12.22 手放しました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation