• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ratsのブログ一覧

2025年11月02日 イイね!

自動車保険に悩む

自動車保険に悩む11月はF30の自動車保険更新があるのだが、車両保険のことで少し悩んでいる。

実は先日、会社の同僚が自動車事故に巻き込まれ、ケガは無かったものの同僚の愛車が大きな被害を受けたという話を聞いた。
クルマは自分と同じような年式の輸入車で車両保険は90万円付いていたのだが、修理費用に150万以上かかるといわれ泣く泣く廃車にしたとのこと。このところ輸入車は円安の影響で修理部品が高騰し、このような事態に陥ることが多いらしい。

今回F30の保険更新の案内電話が来たので、自分の車両保険金額について確認したところ、今月までは100万円だが更新後は90万円になるとのこと。前述の会社の同僚と全く同じだ。
保険担当に同僚が遭った事故のことを話し、このような事態を避けるために車両保険を増額したいと相談したところ、残念ながらうちのF30の場合の保険金額は90万円が上限のため増額は無理との回答。

ただ、車両保険自体は増額できないが「車両全損時復旧費特約」というオプションなら付けられますとの案内をいただいた。

こんな内容。ちなみに保険料は月々1,260円のアップになるとのこと。
事故に遭う確率を考えるとそこまでする必要があるのかとも思うが、F30にはまだ乗り続けたい気持ちもあるのでなんとも悩ましい。

こんな場合、皆さんならどうされますか?
Posted at 2025/11/02 11:09:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | F30 | クルマ
2025年10月31日 イイね!

スマホ修理完了!

スマホ修理完了!先日のブログのGoogle Pixel7aのバッテリー不具合の件だが、ドコモショップではまともな対応をして頂けなかったので、Google提携先のiCracked storeを予約し持ち込んでみた。


症状はバッテリー残量が20%を切ると減りが急に早くなりシャットダウンしてしまうというものだったが、ケースを開けてみたところバッテリー自体もかなり膨らんでいて写真のように一部破損していた。


iCracked storeでは、本体が延長保証プログラム対象機種であることを確認した後
修理前の動作確認→バッテリー交換→修理後の動作確認
といった手順でテキパキ作業を進め、1時間もかからず修理は完了。もちろん保証対象だったので費用もかからなかった。
7aで同じ症状が出ている人はiCracked storeへの持ち込みをお勧めします。

それにしてもドコモショップでの
・保証対象外なので費用がかかります
・スマホを預かり、見積りが出るまで2〜3週間かかります
・更に修理には2〜3週間かかります
今更ながらあの対応は一体何だったんだと思う。
Posted at 2025/10/31 10:26:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | スマホ・ガラケー | 日記
2025年10月19日 イイね!

全くやる気のないドコモのサポート

全くやる気のないドコモのサポート1年半ほど前から使っているGoogle Pixel 7a。
当時CMでバンバン流れていた「消しゴムマジック」機能に惹かれ、それまで愛用していたGalaxyからahamoで機種変更し、最近までは特に問題なく使い続けていた。
ちなみに消しゴムマジックは3回くらいしか使ってないけどね(笑)



日々の使用には特に問題なかったのだが、ここ最近バッテリーが20%を切ると急に残量が減り始め、あっという間に残量がゼロになり電源が落ちるという現象が出始めた。
おかしいなと思い、ネットで調べてみると




どうやら7aのバッテリーに不具合が出ているらしい。自分の場合は症状の3番目にある「バッテリーが通常より著しく消耗する」という現象に当てはまる。
その後調べていくと自分のスマホは7aの延長修理プログラムの対象ということが判明。


修理は持ち込み修理センターを利用するかドコモのバッテリー交換サポートを受けるよう書かれていた。自分はドコモのahamoで機種変更しているので、まずはドコモショップに相談予約、訪問してみた。

ドコモショップでは新人と思われる相談員が指導員とともに対応してくれたが、その内容は以下の通り。

店員「お客様の機種はドコモの安心サポート対象外ですので費用がかかります」
自分「費用がかかってもいいのでバッテリー交換をお願いします」
店員「交換の前に見積もりを出させて頂きますが、見積もりのためにスマホを2~3週間お預かりさせていただきます。」
自分「預かりの期間中はスマホは使えないのですか?」
店員「代替機種を貸し出しいたしますが、お客様のスマホは見積もりの際に初期化させていただきますのでバックアップが必要です。なお、見積もり後修理にも2~3週間かかることがあります」
自分「そんなに面倒なら修理はあきらめてしばらくこのまま使い続けます。もう帰ります」
店員「ちょっと待ってください。今お客様の使用されている機種7aの後継機種Google Pixel9aが発売中です。こちらなら月々〇千円の負担でご利用いただけます。この機会に機種変更されませんか?」


なんかもうあきれてしまったので機種変更の話は丁寧にお断りしさっさと帰ってきた。
帰宅後、勧められた9aをドコモのahamoサイトで調べたら店頭より1万円以上安かった。もうドコモ一体どうなってんだ!
最新機種を売り込みたいのは分かる、きっとマニュアルにもそう書かれているんだろう。しかし修理希望者に対してこんなに修理する気がない対応でいいのか?本当にガッカリしてしまった。
次の機種変更では別キャリアに代えようかな、それとも大手キャリアはみんなこんな感じなんですかね。

ちなみに7aのバッテリー問題についてその後調べたところ、どうやらiCracked storeの店頭で即日対応してくれるということが分かったので、近いうちにそちらでバッテリー交換してもらう予定。
Posted at 2025/10/19 19:16:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | スマホ・ガラケー | 日記
2025年10月05日 イイね!

今年最後の参加 大黒お庭会

今年最後の参加 大黒お庭会昨日は久しぶりに大黒お庭オフへ。
2ヶ月ぶりの参加となるが、前回は酷暑だったのと妻と出かける途中に立ち寄っただけだったのでフル参加はかなり久々だった気がする。多分3月以来とか‥(^_^;)




天気は午後から雨だったが朝のうちは曇り空で過ごしやすかったです。







わりと涼しかったこともありそこそこの台数が集合。

新しいクルマネタもほとんどないので世間話や近況報告が中心でしたが、それでも十分楽しめました。


今回のランチは生姜焼定食。最近あまり食べなくなったのでボリューム的にはこのくらいで十分だが、これで950円とは随分高くなったものです。



ところで11月、12月のBMWお庭会は別件があり今のところ不参加予定。なので今回が今年最後の参加となると思い、メンバーの方々には年末の挨拶をさせて頂きました。

でも、ちょっと早すぎましたかね(笑)
Posted at 2025/10/05 20:42:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月28日 イイね!

ゴルフ練習場

ゴルフ練習場今日は早起きしてゴルフ練習場へ。
練習場へはコペンで行くことが多いのだが今日は久しぶりにF30で。
やっぱりゴルフ場はコペンよりBMWの方が似合うかな?
でも来月予定しているコンペは県内なのでコペンで行く予定(笑)





練習場に着いたのは夜明け直前。ちょっと早すぎたかな


でもすぐ夜が明けてきました。
日が昇るとすぐ暑くなるので、1時間近く打って暑くなる前にさっと退散しました。


ところで最近またゴルフに嵌ってます。
先月、地元近くで高校の同級生とラウンドしたのだが(スコアはボロボロでした)、その時ゴルフ上級者の同級生から
「お前はドライバーは安定してるしグリーン周りのアプローチも結構いい。それだけにアイアンのミスが本当に勿体ない」
と言われ俄然その気になってしまった(笑)

同級生の忠告通りアイアンを中心に練習していたところ、最近どうやら何かをつかんだ感じ。練習場のミスショットがかなり減ったので気のせいではないはず。
来月のコンペが今から楽しみだが、コースで練習場通りにいかないのはよくあることなので、果たしてどうなることやら(^^;)



あと

練習場にこんな掲示が。
レッスン広告も兼ねた掲示だと思うが、最近いろんな場所でこの手の掲示物が多い気がする。
教え魔はもちろん迷惑だが、なんだか息苦しい世の中になってきた気がします。
Posted at 2025/09/28 18:43:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記

プロフィール

「@れんF15 最近全然現金を使わないので、まだ北里さんにしかお会いできてません(⁠^⁠^⁠)」
何シテル?   08/28 13:20
BMW歴30年です。 F30 328iに乗ってます。 セカンドカーとしてL880Kコペンにも乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 10:00:55
GOOUT !!さんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/03 08:21:44
電熱ベストでコペンが快適に。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/08 22:44:09

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90-320iからF30-328i Sportに乗り換えました。 幸いなことに必要な機 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
初代コペンに乗っています。 丸みを帯びた独特なデザインとスチールグレーのボディカラーに惹 ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
実家に帰省した時のアシ車&マニュアル練習用として購入。MT、FR車。 オモチャのような外 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90-320iです。2006年から約9年、99,000km乗りました。 アルピンホワイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation