• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月12日

ニュース”今日その場に俺は居た・・・w”

【アウディ A1 日本発表】プレミアムコンパクト登場…価格289万円




アウディジャパンは、新型コンパクトカーのアウディ『A1』を1月11日から販売開始した。価格は289万円。

A1は、自分の価値観を大切にする、高い審美眼を持つユーザー向けに開発したとするプレミアムコンパクトカーで、先進的で力強いデザイン、機敏な運転性能と高い環境性能、上級モデルに匹敵するインフォテイメントシステムなどの特長を全長4メートルに満たないコンパクトなボディに凝縮したとしている。

外観は、シャープなヘッドライトと押し出しの強い新しいデザインのシングルフレームグリルを組み合わせたほか、ボディ側面を直線的に貫く長いショルダーラインや力強い弧を描くルーフライン、複雑にレンズカットしたリアコンビネーションランプなど、数々のアウディのデザインアイコンを採用した。

パワートレインは、前輪駆動方式に1.4リットルTFSIガソリン直噴ターボエンジンと、7速Sトロニック・デュアルクラッチトランスミッションを組み合わせる。

燃費を改善するため、アウディ初のスタートストップシステム(アイドリングストップ機構)とエネルギー回生システムも搭載。10・15モード燃費は19.4km/リットルで2010年度燃費基準プラス20%と2005年排出ガス基準75%低減レベルをクリア、エコカー減税対象車。

また、高強度のスチール材の採用で欧州の衝突安全性能評価試験であるユーロNCAPで5ツ星を獲得。ワイドトレッドのスポーツサスペンション、電子制御式リミテッドスリップディファレンシャルなど、最新テクノロジーを採り入れた新設計のシャシーの採用で、機敏でありながら安定した走りを実現するとしている。



(記事引用)



その場にいましたwww

とても素敵な発表会でした。


良いクルマだと思いますよ、少しお高いのが難点ですが。



レポートはまたあとで☆


この記事は、【アウディ A1 日本発表】プレミアムコンパクト登場…価格289万円について書いています。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/01/12 01:13:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

伊勢参り
あつあつ1974さん

御礼参り
ヒロシ改さん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #セリカ アルミホイールのパウダーコート(粉体塗装) https://minkara.carview.co.jp/userid/425666/car/533298/7050821/note.aspx
何シテル?   09/23 21:05
現在、最終型ZZTセリカ スーパーストラットパッケージに乗ってるふな天です。 凸凹マイカーライフを楽しんでます♪ 最近いろいろ試乗してインプレを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正フォグランプ 部品調達編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/27 17:57:42
AISIN ドアスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 21:50:30
Apexi ACTIVE TAIL SILENCER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/17 07:59:47

愛車一覧

トヨタ セリカ プロ澪 (トヨタ セリカ)
愛車2台目はまたもZZTセリカ、最終型のH18年式のSSP/6MT。 少し距離を走ってま ...
ダイハツ ミラカスタム ダイハツ ミラカスタム
10月6日納車 H25/2登録 購入時652kmの低走行車。 もともとは千葉ダイハツ総務 ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
母の通勤カー、そして自分のハーフマイカーw 我が家で初の黄色ナンバーです。 怒られない ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初のマイカーです。初恋でした(≧▽≦) シリアルNo.183 前オーナーがとても丁寧に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation