• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月28日

ETCC3.5時間耐久の結果!

ETCC3.5時間耐久の結果! 今日はお天気が心配されました。しかし、午後から天気が回復して無事に「ETCC3.5時間耐久レース」が富士SWで行われました。

私がサポートするチームfam's159NM「優しくしてね!」は、TR1000クラス2位で総合は19チーム中11位と見事完走しました。メンバーのyoichiさん、coujiさん、マサケンさん、ザッキーくん、朝早くから本当にお疲れ様でした。

ベストタイムはザッキーくんの2,18,766と先輩チームのベストタイムと約0,5秒差と非常に健闘しました。
ラップ数でも1周差と全員が初レースでおまけにその内2台はほぼノーマルに近い状態の中、とても頑張りました。

参加車両も今回のメインは147や156でもなく159が一番多かったそうで、いよいよサーキット活動も159が主役の時代到来かも!?
ブログ一覧 | 159NM | クルマ
Posted at 2010/03/01 00:04:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんなんあるんですね。
ターボ2018さん

黒部トロッコ列車
THE TALLさん

戦いの中で戦いを忘れる
blues juniorsさん

クールクーラークーレスト その後
Keika_493675さん

避暑中
榛名颪さん

朝の大黒PAです。マナーのへったく ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2010年3月1日 0:42
お疲れさまでした~

若手のど根性には完敗でした。

ピットイン回数が同じならクラス優勝はどうなっていたか分かりませんでした。

ともかく、色々あったHIROCHAN監督の喜びもひとしおでしたね^^
コメントへの返答
2010年3月1日 23:16
お疲れ様でした!!

ほんと若手が速かったですよ~!?

この若手達がほとんどノーマル&ATモードって言うのも驚きです。将来が楽しみです。

coujiさんやyoichiさんが気を使ってくれたお陰で、少しでもみんなと一緒に耐久に関わることが出来てよかったです。
2010年3月1日 1:01
お疲れ様でした!&おめでとうございます!!

お天気が心配でしたが、皆さん無事に完走だったようで、良かったです。

っていうか、ザッキー早過ぎだし(焦)
コメントへの返答
2010年3月1日 23:20
ありがとうございます。

行きの中央道は猛吹雪で、スキー場みたいでしたが、富士は午後から急速に回復して全員無事に完走できました。

ウェットじゃなくてほんと良かったですよ~!!
ザッキーの2回目は、周回毎に自己ベストを更新していたので、マジ速かったですよ!
2010年3月1日 6:54
おめでとうございます。

一時、一周のリードを許す原因を作った者でございます(涙)。

監督の腕前も大貢献でしたね。

コメントへの返答
2010年3月1日 23:30
クラス優勝おめでとうございます。

おかげさまで一瞬だけでも、チーム全員がいい夢を見られましたよ~(笑)

それでもスタート時のあのハンディがすぐに無くなったんですから、やっぱり平均のラップタイムが速かったですね。

それでもピットの両隣にfam'sの仲間がいてくれて、我々初レース組は心強かったです。
ありがとうございました。
2010年3月1日 10:04
監督業お疲れ様でした。

皆さん見事な走りでしたね♪

トラブルもなかったしHIROCHANのお陰かも!!

おめでとうございます。
コメントへの返答
2010年3月1日 23:33
お疲れ様でした。

本当にみんな無事に完走出来てよかったです。これもダマさんのご指導のお陰です。

ぜひこれからも伸び盛りの若手を鍛えてやってくださいね!
2010年3月1日 11:15
存在感抜群の監督でしたね♪

今度は一緒に走りましょ♪

スポーツ走行でも良いじゃない!

本当にお疲れ様でした!ナイス!監督賞はキミだ♪
コメントへの返答
2010年3月1日 23:40
あんまり余裕がなくてすみませんでした。

いやあ!本当は走っているみんなが羨ましかったですね~(笑)

ぜひまたミニサーキットでも何でもいいので、ご一緒させてください。

いろいろとありがとうございました。
2010年3月1日 11:54
表彰台おめでとうございます。

ピット内を駆けずり回って指示をだされている姿カッコ良かったです。
コメントへの返答
2010年3月1日 23:43
ありがとうございます。

昨日は余裕がなくて、全然お話出来ずに申し訳ありませんでした。

しかし、fam'sのみんながいてくれるだけで、とても落ち着きました。
2010年3月1日 13:21
急な依頼に、監督を引き受けていただき、有難うございます。

結成されたばかりでまとまりのないチームでしたが、なんとか全員で作業分担、サポートが出来ました。

ゴールが呆気なかっただけに、「えっもう終わっちゃったの?」って感じでした。

いい仲間だなあ~。
コメントへの返答
2010年3月1日 23:50
こちらこそ、ありがとうございました。
おかげさまで、一緒に耐久へ参加出来て感動を味わうことが出来ました。

やはり事前準備が大事だなあ!と改めて思いました。作業分担や時間割、トラブル発生時の対応など、耐久ならではの面白さがありますね。

最後は計算が狂って、少し慌てましたが何とか全員で無事に走り切れてよかったです。
また、来年も同じメンバーで走りたいですね!
2010年3月1日 14:00
おめでとうございます&監督お疲れさまでした~。

時間があるようでドライバーっててんぱってるので、サポートしていただける人が一人いるだけでまとまるんですよね!うちも去年はレッズ君にかなりお手伝いしていただきました(^^)
コメントへの返答
2010年3月1日 23:56
連覇おめでとうございます。

交代が23分ごとだったので、確かに意外と時間がなく慌てる事が多かったです。

しかし、何とか全員無事に完走出来て、その上一瞬でも先輩チームと絡めたので、嬉しかったですね♪

また次回のアルチャレでもうちのメンバーをよろしくお願い致します。
2010年3月1日 17:33
お疲れ様でした!
素晴らしい監督ぶりだったと思います^^!

HIROCHAN監督チームのまとまり&速さ!
すごいですよー!ざっきーは18秒台叩きだしているし(爆)
トラブルも無くいい結果で全員完走できて感動でした!

今度は一緒に参戦しましょうよ~~^^!?
お願い致します。
コメントへの返答
2010年3月2日 0:04
お疲れ様でした!
ありがとうございます。

いえいえアニさんの平均ラップ速かったですよ~!!耐久は一瞬の光よりも、長くコンスタントに燃え続けないとダメです。

いよいよ今年はアルチャレ150-9にフル参戦ですね。年末の統一戦が楽しみになってきました。
2010年3月1日 19:30
監督、ありがとうございましたm(_)m
仕事の配分だけで全然違いました。

王道のゼッケンはがし&貼り付けで
実はアマタムチームに近づきましたよね(笑

これからも宜しくお願いします^^!!


コメントへの返答
2010年3月2日 0:09
こちらこそ、至らぬ事ばかりですみませんでした。しかし、全員無事完走出来て良かったです。

これでもう来年はポンダー&ゼッケン貼り付けではどこにも負けないですね(笑)

こちらこそ、今後ともよろしくお願いします。
ぜひNM中部支部の設立実現を!!
2010年3月1日 21:13
すごいですね!みんな楽しそうで羨ましい。

一度見に行かなきゃと思いながら、
なかなか実現しておりません。
コメントへの返答
2010年3月2日 0:12
アルチャレ楽しいですよ~!!

特に富士なら近いし、きれいだし車種も身近なので、意外と家族連れでも楽しめると思います。

次回5月に関東第2戦が富士でありますので、よかったら見に行って下さい。
2010年3月1日 21:47
監督!昨日はお疲れさまでした!

隣で見ていて凄く団結していて良いチームだったと思います。

また来年も勝負したいですね(^^
コメントへの返答
2010年3月2日 0:16
お疲れ様でした。

マイセンさんの冷静沈着な走りで、こちらのリードタイムがあっと言う間になくなりました。

アマタムの緊急トラブル時の対応力が素晴らしかったですよ!

来年こそハンディなしでバトルしたいですね(笑)
2010年3月1日 23:42
すんごいですね~監督!!

チームの結束力もスゴかったんでしょうね。
正直観戦したかったです。

東京に転勤したいな~(爆)
コメントへの返答
2010年3月2日 0:20
ぜひとも5月の関東第2戦は応援に来てください。スプリントですが、150-9クラスで激しいバトルが見られると思いますので。

そろそろホイールを履き替えに東京に来るんですよね~?
その時は必ずNMにも来て下さい。お待ちしております。
2010年3月2日 10:34
監督のサポート、すごく心強かったです。

実際HIROCHANさん無しではあんなにスムーズに行けませんでした。

本当にありがとうございました!!

※もう遅刻しません
コメントへの返答
2010年3月4日 1:24
いえいえ、こちらこそざっきーのトップバッターは心強かったですよ!

これからはスプリントなので、もっとバトルも多くなりますから、さらに慎重に攻めて下さいね♪

さすがは腰パン王子、大物です(笑)
2010年3月3日 9:23
監督! お疲れ様でした。

あれから、余韻にも浸れず風邪で一家全滅に・・・。

HIROCHANのおかげで、こんないい結果になったと思っています。

きっとまた同じような楽しい機会がめっぐって来ると思いますので、そのときは一緒に・・・ね!




コメントへの返答
2010年3月4日 1:28
お子さんはやはり平気じゃなかったようですね。

年末から仕事も含めていろいろとありましたから、疲れが出たんだと思います。

しばらくはゆっくり養生してください。
チームのお陰で楽しい思い出がまた1つ増えました。

何とか来年は自分も選手側に行きたいですね♪

プロフィール

「@ヤジキン SEEDはストーリーやモビルスーツ等、ファーストと似ているのでデザインは違いますが、素直に観られましたね!」
何シテル?   02/09 13:36
社会人になって初めて新車で買った「ユーノス・ロードスター」以来の感動をくれた「アルファロメオ159」の猛毒に犯されたオヤジです。 車以外ではゴルフと野球(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ゴルフ9 (2025) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 16:28:06
159NMvol.120 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/15 18:42:01
【ご相談】セレのオイル交換なんですが・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/16 01:01:09

愛車一覧

プジョー RCZ プジョー RCZ
蛇毒が抜け始めて、今度はブルーライオンへ! 久しぶりのMTと左ハンドルを緊張しながらも満 ...
アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
2008年7月に中古で購入も低走行で、フル装備でした。現在は、主に週末のみ近場ばかりで稼 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation