• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIROCHANのブログ一覧

2009年04月19日 イイね!

これもライトチューニング!?

これもライトチューニング!?4月の159NMも盛況でした。関西からの刺客2台とはるばる石川県からもご参加いただき、今月も20台近く集まりましたよ~!
今回の特徴は、さらにモディファイが進んだ159が増えてきたことです。
ノーマルを探す方が難しいかも!?

①エアロ系→TEZZO、オレカ、ノビテックなど
②照明系(ライト系?)→LEDやエロエロ光線、リアランプ3灯化など
③足回り系→アッソ、RS★R、H&R、アイバッハなど
④吸排気系→ジラソーレ、レムス、TEZZO、ソルパッサーレなど
⑤ステッカー系


こんなにいろんなパターンを一度に見られるのは、おそらく日本ではここと関西くらいではないでしょうか?今回は車検証も3種類あることを発見しましたし、来月はどんな不思議発見があるのか?
楽しみですね!

☆次回の特集は「一番短足なのは誰か?」をお送りする予定です。
 美足自慢の159は、ぜひ集合してくださ~い(^^)/
Posted at 2009/04/19 19:55:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | 159NM | クルマ
2009年04月16日 イイね!

プロ野球情報!?

プロ野球情報!?昨日は、今シーズン初のナイター観戦をしました。「ヤクルト40周年記念」の当日割引券をいただいたので、通常価格の半分以下で内野A席に座れました。
それにしてもやはり屋根のない球場は気持ちいいですね。特に神宮外苑は周りに緑が多いので、よけいにビールがおいしく感じられます。
試合も6対2と巨人の6連勝でとてもハッピーな気持ちで帰れました。クルーンのストレートも間近で見るとものすごく速かったです。昨日は何と161kmが出てました。車だと高速でも61kmオーバーで1発免停ですよ!

それからナイターを見ていて思い出したのですが、私が小学生の頃は「オールスター」とか「日本シリーズ」でMVPを取ると、その選手に副賞でよく車が贈られました。また、その車のボンネットの上で花束やトロフィーを持った選手がカッコよく見えたものです。さらにその車がスポーツカーだったりすると単純なものでその車にも憧れたりしていました。
現在のプロ野球でも副賞は車なんですかね?自動車メーカーがスポンサーに付いていれば、やはり今もあるんでしょうか?しかし、その車が今の子供達の憧れになっているかどうかまではわからないでしょうね!?


プロゴルフの世界でも優勝の副賞は車が多いのですが、最近凄いなあ!と思ったのはBMWだけでした。大会の規模にもよるのでしょうが、他の大会の副賞では日本メーカーで、なおかつ軽自動車や小型車が多かった記憶があります。やはりプロスポーツの世界くらいは、スポンサーもがんばって「スーパーカー」をプレゼントして欲しいものです。先週末の箱根に来ていたような「スーパーカー」だと、さすがのプロ選手も多少目の色が変わると思いますけど。
どうでしょうか?
Posted at 2009/04/16 23:57:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 野球 | スポーツ
2009年04月11日 イイね!

朝の箱根にはモンスターがいっぱいいたよ♪

朝の箱根にはモンスターがいっぱいいたよ♪今日は159NM代表Ryujiさんの「朝箱」に初参加してきました。9時過ぎに大観山PAに到着したら、すでにモサキチさんやアニ東京さん、take3達が待っていました。

その後、Ryujiさん達とも合流し、お茶しながらお互いの近況報告などして過ごしました。今日の箱根は天気もよく温かくて、きれいな富士山も見られたし、桜もピークでターンパイクの一部に桜の花アーチが架かって、思わず運転しながら上を見上げてしまうほどでした。

せっかくここまで来たのだからと、噂の「cafeジュリア」でお昼ご飯を食べよう! と芦ノ湖スカイラインを3台でツーリングしながら向かいました。途中、偶然にもcoujiさんと遭遇し、さらに4人で楽しいひと時をゆっくりと過ごす事が出来ました。

NMでは暗くてよくわからなかった部分のモディファイなんかも、はっきり見られてとても参考になりました。しかも今回は「カーグラフィックTV」とほぼ同じコースで、3台の足回りを一気に乗り比べしました。おかげさまで次へのステップがはっきりと見えました。
今日の朝箱で会った皆さんに感謝!
Posted at 2009/04/11 22:15:12 | コメント(9) | トラックバック(0) | プチオフ | クルマ
2009年04月10日 イイね!

噂の甘くてとろける凄い奴!

噂の甘くてとろける凄い奴!mikeneko3のブログ読んで思い出しました。我が家にもあったんですよ!?去年から世間を偽物で騒がせたあの「茶色い粒」が。     
しかも、新しく「抹茶味」まであったんですね。全然知りませんでした。

うちのマンションの2階に住んでいる方が「北海道出身」なので、よく帰省時やおばあちゃんが東京へ出て来た時にお土産をいただいていました。六花亭のお菓子や鮭・いくらなどの海産物など、毎回違うので実は楽しみだったりしてました。

そしてついに今週、あの「花畑牧場のキャラメル」2種類を持ってきてくれました(^^)/
初めて体験する「口の中でとろけるキャラメル味」と「まろやかでコクのある抹茶味」にKOされました。主な原材料が生クリームと牛乳、バター、バニラビーンズなどですので、本当に乳製品中心の食べ物です。また、要冷蔵で日持ちもあまりしないようです。


しかし、12粒しか入っていないので、あっという間に食べてしまいそうです。脱メタボの我が身にとっては、とても危険な食べ物とも言えます。
仲の良い隣人に感謝!!
Posted at 2009/04/11 01:50:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2009年04月07日 イイね!

通勤電車では何をしていますか?

通勤電車では何をしていますか?先週から新年度が始まり、電車の中は新入学の学生や新入社員であふれています。
そんな中、今日はOLの新入社員が私の前に座っていました。
その女性が、おもむろに新聞を大きく開いて読み始めたのですが、なんと「日経新聞」でした。金融関係にお勤めなんでしょうか? それともCMの影響か?
最近は本当に女性でも「日経新聞」を読む姿をちらほらと目にすることが増えました。

反対に若い男性が読んでいるのは、やっぱり漫画とPSPなどのゲームが多いかな!?
かく言う私も「スポーツ新聞」なので、偉そうなことは言えませんが......(>_<)
みなさんは電車の中で何していますか?
新聞・音楽・読書・それとも最近流行のワンセグかな?
Posted at 2009/04/07 01:21:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | くらし | ビジネス/学習

プロフィール

「@ヤジキン SEEDはストーリーやモビルスーツ等、ファーストと似ているのでデザインは違いますが、素直に観られましたね!」
何シテル?   02/09 13:36
社会人になって初めて新車で買った「ユーノス・ロードスター」以来の感動をくれた「アルファロメオ159」の猛毒に犯されたオヤジです。 車以外ではゴルフと野球(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1234
56 789 10 11
12131415 161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

159NMvol.120 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/15 18:42:01
【ご相談】セレのオイル交換なんですが・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/16 01:01:09
RCZのエンジンフード・インシュレーターの謎。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/14 02:08:05

愛車一覧

プジョー RCZ プジョー RCZ
蛇毒が抜け始めて、今度はブルーライオンへ! 久しぶりのMTと左ハンドルを緊張しながらも満 ...
アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
2008年7月に中古で購入も低走行で、フル装備でした。現在は、主に週末のみ近場ばかりで稼 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation