• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIROCHANのブログ一覧

2010年02月28日 イイね!

ETCC3.5時間耐久の結果!

ETCC3.5時間耐久の結果!今日はお天気が心配されました。しかし、午後から天気が回復して無事に「ETCC3.5時間耐久レース」が富士SWで行われました。

私がサポートするチームfam's159NM「優しくしてね!」は、TR1000クラス2位で総合は19チーム中11位と見事完走しました。メンバーのyoichiさん、coujiさん、マサケンさん、ザッキーくん、朝早くから本当にお疲れ様でした。

ベストタイムはザッキーくんの2,18,766と先輩チームのベストタイムと約0,5秒差と非常に健闘しました。
ラップ数でも1周差と全員が初レースでおまけにその内2台はほぼノーマルに近い状態の中、とても頑張りました。

参加車両も今回のメインは147や156でもなく159が一番多かったそうで、いよいよサーキット活動も159が主役の時代到来かも!?
Posted at 2010/03/01 00:04:36 | コメント(15) | トラックバック(0) | 159NM | クルマ
2010年02月27日 イイね!

久々なゴルフ&再開

久々なゴルフ&再開昨日は久し振りにゴルフに行って来ました。
場所は山梨県で初めてプロトーナメントツアーが行われたと言うヴィンテージゴルフ倶楽部」です。

八ヶ岳の麓にあるとても風光明媚なゴルフ場です。
晴天率も高く山梨のゴルフ場にしては、FWも広めでとてもきれいにコースが整備されています。

強いてあげればブラインドホールが多いので、初めての方は少しコースマネジメントに苦しむかもしれませ。しかし、レストランはメニュー豊富でおいしく、ロッカーやお風呂などの設備もきれいなのでカップルにもお勧めです。

また、春から夏に掛けてはホテルも併設されているので、宿泊&観光のリゾートゴルフにもピッタリです。おまけに料金も思ったほど高くないので、中央道方面で探している方はぜひ一度ラウンドしてみてください。

それから肝心の成績の方は、12月の159NMゴルフカップ以来だったのであまり期待していませんでしたが、前半のアウトコースはなんとパーが4つもあって44と大健闘。これで今年も80台スタートかと思いきや、お昼のビールが効いたのかティーショットが急に当たらなくなり、トリプルの連続で後半のインコースはなんと51と崩れ結局95と平凡なスコアに終わりました。

これでは3月17日(水)セントラルゴルフクラブにて行われる「第4回159NMゴルフカップ」でも苦戦必至なので、それまでにしっかりアプローチの練習しておきます。もし、このコンペに興味のある方がいらっしゃいましたら、ぜひメッセージで3月3日までにご連絡ください。現在のところ2組8名の予定です。

※159NM以外の方でもアルファ乗りでフラミンゴ利用者の方なら誰でも参加オッケーですから。
Posted at 2010/02/27 02:33:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゴルフ | スポーツ

プロフィール

「@ヤジキン SEEDはストーリーやモビルスーツ等、ファーストと似ているのでデザインは違いますが、素直に観られましたね!」
何シテル?   02/09 13:36
社会人になって初めて新車で買った「ユーノス・ロードスター」以来の感動をくれた「アルファロメオ159」の猛毒に犯されたオヤジです。 車以外ではゴルフと野球(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

 123456
78910111213
14151617181920
212223242526 27
28      

リンク・クリップ

159NMvol.120 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/15 18:42:01
【ご相談】セレのオイル交換なんですが・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/16 01:01:09
RCZのエンジンフード・インシュレーターの謎。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/14 02:08:05

愛車一覧

プジョー RCZ プジョー RCZ
蛇毒が抜け始めて、今度はブルーライオンへ! 久しぶりのMTと左ハンドルを緊張しながらも満 ...
アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
2008年7月に中古で購入も低走行で、フル装備でした。現在は、主に週末のみ近場ばかりで稼 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation