• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIROCHANのブログ一覧

2009年06月30日 イイね!

大人のスポーツセダンからヤンキー車へ!

大人のスポーツセダンからヤンキー車へ!NMメンバーのある方のご好意で、念願だったマフラーをついに交換しました。感謝!!!セレの変速ショックがほとんど気にならなくなり、とても運転が楽しくなってあっと言う間に300kmも走破してしまいました。(仕事で半分使用)
おかげで夜中の海底トンネルを爆音響かせながら走ったら、仕事のストレスも吹っ飛んで気分上々です。

ところがそんな私の上機嫌も長続きしませんでした。今日仕事帰りの妻を交換後、初めて159に乗せたのですが、ひとこと「せっかく大人が乗るスポーツセダンだったのに、これじゃあヤンキーと間違えられるし、うるさくて近所迷惑やな!」と言われてしまいました(>_<)

今日はおまけにディーラーのメカニックの方にも、この4千回転の音だと来年の車検は大丈夫でも音が抜ける2回目の車検は通らないかもしれませんよ!と言われたばかりだったので、ダブルショックです。

私のストレス解消法は一体どうしたらよいのでしょうか?
Posted at 2009/07/01 00:16:55 | コメント(13) | トラックバック(0) | アルファロメオ | クルマ
2009年06月25日 イイね!

梅雨の晴れ間にゴルフ!

梅雨の晴れ間にゴルフ!今日は恒例の月1ゴルフの日でした。ゴルフ場を予約した2ヶ月前は、梅雨だから雨だろうと予想していましたが、ちょうど梅雨の晴れ間で快適にラウンドできました。

場所はほぼホームになってきた感のする山梨県都留市の「都ゴルフ倶楽部」です。3.4年前に経営が変わり、ここ2年で急速にモデルチェンジを果たしてきました。
そのポイントは、①名前からチャーミングリゾートがなくなりました。②コース全面の芝を張り替えました。③一部コースも改修しました。④スコア入力付きGPSカートの導入⑤練習場の改装(打席が増え、距離が少しだけ伸びた)

今までと変わらずに良いところは、①コースやグリーン(ワングリーンなので)がよく整備されている点②昼食のメニューが豊富でおいしい③いろいろプレゼント企画がある④ロッカーやお風呂など設備が充実している。⑤同じ建物の中にホテルとプールがある。などがあります。


以上、1年ぶりに行きましたが、さらに全体的に良くなっていたので、一緒に回った同僚や友人からの評価も高かったです。それでもこの辺のゴルフ場は、みんなフェアーウェイが狭いという地理的な不利は避けられませんが........。(>_<)

本日の結果
アウト46 イン49 トータル95 パット34 パー4 OB2個
Posted at 2009/06/26 00:12:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | ゴルフ | スポーツ
2009年06月23日 イイね!

6月のNMは初夏の陽射しのように爽やかでした。

6月のNMは初夏の陽射しのように爽やかでした。アップするのが遅くなりましたが、先週の土曜日に恒例のNMが開かれました。
今回は初参加のビスコンティーさんとanriyuさんの2名が加わり、約20台集まりました。

その中でもアイスホワイトのTiとNATSでの悪夢から復活したサンルーフ付きの珍しい「マローネ」がNM初登場で、みんなの注目を浴びていました。

今回もそれぞれ顔なじみの方達と1ヶ月ぶりの再会で、それぞれ自慢のモディファイぶりや近況報告で盛り上がりました。しかし、これからは最大で2.3時間も立ちっぱなしになる可能性もありますので、そろそろ自分専用の椅子やテーブルなどをご用意いただけたら会場設営上とても助かります。

それから次回の「テーマ」ですが、初参加の方から「思ったよりホイールを換えている人が多いですね!」と感想をいただきました。そこで第1回目と同じ足つながりで「一番足(靴)がきれいなのは誰だ?」にします。
ただし、7月は残念ながら私が夏休みで欠席する予定なので、8月に延期しましょう!


※写真はtake3撮影のものをコピーさせていただきました。いつもありがとうございます。
Posted at 2009/06/24 00:14:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | 159NM | クルマ
2009年06月21日 イイね!

キャンギャルからガンダムまで!

キャンギャルからガンダムまで!土曜日はSPADAの方達と一緒にビッグサイトでやってる「東京スペシャルインポートカーショー2009」を見に行きました。

昔、若い頃に「東京オートサロン」を見たことがありますが、それの輸入車版ってところですかね。規模はそれより少し小さいですが、リーマンショックで元気のない輸入車業界としては、大成功だったのではないでしょうか?

久しぶりにあんなにたくさんの人込みの中を歩き回りましたが、どこもかしこも人であふれて疲れました。一部カメコもいたと思いますが......(笑)

しかし、この手のイベント自体が本当に久しぶりでしたので、別の意味でいい刺激になりました。今現在のモディファイの流行や方向性、売れ筋の人気車種やパーツなど勉強になりました。

特にホイールメーカーさんがたくさん出展されていて、驚きました。
大手ブランドだけでなく、いろいろ探せば自分好みでオリジナルのものを見つけられる可能性があるんだなとも感じました。


それから最後にお隣の潮風公園で建設中の実物大「RX-78ガンダム」を、ファーストガンダム世代のCROWさんと感動しながら360℃全方向から見学してきました。
フォトギャラリーに画像ありますので、よかったら見てください。
本当は7月11日からが正式展示なので、また見に行きたいです。
Posted at 2009/06/21 22:26:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | プチオフ | クルマ
2009年06月21日 イイね!

下北沢から愛を込めて!

下北沢から愛を込めて!金曜日に下北沢で謎の飲み会がありまして、アルファ好きなおじさんが7人集まりました。車以外で集まったのは初めてでしたが、やはりおもしろいし楽しかったですね。

何が良いかって、やはり仕事の話をしないのが最高にいいですよね~!
普通は上司のことやら取引先の話、ほとんどが愚痴か悪口になりやすいので、お酒を飲んでもストレスは溜まる一方です。それに比べて、このメンバーで飲むと前向きで明るい話しかしないので、テンション上がりっぱなしです。おかげで飲み過ぎる危険性もあることが発覚しましたが......(笑)


次回はまだ決まっていませんが、今回のように誰かが忙しくて弱っている時に声を掛けて集まれればいいかなと思っています。小田急線沿線組が意外に多かったので、そこも助かりましたね。

今回都合で来れなかった方も、次回はぜひお集まりください。
Posted at 2009/06/21 21:57:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | プチオフ | クルマ

プロフィール

「@ヤジキン SEEDはストーリーやモビルスーツ等、ファーストと似ているのでデザインは違いますが、素直に観られましたね!」
何シテル?   02/09 13:36
社会人になって初めて新車で買った「ユーノス・ロードスター」以来の感動をくれた「アルファロメオ159」の猛毒に犯されたオヤジです。 車以外ではゴルフと野球(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 123456
78910111213
14151617181920
2122 2324 252627
2829 30    

リンク・クリップ

159NMvol.120 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/15 18:42:01
【ご相談】セレのオイル交換なんですが・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/16 01:01:09
RCZのエンジンフード・インシュレーターの謎。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/14 02:08:05

愛車一覧

プジョー RCZ プジョー RCZ
蛇毒が抜け始めて、今度はブルーライオンへ! 久しぶりのMTと左ハンドルを緊張しながらも満 ...
アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
2008年7月に中古で購入も低走行で、フル装備でした。現在は、主に週末のみ近場ばかりで稼 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation