• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIROCHANのブログ一覧

2014年03月30日 イイね!

那須ツーリングを終えて!

那須ツーリングを終えて!前回延期になっていたツーリング企画を那須のクラシックカー博物館とPSガレージに変更して、159NMのメンバーとそのご家族で行って来ました。

生憎の天気にも関わらず、皆さん時間通りに集まって、まずはクラシックカー博物館へ!開館と同時に見学開始。やはり目玉はマッハ号か?それにしても、古いクルマが沢山あって、あっという間に1時間が過ぎ、次のPSガレージへ。
こちらは博物館ではなく、あくまでもカフェなので、みんなでお昼を食べながら見学。こちらは80年代以降のクルマが大活躍する映画に出ていたスーパーカーが沢山ありました!デロリアン、ナイト2000、バットモービル、ボンドカーのアストンやマッドマックスのクルマなど結構、夢中になってしまいました。








おまけは那須ハイランドパークのシャーザク工場です。シャーのいるBARが面白かったかな(^^;;





Posted at 2014/03/30 20:04:36 | コメント(10) | トラックバック(0)
2014年03月16日 イイね!

那須クラシックカー博物館&那須PSガレージ&鬼平江戸処ツーリングのご案内

那須クラシックカー博物館&那須PSガレージ&鬼平江戸処ツーリングのご案内

2月9日に予定していた「サーキットの狼ミュージアム見学ツアー」が、あの大雪で延期となっていましたが、今度は3月30日(日)に場所を「那須クラシックカー博物館&那須PSガレージ&鬼平江戸処見学ツアー」へ変更して実施する事にしました。※那須クラシックカー博物館も見学します!
ちょうど春休みですので家族サービスを兼ねて、ぜひ参加してみてはいかがでしょうか?特に細かいルールはありませんので、あくまで安全運転で仲間と楽しく過ごしたいと思います。(159以外の方でもご興味のある方はもちろん参加オッケーです!)

■日時:3月30日(日) 午前8時集合厳守

■集合場所:東北自動車道下り線 羽生SA奥の方

■見学場所①:『那須クラシックカー博物館』http://www.nccm.co.jp/入館料1.000円
②「那須PSガレージ」
http://www.ps-car.com/index.php
   栃木県那須郡那須町高久甲5755-7  TEL:0287-63-2285
※カフェレストランのセットメニューを1人1セット必ずご注文してください。

■見学場所③:「鬼平江戸処」
http://oniheiedodokoro.driveplaza.com/main/
       
        東北自動車道上り線 羽生SA内 

■行程:
東北自動車道下り・羽生SA(8:00〜8:30)⇒⇒那須インター⇒⇒那須クラシックカー博物館(10:40~11:30)⇒⇒那須PSガレージ(11:40〜13:20)⇒⇒那須インター⇒⇒東北自動車道上り・羽生SA(鬼平江戸処15:40~17:00)・解散 ※鬼平江戸処到着以降はフリーですので、寄らずにそのまま帰ってもいいですし、老舗や名店が多いのでゆっくり晩御飯食べてもいいですよ!

今回は見学場所以外でツーリングする予定がありませんので、現地集合でも構いませんが、「那須PSガレージ」へは団体予約が必要ですので、必ず参加される方は3月22日(土)までに私宛に直接メッセージでお名前と参加人数、携帯番号を教えてください。


      

Posted at 2014/03/16 20:40:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | 159NM | クルマ
2014年03月09日 イイね!

159NM-vol.76のご案内(リベンジ)

159NM-vol.76のご案内(リベンジ)みなさん、随分ご無沙汰しましたが、今週の土曜日は2か月ぶりの159NIGHT-MEETINGです。まだまだ春は遠い感じですが、どんな気象条件でも耐えられるよう防寒対策を十分施してからご参加ください。(今のところ天気は大丈夫そうですが)

いつも通り世田谷の砧公園駐車場にて開催します。
クルマやおしゃべりが大好きなアルファ好きが集まって、マッタリユッタリとした時間を一緒に過ごしませんか?

今回は3月2日にFSWで行われた「ETCC耐久レース」の体験談やオモシロ話が聞けるかもしれませんよ!それから先月延期になった「サーキットの狼ミュージアムツーリング」の日程について皆さんから意見や要望を聞いて、いつにするか話し合いたいと思います。

参加資格は、159NM会員、159をカッコ良いと思う人、アルファロメオが大好きな人、そしてそんな人たちとクルマ談義で盛り上がりたいって人ならどなたでもOKです^^

※いすやテーブルなどお持ちください。もちろんお菓子や飲み物など差し入れも大歓迎です。


■日時:3月15日(土)20:00~夜中まで(雨天決行)
■会場:砧(きぬた)公園駐車場/東京都世田谷区砧公園1-1
    ※東名・首都高 用賀出入口すぐそばです


 砧公園
 http://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index004.html
 砧公園駐車場地図
 http://sasp.mapion.co.jp/b/tpark4/info/969/
 ※駐車場は1箇所ですが、駐車場入口が少し分かりにくいのでご注意ください。
Posted at 2014/03/09 23:53:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 159NM | クルマ
2014年03月07日 イイね!

ETCC富士3時間30分耐久レースの結果発表

ETCC富士3時間30分耐久レースの結果発表だいぶ遅くなりましたが、先日FSWで行われた「ETCC富士3.5時間耐久レース」の結果を発表します。霧雨で2.5時間に短縮されて、我が159NM・Aチームはクラス4位(総合10位)と残念な結果となりました。と言うのも昨年は出場4回目で初の159純血チームでクラス優勝し、今年は159NM・Bチームとの2チーム体制であわよくば総合優勝も狙えるのでは?と少し甘く考えていたからです。

ところがいざレースがスタートすると、Bチームは初レースのメンバーが多い中、順調に周回を重ねますが、Aチームは第一走者のMさんが2周目で無線の連絡ミスによる無駄なピットイン、最後は持ち時間前に雨でブレーキが効かなくなり、準備不足のピットと第2走者に交代を余儀なくされました。第2走者のTさんはチームベストを更新し、その後もベストに近いタイムを淡々と叩き出し、追い上げてくれました。

しかし、まだまだ悪夢は続きます。更なる追い上げを期待した第3走者のtake3の調子が悪く、なかなか順位が上がりません。結局、ようやくウエット路面に慣れ始めた頃に交代となり、ピットイン。あれっ!右サイドのゼッケンがなくなっている。と思いましたが、とにかく交代作業を続けて、ボンネットのゼッケンだけでスタートしようとしましたが、他のメンバーが審判に確認するとやはり両方必要ですとの事。残念ながら事務局まで新しい手書きのゼッケンを取りに行く事になり、ここに来て大幅なピット・ロスを食らいました。

意気消沈したメンバーの中、アンカーのcoujiさんはカート練習が功を奏したのか?チームベストを次々と更新する熱い走りを見せてくれ、何とか総合10位まで追い上げてくれましたが、1時間短縮されたのも響き、トップのチームとは4周遅れ、クラス3位(総合7位)のBチームとは2周遅れのゴールでした。冷たい雨の中、応援に来てくれた方及びいつも整備をやってくれるフラミンゴの皆さん、ありがとうございました。

※来年のために、一番の反省材料を上げておくとやはり「ゼッケン」の紛失ですね。A3のクリアファイルを重ねて、抜き取りやすくなっていますが、重量も増え空気抵抗も受けやすいから剥がれるのではと思いました。来年は直貼りで行きましょう!


Posted at 2014/03/07 00:36:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルファロメオ | クルマ
2014年03月01日 イイね!

ETCC富士3時間30分耐久レースの応援

ETCC富士3時間30分耐久レースの応援いよいよ3月2日(日)に迫った「ETCC富士耐久3時間30分レース」ですが、今年は我が159NMから2チームが参戦します。Aチームはベテラン揃いですが、Bチームは初レースと言う方も多いので、もしレースやサーキットに興味があり、お時間もある方はぜひ応援&スタッフとしてチームを盛り上げに来てください。

受付やドライバーズミーティング、プラクティス走行などは午前中ですが、耐久レースのスタートは13時25分からなので、それまでに富士スピードウェイの17番、20番ピットへお集まりください。当日は天気(雪)も心配ですが、その寒さに負けない熱い走りを見られますので、ぜひよろしくお願い致します。
Posted at 2014/03/01 01:18:04 | コメント(2) | トラックバック(1) | アルファロメオ | クルマ

プロフィール

「@ヤジキン SEEDはストーリーやモビルスーツ等、ファーストと似ているのでデザインは違いますが、素直に観られましたね!」
何シテル?   02/09 13:36
社会人になって初めて新車で買った「ユーノス・ロードスター」以来の感動をくれた「アルファロメオ159」の猛毒に犯されたオヤジです。 車以外ではゴルフと野球(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

       1
23456 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

159NMvol.120 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/15 18:42:01
【ご相談】セレのオイル交換なんですが・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/16 01:01:09
RCZのエンジンフード・インシュレーターの謎。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/14 02:08:05

愛車一覧

プジョー RCZ プジョー RCZ
蛇毒が抜け始めて、今度はブルーライオンへ! 久しぶりのMTと左ハンドルを緊張しながらも満 ...
アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
2008年7月に中古で購入も低走行で、フル装備でした。現在は、主に週末のみ近場ばかりで稼 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation