• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIROCHANのブログ一覧

2012年06月19日 イイね!

お元気ですか?

お元気ですか?

みなさん、ご無沙汰しておりました。
富士急ハイランドツアーの延期告知を除くと、ほぼ3か月ぶりです。

この間、ネタがなかったわけではありませんでしたが、久しぶりに試験(会社関連)があり、さすがに落ちたくないので「みんカラ」を自粛して勉強していました。

それにしても学生時代と違い50目前の脳では、得意の暗記科目すらなかなか覚えられず、苦労しました。
後は7月中旬の結果発表待ちです。ドキドキ!!

この3か月の間の大きな出来事と言えば、新生159NMの開催(砧公園に場所変更)、第14回159カップでのsinさん悲願の初優勝、愛車159の2回目の車検(by フラミンゴ)や文化面では井上陽水や角松敏生のコンサートなどがありました。

これからも少しずつ復活して行きますので、よろしくお願い致します。

※画像を見てお気付きの方もいらっしゃるかもしれませんが、ついに『偶然の産物号』完成です。(流行の166用のブツを流用)

Posted at 2012/06/19 00:23:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | くらし | ニュース
2011年01月09日 イイね!

初笑い?

初笑い?今日は町田で「週末よしもと」を見て来ました。

いわゆる初笑い企画ですね。いつもテレビで見ているような吉本の芸人さん(ハリセンボン・ペナルティなど)の漫才やコント、喜劇などを2時間ぶっ通しで楽しみました。

まあ、中にはまだあんまり売れていない芸人さんもいて、あまり笑えなかったりもしましたが、おおむね会場の老若男女達も大笑いしていたので、大成功だったのではないでしょうか。

景気も今ひとつで変な事が多い世の中ですが、今年はみんなで腹の底から笑える事が多い年になればいいなと思います。
Posted at 2011/01/09 23:07:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | くらし | その他
2010年01月04日 イイね!

今年もよろしく!

今年もよろしく!謹 賀 新 年


皆様のご健康とご多幸をお祈りいたします。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。


いよいよ平成22年がスタートしましたが、みなさん今年の抱負はもうお決まりでしょうか?
よろしければ、ぜひこの機会にお聞かせください。
ここで発表して一緒に有言実行しましょう!

まずは私から、今年の初詣は久し振りに世界遺産にもなっています熊野古道ゆかりの神社 「熊野三山」全てにお参りしてきました。(写真は那智大社から見た那智の滝)

第1の目標は、もちろん『夫婦円満』。今年の正月はそれぞれの実家で寂しく過ごしましたので。

第2の目標は、仕事の『業績回復』。自分の部署ぐらいは何とかしたいなと思います。

第3の目標は、耐久チームの『無事完走』。タイムはもちろん気になりますが、それ以前にみんなの無事完走が最優先です。

本当はもうひとつゴルフの自己ベスト更新があったのですが、ナメック星のドラゴンボールでも願い事が叶うのは3つまでだったので、ここまでにしておきます(笑)

最後に個人的には、全国M以外で関西NMとの交流が出来ればうれしいなあ~と思っています。
その159NMをRyujiさんやみなさんと一緒に盛り上げて行ければなあと思いますので、ぜひ今年もご協力の程よろしくお願い致します。
Posted at 2010/01/04 23:30:56 | コメント(17) | トラックバック(0) | くらし | 日記
2009年04月07日 イイね!

通勤電車では何をしていますか?

通勤電車では何をしていますか?先週から新年度が始まり、電車の中は新入学の学生や新入社員であふれています。
そんな中、今日はOLの新入社員が私の前に座っていました。
その女性が、おもむろに新聞を大きく開いて読み始めたのですが、なんと「日経新聞」でした。金融関係にお勤めなんでしょうか? それともCMの影響か?
最近は本当に女性でも「日経新聞」を読む姿をちらほらと目にすることが増えました。

反対に若い男性が読んでいるのは、やっぱり漫画とPSPなどのゲームが多いかな!?
かく言う私も「スポーツ新聞」なので、偉そうなことは言えませんが......(>_<)
みなさんは電車の中で何していますか?
新聞・音楽・読書・それとも最近流行のワンセグかな?
Posted at 2009/04/07 01:21:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | くらし | ビジネス/学習
2009年03月30日 イイね!

やっときたー!?と思ったら.......(>_<)

やっときたー!?と思ったら.......(&gt;_&lt;)先週末、ようやく我が家にも「定額給付金」の申請書類が届きました。    
  しかし、みなさんもご存知の通り、先日の「韓国旅行」で買い物をし過ぎて奥さんに没収されてしまいました。(韓国ではものすごく眼鏡が安いので、つい予算オーバーしてしまいました)

それまではたった12.000円でしたが、私に楽しい妄想を見させてくれました。アーシングやサイドドアのカーボンパネル、MOMOのシフトノブ等どれもほとんど範囲内+αで買える物ばかりでした。

しかも昨日はあやうく、ヤフオクでアイバッハのサスをポチッと逝き掛けて、かろうじて踏みとどまりました。

最近、やたら家電やスーパー、旅行などあらゆる商売でこの「定額給付金」目当ての商品が売られています。当然ですがかなり目立ちますよね、どの商品もことごとく共通して価格が\12.000だから。(JALの航空運賃にもありました)景気回復?のために、みなさんくれぐれも貯金にだけはまわさないようにしましょうね!
Posted at 2009/03/31 00:29:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | くらし | 暮らし/家族

プロフィール

「@ヤジキン SEEDはストーリーやモビルスーツ等、ファーストと似ているのでデザインは違いますが、素直に観られましたね!」
何シテル?   02/09 13:36
社会人になって初めて新車で買った「ユーノス・ロードスター」以来の感動をくれた「アルファロメオ159」の猛毒に犯されたオヤジです。 車以外ではゴルフと野球(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

159NMvol.120 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/15 18:42:01
【ご相談】セレのオイル交換なんですが・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/16 01:01:09
RCZのエンジンフード・インシュレーターの謎。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/14 02:08:05

愛車一覧

プジョー RCZ プジョー RCZ
蛇毒が抜け始めて、今度はブルーライオンへ! 久しぶりのMTと左ハンドルを緊張しながらも満 ...
アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
2008年7月に中古で購入も低走行で、フル装備でした。現在は、主に週末のみ近場ばかりで稼 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation