• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月30日

ヨコスカネイビーバーガーVS芦屋バーガー

ヨコスカネイビーバーガーVS芦屋バーガー 昨日は、SENAさんやマイセンさんと一緒に『横須賀めぐりツアー』に行って来ました。
まずは、11時発のSea Friend V号に乗って「横須賀軍港めぐり」を満喫。猛暑の為、2階には上がらず、エアコンが効いている1階で車窓の旅!

岸に上がる頃にはちょうどお腹が空いて来たので、横須賀海軍カレーも美味しそうでしたが、あえてヨコスカネイビーバーガーを食べにドブ板通りを散策。
続いて観音崎近くにある日本軍の砲台跡地に作られた「横須賀美術館」に行きました。その後も私以外は、三崎でマグロ三昧だったらしいので次回こそは最後までお付き合いしたいなと思いました。

※軍港めぐりの模様はフォトギャラリーでどうぞ!
ブログ一覧 | プチオフ | クルマ
Posted at 2010/08/30 01:42:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

最近の入庫
ハルアさん

今週の晩酌 〜 乾坤一(大沼酒造・ ...
pikamatsuさん

フィアットやりました。
KP47さん

朝の一杯 8/11
とも ucf31さん

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

この記事へのコメント

2010年8月30日 8:28
昨日はお疲れさまでしたわーい(嬉しい顔)
あのあと大きな渋滞もなく8月最後の快適なドライブでした。

次回は最後までお付き合いくださいねウィンク

しかし、ネイビーバーガーは巨大でしたね冷や汗
コメントへの返答
2010年8月30日 22:31
お疲れ様でした~♪

こちらも保土ヶ谷スムーズで良かったです。
本当はマグロ食べたかったので、残念です。

あのかぶりつき方が美味しく食べるコツです(笑)
後で写真送りますね!!
2010年8月30日 8:51
っで、HIROCHANさんのお口では

一番勝負
芦屋VSヨコハマの
勝敗の行方は・・・・・
とても、気になりますが・・・(笑)
コメントへの返答
2010年8月30日 22:37
今回は前回の反省を生かして、事前に袋へ入れてからかぶりつきましたよ!

ヨコスカネイビーは、完全にアメリカですのでケチャップとマスタードを自分の好みで掛けるのですが、味的には芦屋バーガーのソースの方が個人的に好きですね。

しかし、バンズの大きさはネイビーバーガーの勝ちです!「J・ワシントンバーガー」などは横に広いので、まさに空母級の迫力です。
2010年8月30日 10:06
お疲れ様でした。

渋滞無いツーリングは楽で良い♪
時間も効率良く使えるし。

ジョージの大きさに圧倒...
スカジャン屋の親父のTVのくだりは...

トップの方の大口シーンは(笑

コメントへの返答
2010年8月30日 22:39
お疲れ様でした!!

行きも帰りもスイスイととても快適ツーリングでした。美術館の帰り道も、高台から海が見えてきれいでした。

そのシーンも掲載すれば面白かったですかね?
2010年8月30日 19:17
ヨコスカバーガーもなかなか強烈ですね。

家庭の事情で行けず残念。

あー普通のツーリングに行きたいなぁ。
コメントへの返答
2010年8月30日 22:43
今回は行きも帰りも快適で、道もドライブA GO GO!!でよかったです。

2大ハンバーガーを制覇したので、最後もやはり軍港ゆかりの「佐世保バーガー」ですかね!!!
ちょっと遠すぎますね(笑)
2010年8月30日 20:06
うお!

これイ-ジス艦ってやつ?
私.これ 大好きなんですよね-!

やはり でかいんですか?
コメントへの返答
2010年8月30日 22:48
イージス艦はとてもお金が掛かる船なので、こんなにたくさんのイージス艦(日米合わせて)を見られるのは、世界でも横須賀だけらしいですよ~♪

よくテレビに出てくる補給艦の方が大きかったですね!!

軍港めぐりとってもお勧めですよ。乗船チケットの半券でネイビーバーガーのドリンク代がサービスになりました。
2010年8月30日 21:16
こんばんは。
「横須賀軍港めぐり」なかなかマニアックですね。
「丸」なオヤジはこのような写真、好みです!(笑)
海軍カレーも気になります。
コメントへの返答
2010年8月30日 22:51
軍港めぐりの時に説明してくれた乗組員の方は、横須賀海軍カレーの方をプッシュしていました。

実際、チケット売り場でそのレトルトカレーも売ってましたから(笑)

今回はカレーの評価出来ませんでしたが、次回チャンスがあれば、食べますね!!
2010年8月30日 21:58
ヨコスカネイビーバーガー

すべてヨコモジのネーミングがステキです。

横須賀海軍カレー・・・・

やっぱこっちは純和風な響きになりますね。

トーゼンか(笑) 

 
コメントへの返答
2010年8月30日 22:56
軍港なので、神戸とはまた違った雰囲気がありました。おしゃれやセレブではありませんが、飲んだり食べたりは、アメリカっぽくて面白いと思います。

Bちゃ~さんに軍港めぐりしていただければ、いい鉄の被写体がたくさん海に浮かんでいるので、きれいな写真を撮れたんでしょうね?
2010年9月13日 9:09
横須賀は近所なので時々横須賀美術館近くにあるSPASSOというスパに入りに行きます。

ここはみかげ石の屋外風呂に浸かりながら東京湾と横切る色々な船泊を眺めることができます。天気がよければ対岸の千葉県房総半島も見えます。

レストランもあるのでプチオフするにはとてもいい場所かも・・・

軍港は「ヴェルニー公園」という公園になっていてイージス艦や潜水艦達を真近で見れるので飽きません。
あとは神戸港みたいにお洒落でセレブのくる様な街に変われば都内より近いのでもう少し発展するのですが・・・
現状は「閉ざされた地方の街」のままです・・・
コメントへの返答
2010年9月13日 23:06
情報ありがとうございます。
ちょうど奥さんがこの手の癒し系スパを探していたので、空いている平日を狙って行って見ます。

美術館から見えた京急観音崎ホテルにあった施設ですよね。確かにあそこなら東京湾が一望に出来ます!!

ランチバイキングも美味しそうですね♪

プロフィール

「@ヤジキン SEEDはストーリーやモビルスーツ等、ファーストと似ているのでデザインは違いますが、素直に観られましたね!」
何シテル?   02/09 13:36
社会人になって初めて新車で買った「ユーノス・ロードスター」以来の感動をくれた「アルファロメオ159」の猛毒に犯されたオヤジです。 車以外ではゴルフと野球(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ゴルフ9 (2025) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 16:28:06
159NMvol.120 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/15 18:42:01
【ご相談】セレのオイル交換なんですが・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/16 01:01:09

愛車一覧

プジョー RCZ プジョー RCZ
蛇毒が抜け始めて、今度はブルーライオンへ! 久しぶりのMTと左ハンドルを緊張しながらも満 ...
アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
2008年7月に中古で購入も低走行で、フル装備でした。現在は、主に週末のみ近場ばかりで稼 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation