• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年04月22日

ついに・・・買っちゃった

何を?
マーチンのウクレレです!
ギターでは超有名なマーチンのウクレレ。



ここから超個人的見解なので、賛同も否定も不要です。

僕の中でウクレレの材はハワイアンコアとマホガニーが二大巨頭です。
ハワイの工房でハワイアンコアを使って作られたウクレレが一番だと思ってます。
だって、ウクレレはハワイの民族楽器みたいなもんですから。
そして、ハワイのウクレレと言えばまずはカマカ。
ウクレレと言えばカマカと言っても過言じゃない位のブランドで100年以上の歴史がある工房です。
カマカ以外は多分、ここ30年以内で創業した工房で有名どころも数ブランドあります。
実はマーチンも100年近くウクレレを作ってきたんです。
ハーブ・オオタさんも愛用したマーチン、ハワイアンブランドだとハイフレットに行くと音程ずれするものも多々あるようで、僕が購入したTangiも12フレットのオクターブピッチはズレてました。
ですがマーチンのウクレレは精度が高く音程がずれないそうです。


手に入れたのはビンテージではなく、メキシコ製造のS1。
弾いてみると凄く演奏しやすくてこれこそ初心者におすすめのウクレレじゃないかと思いました。
さすが、マーチンですね。
買ったばかりで予想以上の出来だったのでベタ褒めですw
ブログ一覧 | ウクレレ | 日記
Posted at 2023/04/22 22:17:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

クルマ・ジャケ「ロンサム・ビーチ・ ...
ねも.さん

豪華なアウトドアグッズ5点セットが ...
AUTOWAYさん

好評につき第二弾!豪華なアウトドア ...
AUTOWAYさん

豪華なアウトドアグッズ5点セットが ...
AUTOWAYさん

ガジェット熱(ミニPC編)
けえさん

they died out...
b42さん

この記事へのコメント

2023年4月23日 7:28
(╋|ξ)

マーチンのペグは、GROVERなんですね~!
ちょっと、びっくり!
コメントへの返答
2023年4月23日 17:02
ウクレレのペグはGROVER製が割と多いですよ。
安価な中国製は別ですけど(^^;;
2023年4月23日 15:10
なにかのご褒美ですか?
コメントへの返答
2023年4月23日 17:02
ただ、欲しかっただけです(^^ゞ

プロフィール

「祝・みんカラ歴15年! http://cvw.jp/b/497474/47591141/
何シテル?   03/15 07:21
20220618 上がりの車探しを始めるもそれよりも孫と出かける車がいることに気づき路線変更。 まさかのアルファ155、それも青いと5年間のブランクを経て蛇...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[アルファロメオ 155] 汎用ウェザーストリップを加工する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/13 21:28:34
VITOUR TEMPESTA ENZO V-01R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/02 11:48:23
シートポジションのお話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/01 23:36:56

愛車一覧

アルファロメオ 155 青蛇さん (アルファロメオ 155)
孫とお出かけするのに4人乗りの車が必要になり、あれやこれや考えてアルファ155、買っちゃ ...
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
2003年2月~2009年3月迄所有。 大食いでしたが、手の掛からない車でした。 手を ...
ポルシェ ケイマン 白鰐号 (ポルシェ ケイマン)
青蛇から白鰐へ乗り換えました。 初LHDなのでまずそこから。 街乗りではなかなか馴染ま ...
アルファロメオ 147 青蛇嬢 (アルファロメオ 147)
1.6 Twin Spark SportvaII(5MT) Monte Carlo Bl ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation