• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月28日

毎度おなじみ・・・

毎度おなじみ・・・ ガレージ蒼空出張作業!

・・・既にほぼ毎週のように他人の車を弄ってる気がするワンナイトクラブです。

けして本業じゃないのであしからず・・・←

で、今回は友人のアィト君のステージアとエイプの作業です。

昨日、土曜日は半日の仕事が終わってからお昼を食べ、道具をアバRに積載してアィト君宅へ出張作業。

行くと同級生の友人(ジムニー乗り)も居ました。

なにやら自分が行く前に今話題(?)のバラスト一体型のHIDを取り付けていたようで、楽で良いと感想を聞きましたw

で、男三人居るので最近リアからの異音がしまくりで足交換予定のステージアの作業から開始することにしました。

今回はエイプの作業でドリルを使う予定だったので充電式のインパクトを持っていったので、サクサクと作業できました。

タイヤ外しからアッパーの取り外しまで・・・

リアの車高調の入れ替え・・・30分。

調整も込みなのでかなり早く作業を終える事ができましたww

作業は分担・・・

自分は足回り分解&組み込み。

アィト君と同級生は車高調の長さ調整&タイヤの脱着。

メイン作業がいつも自分なのはもうデフォですね。(苦笑

で、ウマに乗っている状態で某出来事で残念なことになっていたステージアのリアバンパーも外して修理する事に。

修理事態は今自宅警備中のアィト君自身がチャレンジするようなのでバンパーの取り外しだけ手伝います。

社外のエアロらしいですが、いたるところがぼろぼろ・・・

まぁ、高速で落下物の鉄板を踏んでリアが吹き飛ばなかっただけ奇跡なんですが・・・

しばらく外したままで乗るそうですw

そのリアバンパーを外したステージアなんですが・・・



遠目では違和感がありませんwww

リアバンパーにはナンバーポケットすらないので出来る技だと思いますw

しかも今まで当たっていた輪留めにも当たらないという使い勝手が良い仕様に。(ぉ

このままリアバンパーレス仕様になるような気がしてなりませんwww

で、この作業後にエイプの作業をしました。

作業内容は社外のリアカウルの取り付けとウィンカー、ナンバーの移設。

ホームセンターに売っているアルミのアングル材を駆使して、とりあえず走れるようにしました。



俗に言うZⅡテールのカウルみたいですが、ちゃんとしたテールランプを買ってないのでここまでです。

ちなみにこの角度からじゃ見えませんが、ちゃんとカウルの中にテールランプは付いてますので。

作業が終わった後に夕飯を食べに凌駕というラーメン屋に行ったんですが、そこで奇跡な停め方のジーノが。



ちょwww

これ当たってるんじゃないの!?w

ってレベルですが、前1cmだけ空いてました。

自分たちが入ったときはまだ開店して間も無く、お客さんも居なかったのでおそらく店員の方の車でしょうけど、もうちょっと余裕を持って止めた方が良いと思いますw

で、しょっぱなからネタに遭遇したラーメン屋ですが、味は良いです。



久しぶりの麺♪

こってり醤油に煮たまごをトッピングしました。

こってりしてるけどあっさりでちゅるちゅるっと完食。

たまにはいつも行くお店じゃないのも良いですね。

で、本日日曜日は朝から常会の下水掃除に駆り出され・・・

5分で終了。(爆

5分で終わるなら自分でなくても良い様な気がしますが、出不足1000エソ取られるのでなんか勿体無い・・・

まぁ、外に出たついでに外したまま放置していたアバRのコンソールボックスを色々してようやく取り付けました。

作業内容はこちらから。

兄貴が買って、余ったカーボンシートを使って貼り貼りしました。

今回は上手く貼れたと思います。

そして久しぶりに作業したからなのか、ネ申様が待ってましたと言わんばかりに光臨されました。

久しぶりにマジェのエンジンをかけて買い物に行こうとしたところ、なにか違和感が・・・

・・・。

・・・・・・。

右側のHIDが点灯してない!?

エンジンをかけてから常時点灯なので一回エンジンを切り、再びエンジンをかけても一旦は点灯するんですが、2分ぐらいすると消えてしまい、片目仕様に。

買い物から帰ってきて何が原因か調べたらどうやらバラストが死亡した模様・・・

ヤフオクで購入しましたが、3年保障なのを思い出し、マジェの書類と一緒に保管している保証書を引っ張り出し、購入店に問い合わせしました。

・・・今日は日曜日なので返事が来るのは月曜日以降だと思いますが。

幸い、バラストは直ぐ取り外しできる位置なのでよかったですが、下手に組んでいたらビックスクーターの場合全バラしないと目的のブツにたどりつけないですからね・・・

まぁ、返信がきてからいろいろやってみたいと思います。

また来週も忙しいのかな・・・←

そんな訳で本日のアニソンメニュー。

MagusTale Infinity OP 『glitter』



携帯の方は関連情報URLから。




ブログ一覧 | 部品装着! | クルマ
Posted at 2011/08/28 15:19:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

家BBQ&BGM
kurajiさん

激渋スーパーで悶絶ス!
アーモンドカステラさん

おはようございます。
138タワー観光さん

全然動きません😇
R_35さん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

空・海・青
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2011年8月28日 19:04
相変わらず多忙な休日ですな~( ̄∀ ̄)

ワタクシは今日、昼から解体屋さんで蒸し暑い車の中で、必死に茂木模擬してました(笑


もっとも、大したモンはモいでませんが・・・( ̄○ ̄;)


コメントへの返答
2011年8月28日 19:09
茂木ですか~

こちらの解体屋さんは日曜日休みなので行けないんですよね・・・

2011年8月28日 19:10
ZⅡテール懐かしいです(笑)


クロミラさんはお元気ですか?(^_^;)
コメントへの返答
2011年8月28日 19:40
クロミラさんは現状維持元気ですよw

いつも通勤に使ってますのでw
2011年8月28日 20:18
・・・ジーノさんはまずタイヤ止めの位置が可笑しい(笑)
コメントへの返答
2011年8月28日 20:35
それは同級生も言ってましたwww

おそらく建物を後から作ったんだろうと言う予想まで・・・←
2011年8月28日 20:23
ダイノック、凄くキレイに貼れてますね。

自分も器用になりたいなw

トップ画の娘カワイイですね。個人的には小雪ちゃんが好みです(爆
コメントへの返答
2011年8月28日 20:37
綺麗に貼れてる・・・ように見えるだけですwww

なので凝視禁止の方向でw

セシルも攻略対象なら良かったのに・・・と言ってみる。(ぁぁ

2011年8月28日 20:24
自分の出張仕事も5分で終わればいいのに……(ぁぁ

今回のネ申様、もしかしたら酒田から出張してきたかたもww(何
コメントへの返答
2011年8月28日 20:38
出張までして5分で終わると言うのも残念な気分になりません?(^_^;)

早く帰りたい気持ちはお察しします。

酒田のネ申様はネ申王レベルだからいらないっすw

2011年8月29日 5:21
支部長。おはようございます。

ダイノック風のその後が気になりますね。

オフに向けては、順調に進行中です。

本人が保つかは、別として・・・(爆)
コメントへの返答
2011年8月29日 10:19
兄貴の為にオークションで買った安物なんでどうなるか…(^_^;)

2011年8月29日 5:28
お忙しいでつねw

もう開業すればいいと思います

…儲からない客ばかり来そうですがね
アヒャヒャヒャ(゚ε゚`≡´゚з゚)ヒャヒャヒャ
コメントへの返答
2011年8月29日 10:21
もう復職と化してますww

整備士免許取ろうかな…←


プロフィール

「BBQなぅ。」
何シテル?   08/14 13:47
皆さん初めまして。 ミラばかり集めてるワンナイトクラブと申しますw メインはドノーマルから仕上げたL200Vのムーンルーフつき4ナンバーのアバ。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GC8へ流用SF5型フォレスター純正グローブボックスランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 11:54:59
ルーフスポイラーの脱着作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 14:04:22
キーレスエントリー(社外品)取付 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 22:59:05

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットジャンボ はっちゃん(二代目) (ダイハツ ハイゼットジャンボ)
地元のDラーでは初のファインミントメタリックのジャンボw 人と被らない色が良いって言った ...
ダイハツ ミラ クロミラさん (ダイハツ ミラ)
よく行く車屋さんで代車として借りたのが最初の出会い。 そのとき乗っていた車を売る際に次の ...
ホンダ CRM250AR ホンダ CRM250AR
2ストレプリカのアプリリアRS250からの乗り換え。 やっぱり250ccで2スト乗って ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
新たなお仲間のインプ2号。 E型のSTIver4になります 今度はなんちゃってじゃなくて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation