• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月10日

キタコレ!

キタコレ! だいぶ長らくやってましたが・・・ついにエンジン始動しました!!

いや~、本当にここまで長かったですwww

が、しかし。

走れるようにはなっていないのでまだまだ時間は掛かりそうです。

はい、作業してて体調崩したワンナイトクラブです。


いや、土曜日より夢中で作業していましたが、エンジンが掛かった事で一つ重荷が降りたというかそんな感じで疲れがドバッと・・・

風邪なのか頭が痛いです。←寝てろよ

とりあえずクロミラさんのその後。

詳細はこちらから。(クロミラさん整備手帳参照)

とりあえず、キャブ→インジェクション化でもかなり大変だって事は分かりましたwww

一人でやってるのでエンジン掛かったときの思いもひとしおですね。

今後の作業はもっぱら室内のデッドニングやらなんやらかんやらですが、先ほど注文していたSSTが二つ届いたので加工してとある物をつけるべく頑張ります。

室内側の問題は助手席側の足元スペースが・・・というか助手席が邪魔なんですが、さすがに1シーターにしたくは無いので何とかしたいですが・・・何とかなるのかコレ・・・(ぇ

まあ何とかしてみませますwwww

そしてマフラーをフロントパイプから作り直す方向で進んでいますのでウマに掛かっている現在の状態のほうが都合がいいので着陸はいつになることやらw

少なくとも3月中には走れる状態にしないとまずいんですがね。(汗

まぁ、マフラーはやる気を出せば1日で出来るので問題はSSTを買うほどの作業・・・w

新しい配管を這わせる作業を伴うので完成したらちゃんとアップしますw

そして明日は3連休最終日ですが、自分は仕事なので仕事が終わってからまた作業の続きをする予定。

・・・配線と格闘するのウンザリですwww

体調悪いとか言いながら何やってるんだ自分は・・・(^_^;)

皆さんも体調管理には気をつけてくださいね。


そんな訳で本日のアニソンメニュー

ウィッチズガーデン OP 『Witch's Garden』



携帯の方は関連情報URLから。



ブログ一覧 | とりあえず | クルマ
Posted at 2013/02/10 19:47:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

久しぶりの映画館
R_35さん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

ついに来ました。
ヒデノリさん

ある日のブランチ
パパンダさん

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

この記事へのコメント

2013年2月10日 20:13
自分も風邪気味で喉がイガイガします・・・が!明日は燃ポンをバッ直したいと思いますww

気になるんですが、プラグは何使う予定なんですか?
X4の9番かな?
コメントへの返答
2013年2月10日 20:29
34ポンプが後ろからにーにー言ってますwww

プラグはHKSの8番か9番にしようかと・・・

2013年2月10日 20:22
プラグはイリジウムの8番をあ降りる半年前位に変えたはず〜(・∀・)
コメントへの返答
2013年2月10日 21:09
外したら7番でした。(^_^;)

新しく買いますwwww

DTMに聞いたらやっぱり9か8番を入れて欲しいって返答きましたし・・・

2013年2月10日 20:46
岡山発、愛媛中継からの、長野まで…

不思議な猿人ですなwww

無事にかかったみたいで何よりです( ・∇・)
コメントへの返答
2013年2月10日 21:09
長い時間をかけてやってきましたからwww

エンジン掛かったときはほっとしました。(^_^;)
2013年2月10日 20:46
エンジン始動おめでとうございます(^_^)
色々追加チューンで仕上がりが楽しみですね~
コメントへの返答
2013年2月10日 21:12
近くにドナー車がないはじめての載せ換えでしたが、足りない部品は部品取り車より強奪しましてなんとかなりましたw

とりあえずノーマルECUで・・・その後スポーツタービンとスポーツECUで・・・イヒヒヒ・・・(爆


2013年2月10日 20:47
そうやった(;^ω^)

8番は設定がなかったはず。

コメントへの返答
2013年2月10日 21:15
L210の設定で見ると9番設定がありますが・・・

他の設定をみるとネジピッチとリーチさえ合えば付くんじゃないかとwww

2013年2月11日 0:54
エンジン始動おめでとう御座います!(*^^*)

マフラーワンオフとなると、サイドから出口が!?

楽しみですね!(≧∇≦)
コメントへの返答
2013年2月11日 17:16
いやいやちゃんと後ろから出しますよww

サイド出しはジムニーだけで充分ですw
2013年2月11日 1:01
エンジン始動おめでとうございます。
エンジン始動よりも残りの作業の方が大変そうですね(汗)

俺は助手席が邪魔な事に気付いたので、次の車検で1名乗車にしようかと計画してます(笑)
コメントへの返答
2013年2月11日 17:20
かなり面倒ですよww

ほとんどながら作業なんで独立した作業が無いです…

単座は…バンなら良いですが乗用車だと維持費が…(^_^;)
2013年2月11日 4:06
あ…(*´∀`)

てっきりJBだと思ってましたが
ヒロリっちのEFJLでしたね
(そういえば)

しかし一人でここまで…
たいしたもんです
(*´∀`)
コメントへの返答
2013年2月11日 17:22
EF同士ですので02化になりませんwwww

でも中身はL5でガワがL2ですが呼び方は…(^_^;)
2013年2月11日 16:03
俺車高調の固着に3日間苦しんでる~(T_T)笑
シェルケース側が回らない~(-。-)笑
コメントへの返答
2013年2月11日 17:26
某カイチョーみたいに55-6を吹いて叩いて数日間続けるか炙るかだね~(^_^;)

プロフィール

「連休前に戻りたい←」
何シテル?   08/17 09:34
皆さん初めまして。 ミラばかり集めてるワンナイトクラブと申しますw メインはドノーマルから仕上げたL200Vのムーンルーフつき4ナンバーのアバ。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GC8へ流用SF5型フォレスター純正グローブボックスランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 11:54:59
ルーフスポイラーの脱着作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 14:04:22
キーレスエントリー(社外品)取付 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 22:59:05

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットジャンボ はっちゃん(二代目) (ダイハツ ハイゼットジャンボ)
地元のDラーでは初のファインミントメタリックのジャンボw 人と被らない色が良いって言った ...
ダイハツ ミラ クロミラさん (ダイハツ ミラ)
よく行く車屋さんで代車として借りたのが最初の出会い。 そのとき乗っていた車を売る際に次の ...
ホンダ CRM250AR ホンダ CRM250AR
2ストレプリカのアプリリアRS250からの乗り換え。 やっぱり250ccで2スト乗って ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
新たなお仲間のインプ2号。 E型のSTIver4になります 今度はなんちゃってじゃなくて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation