• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月27日

ミラバカオフ行ってきたぉ~♪

ミラバカオフ行ってきたぉ~♪
久しぶりの地元から近い場所でのミラバカオフ!

気合を入れて前日に燃料臭のするクロミラさんを整備するために車屋さんで念入りに点検。

燃料ラインがどうも燃圧に耐えられないようで若干抜けかけてました・・・

燃料タンク下ろして作業したかったんですが燃料満タンだったんでとりあえず見送って抜けかけたホース類を押し込んで終了。

そしてオフ会前のおめかしを・・・

データ作ってもらったんでいくらでも作れますww

まぁ、気になる方はメッセくださいwww

そのほかは晴天を期待して念入りに洗車。(核爆

土曜日は半日雨でしたが午後天気が回復したんで泥はねを落とす程度に高圧洗浄機でスチームした後にバリアスコートで拭きあげ程度ですが・・・

全塗あとなんでルーフとか今まで水はじきがいまいちだった場所も水玉プルプルしててニヤニヤが止まりませんw

綺麗にして帰ってゲームして11時には就寝。

当日日曜日は8時起床!

・・・って筈だったんですが時計を見たら9時15分回っててヤベぇ!?ってなって急いで準備して高速へ飛び乗ります。

キャノンボールするわけでもなくのんびり100km巡航ぐらいで飯田運動公園を目指します。

駒ケ岳SAで朝食を購入。時は既に9時50分wwww

とりあえず同じペースで走って10時ちょっとすぎぐらいに運動公園に到着。

・・・すごい車の数だ。・・・一般車でwww

皆さん既に到着されてましたwww

その後は色々濃いオフでして・・・

適当なオフレポはこちらから。

カイチョーさんにバンパー渡したり、遮那君からフェンダー貰ったり、ケイさんからこの前忘れたブツ+αを受け取ったり・・・

ミラニー計画で重要なL200フェンダー+L500ヘッドライトが揃ったのでこれで作業開始できる!!

・・・あ、シートベルト一式がまだだった・・・

で、足について奥深い話をしたり、エンジンについて遮那君と話したり・・・

お昼に自分のクロミラさんを遮那君が運転して自分が助手席に乗りコンビ二に買い物行きましたが違いを体感したようで興奮されておりました。

言葉では言い表せないですが、L200のEF-JLとは何か違うわけです。

タービン特性?・・・まぁ、前のエンジンよりは戦闘力上がってるのでかなり楽しいんですけどねw

楽しい時間はあっという間なものであっという間に夕方4時・・・

この時間は長野県寒くなるので皆さん暖機運転を始めて、解散となりました。

自分は遮那君と一緒に高速に乗り、伊那インター付近までキャノンボール。

加速するたび『あ、踏み込んだな』と分かる程度の白煙が出る遮那号・・・

チラッと何キロかメーター見ると0km・・・

メーターケーブルが逝ったようですwwww

また面倒なところが逝ったなぁ・・・と思いつつ5速7500まで引っ張る。

メーターが文字通り壊れてるので何キロ出てるのか全く分からず・・・

伊那まで30分で到着。(ぇ

猫でも構ってのんびりしておりますw

うにゃ~ん・・・

まだ自宅へ到着してない方もいるかと思いますが、無事帰るまでがオフ会なので気をつけてくださいね。

遠方から参加の方、今日はお疲れ様でした!


そんな訳で本日のアニソンメニュー。

恋色空模様 OP 『二人色』






ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2013/10/27 19:26:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

愛車と出会って3年!
モモコロンCX-30さん

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

この記事へのコメント

2013年10月27日 19:46
ヘンタイオフ…(爆)

台数少なかったんですね…滋賀位なら下道でのろのろと参加したんですが

ステッカーグレードが全く同じアバRとは(*≧∀≦*)

公道復帰したら作って下さい( ^∀^)

コメントへの返答
2013年10月27日 19:53
台数少なめでしたので全員と絡めたと思います。

新人さんも参加してこれまた濃密な足回り談義に華が咲き・・・さらにジムニーの話でも・・・(笑

もう中身的にはアバRなんでアバRステッカーにしました。

そのときにまたメッセしていただければ詳細教えますよ~

そんなにシート代高くないんでw

2013年10月27日 20:27
メッチャ綺麗ですね!!
外装はボロでも良いかと思ってましたが、結構重要ですね(^_^;)
コメントへの返答
2013年10月27日 20:42
結構艶が有るだけでもイメージ変わりますね!

ボロでもメッチャ速いとかカッコイですけどねww

2013年10月27日 21:01
オフおつです(´・ω・`)

700Vしか乗ったことがないので200あたりは
大変興味あります(>_<)

500ミラクラシックのJBターボには乗ったこと
ありますが加速が別次元でした(>_<)

またクロミラさん拝める機会を楽しみにして
おります(´・ω・`)v
コメントへの返答
2013年10月27日 21:12
自分は逆にEF-VEのMTに興味がw

乗り比べるとかなり個性のある車体ばかりですねwww

2013年10月27日 22:01
キレイな外観の、蒼空ガレージスペシャル黒ミラ号を見た途端、やっぱり全塗装したくなりました(^^)

綺麗な個体は、やっぱり良いですなぁ~(⌒~⌒)


しかし、本当に、伊那谷支部にネ申様が来ちゃったとは・・・( ̄○ ̄;)


激ヤバす~~(°□°;)


コメントへの返答
2013年10月27日 22:07
全塗装は面倒ですがやった後に仕上がったときは苦労も報われますw

びっくりしましたw

高速なんで回転数で大体分かりますが、5速5000回転以上は何キロか分かりませんwww

2013年10月27日 22:51
お疲れ様でした(^^)

タービンはVQ20よりVQ28の方が良さそうですね。

L500の方が若干サージタンクデカイのも気になりました。

ワンナイさん、キャノン速やぎますw

白煙・・・タービンが怪しいです(汗
コメントへの返答
2013年10月28日 10:07
ECU弄ってるのであればタービン変えればシャナ君のミラも自分と同じになるのではと予想…

詳細な速度を知るためにピボッドのスピードメーター要りますね…(^_^;)
2013年10月27日 23:09
お疲れ様でした!

綺麗な全塗の仕上がり 裏山です!

また宜しくお願いします。

コメントへの返答
2013年10月28日 10:09
お疲れ様でした~

同県内なのになかなかお会いできませんが今回もいろいろありがとうございました。

また次回もお願いします~
2013年10月28日 3:51
乙(*´∀`)

予想以上にテュルッテュルで
ビックリしました!
ヘタな板金屋より余裕でキレイなレベルw

もう開業しチャイナYO!
(*´∀`)
コメントへの返答
2013年10月28日 10:11
開業するレベルでは無いですよww

趣味でやるのが良いぐらいです。(^_^;)

でも、文明の利器は素晴らしいです。(ぁ
2013年10月28日 12:28
オツでした!

オールP良いできでしたよ~
黒でアノ艶は流石!
ウチも磨いてくれませんか?
コメントへの返答
2013年10月28日 18:18
お疲れ様でした~

次回はブツを是非装着して・・・w

いやいや、自分なんてまだまだです。

・・・ポリッシャー欲しいですよ。(^_^;)

2013年11月1日 3:32
素朴な疑問ですが、L200のEF-JLとL500のEF-JLではタービン異なるんでしょうか?

しょぼしょぼのEF-CLに関しては、設計の違いがあるのかどうかも不明ですが、L200のよりもL500の方がなんかパワーある様に感じますが。
EF-JLの2と5の違いもそんな感じなのでしょうかね?
コメントへの返答
2013年11月1日 12:31
自分も詳細は分からないですが、タービンは違うみたいです。

あとはサージタンクが少し大きいのと、センサー類がエンジン側に取り付けされてるので、L2と違ってEFでもエンジン下ろすの楽です。(^_^;)

何か違います。

プロフィール

「連休前に戻りたい←」
何シテル?   08/17 09:34
皆さん初めまして。 ミラばかり集めてるワンナイトクラブと申しますw メインはドノーマルから仕上げたL200Vのムーンルーフつき4ナンバーのアバ。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GC8へ流用SF5型フォレスター純正グローブボックスランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 11:54:59
ルーフスポイラーの脱着作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 14:04:22
キーレスエントリー(社外品)取付 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 22:59:05

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットジャンボ はっちゃん(二代目) (ダイハツ ハイゼットジャンボ)
地元のDラーでは初のファインミントメタリックのジャンボw 人と被らない色が良いって言った ...
ダイハツ ミラ クロミラさん (ダイハツ ミラ)
よく行く車屋さんで代車として借りたのが最初の出会い。 そのとき乗っていた車を売る際に次の ...
ホンダ CRM250AR ホンダ CRM250AR
2ストレプリカのアプリリアRS250からの乗り換え。 やっぱり250ccで2スト乗って ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
新たなお仲間のインプ2号。 E型のSTIver4になります 今度はなんちゃってじゃなくて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation